【糊空木(ノリウツギ)のまとめ!】育て方(剪定や挿し木)や花言葉等14個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ノリウツギについてまとめていきたいと思います。

 

ノリウツギは、北海道から九州まで多くの地域で育てる事が出来る、日本が原産地の庭木です。

基本の栽培方法をしっかり学べば、初心者でも育てる事ができますよ!

 

花の美しさから、日本の庭木として古くから親しまれて来たノリウツギ。

あなたのお庭にも、ノリウツギを咲かせてみませんか?

 

今回はノリウツギについてのポイント、

①ノリウツギの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ノリウツギの花の画像(写真)!
③ノリウツギの開花時期っていつ?
④ノリウツギの苗の植え方は?
⑤ノリウツギを鉢植えや庭植えで育てる際のポイントは?
⑥ノリウツギの剪定方法は?
⑦ノリウツギの植え替えのやり方は?
⑧ノリウツギの挿し木で増やす方法は?
⑨ノリウツギの花が咲かない原因は?
⑩ノリウツギに似た植物はなに?
⑪ノリウツギとミナヅキやポポーの違いってなに?
⑫ノリウツギとアナベルとの違いはなに?
⑬ノリウツギの花言葉って何があるの?学名はなに?
⑭ノリウツギの名前の由来とは?和紙と関係あるの?

 

上記の14個の点についてお伝えします。

まずは、ノリウツギの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ノリウツギの育て方は?

 

ノリウツギはアジサイの仲間です。

開花の時期や、花の形状はアジサイとは少し異なります。

 

ノリウツギのきれいな花を咲かせるには、いくつかポイントがあります。

ポイントをおさえて、美しい庭木を育ててみましょう!

*ノリウツギの剪定方法等はこちらをご覧ください。

 

まずは、ノリウツギの好む環境についてお伝えします!

 

ノリウツギの育て方!環境はどうする?

 

ノリウツギは日当たりのよい場所を好むので、しっかりと日の当たる場所で管理しましょう。

 

日光が強すぎても、葉焼けを起こす可能性があるので注意が必要です。

特に夏場の強い日差しや西日には弱いので、場所を移動させてあげることを心がけて、葉焼けから守ってあげましょう。

 

ノリウツギは、日光不足にもある程度耐える事が出来ます。

1日数時間日光が当たるような日陰でも育ち、開花させる事も可能ですよ。

 

次は、ノリウツギに適した用土についてお伝えします!

 

ノリウツギは間違った土を選んでしまうと、育だちません。

最悪の場合は枯れてしまう事もあるぐらい、土選びはとっても重要なのでしっかりと学んでくださいね。

 

ノリウツギを育てる際の適した用土は何?

 

ノリウツギは、日本の北海道から九州まで分布している日本原産の植物のため、特に土質は選びません。

 

市販の培養土でも十分育ちますが、水はけがよく有機質の多い土が一番よく生育します。

「赤玉土(中粒)2:完熟腐葉土または樹皮堆肥1」の比率で混ぜたものを使うとよいでしょう。

次は、ノリウツギに必要な肥料についてお伝えします!

 

ノリウツギの育て方!肥料はどうする?

 

ノリウツギを鉢植えで育てる際と、地植え(庭植え)で育てる際には、少しだけ使うものと時期が違います。

 

庭植えで育てる場合は、1月に「有機肥料」を株元周辺に埋めます。

また、ノリウツギを鉢植えで育てる場合には、1月に「有機肥料」と3月に「化成肥料」を株元に追肥します。

 

そして、冬の寒い時期には、寒肥を行いましょう。

成長する春に備え、春まで土の中に養分を残すために、冬の間に肥料を与える事を寒肥と呼び、植物にはとても効果的です。

 

次は、ノリウツギを育てる際の水の量についてお伝えしますね。

 

ノリウツギを育てる際の水の量はどうする?

 

ノリウツギは、夏場には水不足になりがちなので、水を切らさないようにたっぷりと水やりをして下さい。

 

特に、植木鉢に植えた場合は、若い株は水切れに弱いため、水を切らさないように注意が必要です。

秋から冬の間の水やりは、冬は土が完全に乾いてから水をあげましょう。

 

寒い季節に頻繁に水を与え続けると、株が痛む原因になります。

 

もし可能であれば、植木鉢に植え付ける鉢植えよりも、庭に直接植える庭植えの方が夏の水切れには防ぐ事が出来ます。

 

以上で基本的なノリウツギの育て方については終わりです。

次に、ノリウツギの写真を見ていきましょう!

 

ノリウツギの花の画像(写真)!

 

 

ノリウツギはアジサイの仲間ではありますが、一般的なアジサイよりも葉が少し小さいのが特徴です。

この葉は艶やかさ光沢はありませんが、細かく切れ込みが入っています。

 

ノリウツギは改良されたものと自生しているもので、咲かせる花の見た目が異なります。

 

品種改良されたノリウツギの場合、三角形に咲くのに対して、自生しているノリウツギの場合は小さな花が咲き、周囲に装飾花とされる普通の大きさのノリウツギが咲きます。

 

次は、ノリウツギの開花時期についてお伝えします!。

 

ノリウツギの開花時期っていつ?

 

ノリウツギは、7月〜9月に、清楚で可愛らしい白い花を咲かせます。

アジサイの開花時期は5月~6月なので、ノリウツギは少し遅く、夏場に花を楽しむことができます。

 

品種改良したノリウツギは「ピラミットアジサイ」と呼ばれ、三角錐の形に花を咲かせます。

自生するノリウツギは、一般のものより花が小さく、可愛らしいのが特徴です。

 

ところで、皆さんはどこでお花を購入しているでしょうか。

インターネットやお花屋さん様々だと思います。

 

いま、お花定期便サービスが流行り始めているのをご存知でしょうか。

ブルーミーライフという会社をはじめとして急展開にサービスがうなぎ上りになっています!

 

なんと、毎週500円から始めることができるのですよ。

平日に、100円のドリンクを一杯我慢するだけで、毎週お花を楽しむことができます!

 

ぜひ、ブルーミーライフという会社のお花定期便サービスについてまとめているので、気になっている方は下記の記事をご覧になるか、上のバーナーをクリックしてみてください!

*【ブルーミーライフ 】お花定期便についてはこちらをクリック!

 

基本の栽培方法を学んだところで、更に詳しくノリウツギについて学んでみませんか?

ここからはノリウツギについて更に詳しく学びましょう。

 

次に、ノリウツギの苗の植え方をお伝えします。

 

ノリウツギの苗の植え方は?

 

ノリウツギの苗を植えつけるのに適した時期は、11月から3月までです。

苗を植える際は、日当たりが良い場所を選ぶようにしましょう。

 

次は、ノリウツギを鉢植えや庭植えで育てる際のポイントをお伝えします。

 

ノリウツギを鉢植えや庭植えで育てる際のポイントは?

 

ノリウツギを鉢植えする際は、花丈と鉢のバランスを考慮しましょう。

 

あまりにも小さい鉢の場合、鉢の中で根が回ってしまい土が足りなくなってしまいます。

鉢の中に土がない状態が続くと、朝に水をあげても日暮れまで持たないといったことがあり、結果株が弱くなってしまいます。

 

そのため、ノリウツギを鉢植えで育てる際は、サイズに余裕がある鉢を選ぶようにしましょう。

 

次に、ノリウツギの剪定方法をお伝えします。

 

ノリウツギの剪定方法は?

 

ノリウツギは剪定によって、形を整えるようにしましょう。

 

その際、剪定する時期はほとんどの花が散ったタイミングがおすすめです

ただし、日数が経ってしまうと、つぼみや芽を取り除いてしまい、翌年に咲く予定の花がなくなってしまいます。

 

そのため、8月終わりごろまでには剪定を行いましょう。

剪定する際は、花が咲いている枝を切り取り、まだ花が咲いていない枝はそのままにしておきます。

次は、ノリウツギの植え替えのやり方をお伝えします。

 

ノリウツギの植え替えのやり方は?

 

ノリウツギを植え替える時期は、落葉期と呼ばれる11月から3月の間がおすすめです

 

庭植え、鉢植えどちらであっても、この時期に植え替えるようにしましょう。

なお、植え替えの際は、植え穴もしくは鉢土の底に有機質の肥料か緩効性化成肥料を用意しておくといいでしょう。

次に、ノリウツギの挿し木で増やす方法をお伝えします。

 

ノリウツギの挿し木で増やす方法は?

 

ノリウツギを挿し木で育てる際は、小さな枝を使用しましょう。

挿し木に使用する枝は、剪定の際に切ってしまったものでも構いません。

 

挿し木専用土が販売されているので、そちらに挿しましょう。

最初は小さくとも、2年ほどすれば1〜2mほどになっていきます。

あまり大きくしたくないというのであれば、鉢ごと庭に植えれば調節できますよ。

 

次は、ノリウツギの花が咲かない原因をお伝えします。

 

ノリウツギの花が咲かない原因は?

 

ノリウツギの花が咲かない理由としてもっともよく聞くのが、剪定を間違えたということです。

 

剪定のタイミングと箇所を間違ってしまうと、せっかくの花も咲かなくなってしまうので注意しましょう。

また、秋以降に剪定してしまうと、翌年に咲くはずの花芽を切ってしまうので、花が咲かなくなってしまいます。

 

次に、ノリウツギに似た植物をご紹介します。

 

ノリウツギに似た植物はなに?

 

ノリウツギと似た植物にガクウツギがあります。

 

ノリウツギは全国に分布しているのに対して、ガクウツギが関東より西の山に分布しています。

また、花の咲く時期も異なり、ノリウツギは夏ガクウツギは春に咲きます。

 

次はノリウツギとミナヅキやポポーの違いについてお伝えします!

 

ノリウツギとミナヅキ(アジサイ)の違いは?ポポーやライムミント等の種類があるの?

 

ミナヅキとは、ノリウツギの改良品種のことです。

上記でお話しした、改良品種の「ピラミッドアジサイ」はミナヅキの別名です。

 

ミナヅキの花の色は、咲き始めは白色で、次第にピンク色に変化していきます。

ミナヅキの他にも、ノリウツギはどんどん新しい改良品種が出ています。

 

また、ノリウツギは、アジサイの仲間なので、どういう関係なのかな~と検索かけてこちらのページに来られた方もいるかもしれませんね。

*アジサイの育て方についてはこちらをご覧ください!

 

もう一種類だけ、改良品種の代表種の「ライムライト」をご紹介したいと思います。

ライムライトは、黄色いノリウツギと呼ばれており、花の咲き始めはクリーム色で徐々にライム色に変化して、ミナヅキよりも色合いさわやかな、豪華な花が咲きます。

(ライムライト)

 

ピラミッドアジサイやポポーと呼ばれる改良品種も、ノリウツギと同じ栽培方法なので、たくさん育てて花を見比べてみるのも素敵ですね!

 

それでは次に、ノリウツギとアナベルとの違いをお伝えします。

 

ノリウツギとアナベルとの違いはなに?

 

ノリウツギもアナベルも、どちらもアジサイの仲間です。

 

アナベルは北アメリカ東部原産で、装飾花がたくさんあり、手まり状になっています。

開花の時期もアジサイと同様なため、開花時期という点でもノリウツギとは異なります。

 

次は、ノリウツギの花言葉についてお伝えします!

 

ノリウツギの花言葉って何があるの?学名はなに?

 

ノリウツギの花言葉は「臨機応変」です。

この「臨機応変」とは、ノリウツギの一部品種の花の色が、咲き始めの色から、時間とともに変化していく様子から付けられたと言われています。

 

また、ノリウツギの学名は、「Hydrangea paniculata」です。

 

オフィスなどにノリウツギの花を飾ると、臨機応変に仕事がこなせる…かもしれませんね。

最後は、ノリウツギの名前の由来についてお伝えします。

 

ノリウツギの名前の由来とは?和紙と関係あるの?

 

ノリウツギは昔、和紙を作る時に、繊維と繊維を繋ぐ糊としてノリウツギの樹液を使ったことから、「糊空木(ノリウツギ)」と呼ばれるようになりました。

 

ノリウツギの根は、パイプやキセルの材料としても使われていた時期もあり、独特の香りがあり、とても人気があったようです。

ノリウツギは花を楽しむだけでなく、生活にも利用されていた便利な木だったんですね。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきたいと思います。

 

  • オススメ記事

カランコエの育て方等はこちらをご覧ください。

ギンバイカの育て方等はこちらをご覧ください。

ゲラニウムの育て方等はこちらをご覧ください。

 

ノリウツギのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは14個ありました。

覚えているでしょうか。1個ずつ振り返ってみましょう!

 

①ノリウツギの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ノリウツギは日当たりのよい場所を好むので、しっかりと日の当たる場所で管理しましょう。

日光が強すぎても、葉焼けを起こす可能性があるので注意が必要です。

水はけがよく有機質の多い土が一番よく生育します。

「赤玉土(中粒)2:完熟腐葉土または樹皮堆肥1」の比率で混ぜたものを使うとよいでしょう。

庭植えの場合は、1月に「有機肥料」を株元周辺に埋めます。

鉢植えの場合は、1月に「有機肥料」と3月に「化成肥料」を株元に追肥します。

ノリウツギは、夏場には水不足になりがちなので、水を切らさないようにたっぷりと水やりをして下さい。

 

②ノリウツギの花の画像(写真)!

ノリウツギはアジサイの仲間ではありますが、一般的なアジサイよりも葉が少し小さいのが特徴です。

 

③ノリウツギの開花時期っていつ?

ノリウツギは、7月〜9月に、清楚で可愛らしい白い花を咲かせます。

品種改良されたノリウツギの場合、三角形に咲くのに対して、自生しているノリウツギの場合は小さな花が咲き、周囲に装飾花とされる普通の大きさのノリウツギが咲きます。

 

④ノリウツギの苗の植え方は?

ノリウツギの苗を植えつけるのに適した時期は、11月から3月までです。

苗を植える際は、日当たりが良い場所を選ぶようにしましょう。

 

⑤ノリウツギを鉢植えや庭植えで育てる際のポイントは?

ノリウツギを鉢植えする際は、花丈と鉢のバランスを考慮しましょう。

鉢の中に土がない状態が続くと、朝に水をあげても日暮れまで持たないといったことがあり、結果株が弱くなってしまいます。

 

⑥ノリウツギの剪定方法は?

ノリウツギは剪定によって、形を整えるようにしましょう。

そのため、8月終わりごろまでには剪定を行いましょう。

 

⑦ノリウツギの植え替えのやり方は?

ノリウツギを植え替える時期は、落葉期と呼ばれる11月から3月の間がおすすめです。

なお、植え替えの際は、植え穴もしくは鉢土の底に有機質の肥料か緩効性化成肥料を用意しておくといいでしょう。

 

⑧ノリウツギの挿し木で増やす方法は?

ノリウツギを挿し木で育てる際は、小さな枝を使用しましょう。

挿し木に使用する枝は、剪定の際に切ってしまったものでも構いません。

あまり大きくしたくないというのであれば、鉢ごと庭に植えれば調節できますよ。

 

⑨ノリウツギの花が咲かない原因は?

ノリウツギの花が咲かない理由としてもっともよく聞くのが、剪定を間違えたということです。

 

⑩ノリウツギに似た植物はなに?

ノリウツギと似た植物にガクウツギがあります。

 

⑪ノリウツギとミナヅキやポポーの違いってなに?

ミナヅキとは、ノリウツギの改良品種のことです。

別名「ピラミッドアジサイ」と呼ばれています。

ミナヅキの花の色は、咲き始めは白色で、次第にピンク色に変化していきます。

 

⑫ノリウツギとアナベルとの違いはなに?

ノリウツギもアナベルも、どちらもアジサイの仲間です。

アナベルは北アメリカ東部原産で、装飾花がたくさんあり、手まり状になっています。

開花の時期もアジサイと同様なため、開花時期という点でもノリウツギとは異なります。

 

⑬ノリウツギの花言葉って何があるの?学名はなに?

ノリウツギの花言葉は「臨機応変」です。

 

⑭ノリウツギの名前の由来とは?和紙と関係あるの?

ノリウツギは昔、和紙を作る時に、繊維と繊維を繋ぐ糊としてノリウツギの樹液を使ったことから、「糊空木(ノリウツギ)」と呼ばれるようになりました。

 

古くから日本で親しまれているノリウツギの花が、自宅の庭で咲いたらとても素敵でしょうね!

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)