【ガーベラのまとめ!】育て方(植え替えや寄せ植え)と花言葉等18個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ガーベラについてまとめていきたいと思います。

 

ガーベラは南アフリカ原産の多年草のキク科ガーベラ属の総称で、学名を「Gerbera」と言います。

狭義ではアフリカセンボンヤリ(Gerbera jamesonii)をガーベラとすることもあります。

 

ピンク・赤・白・黄色・緑・オレンジなど様々な色があり、切り花としてもたくさん流通しています。

また、ガーベラは花のもちもいいのでフラワーアレンジメントなどで人気の花となっています。

 

ガーベラは春と秋と2回開花を楽しむことができ、比較的育てやすい植物です

最近では、暑さや寒さ・病害虫に強く、早春から晩秋まで咲くガーデンガーベラ(宿根ガーベラ)も販売されているので是非育ててみてくださいね。

 

今回は、ガーベラについてのポイント、

①ガーベラの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ガーベラの画像(写真)!特徴は?寿命や日持ちはするの?どんな香りがするの?
③ガーベラの開花時期(咲く時期)や季節はいつ頃なの?
④カーベラをプレゼントする際の予算(価格)はいくら位なの?
⑤ガーベラの苗の植え付けや植え替えのやり方は?
⑥ガーベラの鉢植え(プランター)や地植え(庭植え)で育てる際のポイントは?
⑦ガーベラの寄せ植えの相性の良い組み合わせ方!
⑧ガーベラの剪定のポイントは?
⑨ガーベラの増やし方!
⑩ガーベラの挿し木(挿し芽)のやり方はどうするの?
⑪ガーベラの種まき時期と種まきのポイントは?
⑫ガーベラの株分けのやり方は?
⑬ガーベラの冬の管理はどうする?
⑭ガーベラのかかりうる病気や害虫の対策方法は?
⑮ガーベラの花が咲かない原因は?枯れる(枯れた)のはなぜ?
⑯ガーベラに似た花は何がある?デイジーとの違いは?
⑰ガーベラの花言葉はなに?英語(英名)や和名(漢字)ではなんていうの?何日の誕生花?
⑱ガーベラの種類や品種は何があるの?

 

以上18個の点についてお伝えします。

まずはガーベラの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ガーベラの育て方(栽培)は?

 

ガーベラは比較的育てやすい植物ですが、冬に一度地上部分は枯れてしまいます。

寒冷地以外であれば春に再び芽を出して、再び綺麗な花を咲かせてくれます。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ガーベラが好む環境についてお伝えします!

 

ガーベラの育て方!環境はどうする?

 

ガーベラは日当たりのよい風通しのよい場所で育ててあげましょう

日当たりが悪いとガーベラの花があまり咲かなくなってしまったり、成長があまりよくなかったりしてしまいます。

 

次は、ガーベラに適した用土についてお伝えします!

 

ガーベラを育てる際の適した用土は何?

 

ガーベラを育てるときは、赤玉土小粒7:腐葉土3の混合用土がおすすめです。

また、市販されている一般的な草花用の培養土でもしっかり育ちます。

次は、ガーベラに必要な肥料についてお伝えします!

 

ガーベラの育て方!肥料はどうする?

 

地植えのガーベラには、春と秋の2回緩効性化成肥料を施してあげましょう

 

鉢植えのガーベラには、植え付けの時に元肥として緩効性肥料と苦土石灰を用土に混ぜ込んであげましょう

そのほか、夏と冬の生育が穏やかな時期を除いて緩効性化成肥料の置き肥を1回、もしくは、月3回くらい液体肥料を追肥として施してあげて下さいね

では次は、ガーベラの水やりポイントについてお伝えします!

 

ガーベラを育てる際の水の量はどうする?

 

ガーベラは過湿に弱いので根腐れしやすく、また、乾燥すると成長が緩やかになってしまいます

なので、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしてあげましょう

 

以上で基本的なガーベラの育て方については終わりです。

次はガーベラの写真をお見せします!

 

ガーベラの画像(写真)!特徴は?寿命や日持ちはするの?どんな香りがするの?

 

 

ガーベラはまっすぐに伸びた花茎が特徴で、先端に5㎝~10㎝ほどの花を咲かせてくれます。

 

ガーベラの花の寿命は個体差にもよりますが、大体1週間~2週間となっています。

また、花の香りは控えめな香りとなっていてよく嗅がないとにおいを感じないと思います。

 

次に、ガーベラの開花時期をお伝えします!

 

ガーベラの開花時期(咲く時期)や季節はいつ頃なの?

 

一般的なガーベラの開花時期は4月~6月と10月~11月の2回です

春と秋にお花を楽しむことが出来るのがガーベラの特徴の一つです。

 

次は、ガーベラをプレゼントする際の予算はいくらなのかをお伝えします!

 

カーベラをプレゼントする際の予算(価格)はいくら位なの?

 

ガーベラをプレゼントする際の予算は2,500円~7,000円くらいが相場となっています。

花瓶が不要なグラスブーケや、ナチュラルブーケ、お花を飾ったときに華やかなアレンジメントなどでのプレゼントがおすすめです。

それでは次に、ガーベラの苗の植え付けや植え替えのやり方をお伝えします!

 

ガーベラの苗の植え付けや植え替えのやり方は?

 

ガーベラを植え付けるときは3月下旬~5月、9月中旬~10月の暖かい日に植え付けてあげましょう

 

鉢植えのガーベラを植え替えるときは3月中旬~4月、または9月中旬~10月の花が咲いていない時期に植え替えをしてあげましょう

 

植え替えは、太い根を傷つけないように株の周りについている土を落とし、一回り大きな鉢に植え替えてあげます。

この時、地際にある芽が土に埋まらない深さに植え付けるようにしてあげてくださいね。

 

次は、ガーベラの鉢植え(プランター)や地植え(庭植え)で育てる際のポイントをお伝えします!

 

ガーベラの鉢植え(プランター)や地植え(庭植え)で育てる際のポイントは?

 

鉢植えのガーベラは根詰まりや用土の劣化により生育が悪くなってしまうので、春か秋のどちらかで毎年植え替えをしてあげましょう

また、ガーベラは品種によって鉢植え向きのものや地植えが出来るものなどがありますので、地植えで育てたい場合は種類をしっかりと確認してあげて下さいね

 

次に、ガーベラの寄せ植えの相性の良い組み合わせ方をお伝えします!

 

ガーベラの寄せ植えの相性の良い組み合わせ方!

 

ガーベラは過湿を嫌いますので、水を多く必要とする植物と一緒に寄せ植えするのはやめておきましょう

 

相性の良い植物として、春または秋に開花したり、ガーベラの成長を妨げない形の植物が適しています。

カスミソウ金魚草ピオラやバーガレット、ストックやセンニチコウなどが寄せ植えにおすすめです。

 

それでは次に、ガーベラの剪定のポイントをお伝えします!

 

ガーベラの剪定のポイントは?

 

ガーベラは剪定を必要としませんが、花が咲き終わったら花がらや枯れた葉を摘み取ってあげましょう

この作業を行うことで日当たりや風通しがよくなるので、病害虫を防ぐことが出来翌年も綺麗なお花を楽しむことが出来ます。

 

次は、ガーベラの増やし方をお伝えします!

 

ガーベラの増やし方!

 

ガーベラは株分けか、種まきから育てることで増やすことが出来ます。

 

次に、ガーベラの挿し木のやり方をお伝えします!

 

ガーベラの挿し木(挿し芽)のやり方はどうするの?

 

ガーベラのは株分けで増やすので差し芽では増やすことはしません。

しかし、株分けの際に芽が折れてしまった場合などは、差し芽用土に挿して発根させてから植え付けてあげましょう。

 

それでは次に、ガーベラの種まき時期をお伝えします!

 

ガーベラの種まき時期と種まきのポイントは?

 

ガーベラの種は寿命が短いので、春か秋に種を取ったら早めにまいてください

また、種から育てたガーベラは元の株と違う花が咲くことがありますし、種がデリケートなことからも株分けで増やすことをおすすめします

次は、ガーベラの株分けのやり方をお伝えします!

 

ガーベラの株分けのやり方は?

 

ガーベラの株分けは春か秋に行ってください

 

茎が2本~3本あるガーベラを選んだら根ごと株を抜き取り、土を丁寧に落としたらそれぞれに根が十分につくように割っていきます。

その後、下の方の大きな根や傷んでいる葉を取り除いたら、芽が土の上に出るように浅めに植え付けてあげてください。

 

植え付けた後は水をたっぷりとあげたあとしばらく日陰に置いておき、新芽が出たら日当たりのよい場所に移動させてあげましょう。

 

次に、ガーベラの冬の管理はどうするのかをお伝えします!

 

ガーベラの冬の管理はどうする?

 

ガーベラは冬になると地上部分は枯れてしまいますが根は生きているので、控えめに水やりをしてあげましょう

また、東京以西であれば軒下やマルチングなどで防寒することで越冬可能ですが、ガーベラは霜に弱いので霜に当たらないように注意してあげてくださいね。

 

それでは次に、ガーベラのかかりうる病気や害虫の対策法をお伝えします!

 

ガーベラのかかりうる病気や害虫の対策方法は?

 

ガーベラはうどん粉病や灰色カビ病にかかりやすい植物です

 

うどん粉病は葉に白い粉をまぶしたようになる病気で、梅雨の時期によく見られます。

見つけ次第、市販の薬剤を散布して対処してあげましょう。

 

灰色カビ病は、花びらや蕾・葉や茎などに最初は褐色の班ができて、そこが腐ってくると灰褐色のカビが発生します。

4月~11月の湿気の高い時期に発生しやすく、特に梅雨時期には要注意で、見つけ病気になっている部分を取り除き市販の薬剤を散布してあげてください。

 

この二つの病気はカビが原因なので、花がらや枯れた葉をこまめに取り除き、日当たりと風通しを良くすることで予防することができます。

 

他にも、3月~5月に多く見られるアブラムシは若い葉や葉の裏について株を弱らせるので、見つけ次第殺虫剤で駆除してあげましょう。

 

次は、ガーベラの花が咲かない原因をお伝えします!

 

ガーベラの花が咲かない原因は?枯れる(枯れた)のはなぜ?

 

ガーベラは日当たりが悪いと花を咲かせません

ガーベラの花が咲かない時、もし葉っぱばかりが茂っているのであれば葉を少し整理して花芽の付く中心部に日光を当ててあげるといいですよ。

 

ガーベラが枯れる一番の原因は水のやりすぎによる根腐れによるものです

 

次に、ガーベラに似た花をお伝えします!

 

ガーベラに似た花は何がある?デイジーとの違いは?

 

カザニアの花もガーベラによく似ていますが、茎が短く葉がとげとげして濃い緑色なのが特徴です。

 

 

デイジーの花もガーベラとよく似ています

 

ガーベラよりも葉が小さく花茎が細いのと、ガーベラは多年草なのに対し、デイジーは1年草です。

 

それでは次に、ガーベラの花言葉をお伝えします!

 

ガーベラの花言葉はなに?英語(英名)や和名(漢字)ではなんていうの?何日の誕生花?

 

ガーベラの花言葉は「希望」「前進」です。

また花の色によってガーベラの花言葉は様々なのでプレゼントの際は参考にしてみてください。

黄色のガーベラの花言葉は「究極美」「究極愛」
ピンクのガーベラの花言葉は「感謝」「崇高美」
赤のガーベラの花言葉は「神秘」「燃える神秘の愛」
オレンジのガーベラの花言葉は「神秘」「冒険心」
白のガーベラの花言葉は「希望」「律儀」

ガーベラの明るい花の色や雰囲気からそれぞれつけられたようです。

 

ガーベラは英語で「Gerbera」「Transvaal daisy」と呼ばれています。

また、日本では「花車」という別名でも親しまれています。

 

ガーベラを誕生花としている日は以下の通りです。

2月11日
3月16日
5月9日
6月9日
7月1日
8月1日、27日
9月27日
10月1日、8日、12日、24日
11月2日、21日
12月30日

 

最後に、ガーベラの種類をお伝えします!

 

ガーベラの種類や品種は何があるの?

 

ガーベラの品種は約2000種類とも言われています

 

花の直径が10㎝以上の物を大輪、8㎝以下を中輪~小輪としています。

他にも、一重咲き、半一重咲き、八重咲き、スパイダー咲き、カール咲きなど様々な咲き方のものがあります。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

ガーベラのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは18個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ガーベラの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ガーベラは日当たりがよく、風通しのいい場所で栄養分の多い土を使用して育ててあげましょう。

また、過湿に弱いので水やりは地面の表面が乾いたらたっぷりと上げるようにしましょう。

 

②ガーベラの画像(写真)!特徴は?寿命や日持ちはするの?どんな香りがするの?

ガーベラはまっすぐに伸びた花茎が特徴で、先端に5㎝~10㎝くらいの花を咲かせます

ガーベラの花の寿命は1週間~2週間のものが多く、においは控えめであまり香りがしません。

 

③ガーベラの開花時期(咲く時期)や季節はいつ頃なの?

ガーベラの開花時期は4月~6月と、10月~11月の2回です。

 

④カーベラをプレゼントする際の予算(価格)はいくら位なの?

ガーベラをプレゼントにする際の予算としては、大体2,500円~7,000円くらいが相場となっています。

 

⑤ガーベラの苗の植え付けや植え替えのやり方は?

ガーベラの植え付けは3月下旬~5月頃か、9月中旬~10月の暖かい日に植え付けてあげましょう。

植え替えは3月中旬~4月頃、または9月中旬~10月頃に行うのがおすすめです。

 

⑥ガーベラの鉢植え(プランター)や地植え(庭植え)で育てる際のポイントは?

鉢植えの際は毎年春か秋に植え替えをしてあげましょう。

また、品種によって鉢植えに向いているものや地植えにむいているものが違いますので、品種をしっかり確認して植えてくださいね。

 

⑦ガーベラの寄せ植えの相性の良い組み合わせ方!

ガーベラにおすすめな植物は、カスミソウや金魚草、ピオラやバーガレット、ストックやセンニチコウなどです。

 

⑧ガーベラの剪定のポイントは?

ガーベラは剪定を必要としませんが、花が咲き終わった後花がらと枯れた葉をこまめに取り除いてあげてください

 

⑨ガーベラの増やし方!

ガーベラは種まきか、株分けで増やすことが出来ます。

 

⑩ガーベラの挿し木(挿し芽)のやり方はどうするの?

ガーベラは差し芽ではなく、株分けで増やすことをお勧めします。

 

⑪ガーベラの種まき時期と種まきのポイントは?

ガーベラの種まき時期は春と秋の種が出来てすぐですが、種がデリケートなのと親株と同じ花が咲かないことがあるので、株分けで増やすことをお勧めします。

 

⑫ガーベラの株分けのやり方は?

春か秋に茎が2本~3本あるガーベラを選んで株分けしてあげましょう。

 

⑬ガーベラの冬の管理はどうする?

ガーベラは冬になると地上部が枯れてしまいますが、霜に気を付けて、控えめに水やりをしてあげましょう。

 

⑭ガーベラのかかりうる病気や害虫の対策方法は?

ガーベラはうどん粉病や灰色カビ病、アブラムシに注意してあげましょう。

枯れた葉や花がらを取り除いて日当たりと風通りを良くしてしてあげることが予防となります。

 

⑮ガーベラの花が咲かない原因は?枯れる(枯れた)のはなぜ?

ガーベラの花が咲かない原因は日光不足にあることが多いので、葉を整理して花芽に日が当たるようにしてあげましょう

枯れる原因として一番多いのは水のやりすぎによる根腐れです。

 

⑯ガーベラに似た花は何がある?デイジーとの違いは?

ガーベラに似た花にはカザニアなどがあります。

デイジーとの違いは、葉や花茎の大きさ、多年草と一年草の違いなどがあります。

 

⑰ガーベラの花言葉はなに?英語(英名)や和名(漢字)ではなんていうの?何日の誕生花?

ガーベラ全般の花言葉は「希望」「前進」ですが、色によって花言葉は様々です。

ガーベラは英語で「Gerbera」「Transvaal daisy」と呼ばれており、日本では「花車」という別名でも親しまれています。

ガーベラを誕生花としている日は複数あります。

 

⑱ガーベラの種類や品種は何があるの?

ガーベラの品種は約2000種類とも言われており、咲き方も様々です。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)