みなさんこんにちは。
今回は、ジュエルオーキッドについてまとめていきたいと思います。
独特な模様を持ち、宝石のように輝く葉脈が魅力的なジュエルオーキッド。
魅力的なビロード模様の葉をしっかりとつけるためにも、ジュエルオーキッドに合った育て方をしていきましょう。
ジュエルオーキッドを育てる際に使用をおすすめする用土や肥料、水やりから枯れる原因なども紹介しています。
隅々までチェックしてみてください。
*2016年3月より「種の保存法」に基づき、許可無しでの販売及び譲渡が禁止となっております。
もしも販売許可なしでの販売されているショップがあっても決して購入しないようにしましょう。
今回はジュエルオーキッドについてのポイント、
以上11個の点についてお伝えします。
まずはジュエルオーキッドの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
ジュエルオーキッドの育て方(栽培方法)は?寿命はどれくらいなの?
ジュエルオーキッドの原産は、主に東南アジアや南アジアの熱帯です。
なので、原産地に近い環境で育てるときれいな葉をつけてくれるでしょう。
その理想的な環境については、これからお伝えしますね。
また、熱帯魚を育てている水槽に入った植物をよく見かけますよね。
じつは、それはジュエルオーキッドである場合もあります!
(Instagram oniju3 様より)
このようにジュエルオーキッドは水族館で使われていることもあります。
写真を見ると、名前の「ジュエル(宝石)」のように水の中で光り輝いているように見えますね。
また、その宝石のように輝いて見えることから、宝石欄(ホウセキラン)という名前で呼ばれることもあります。
*その他にも水槽で育てられる植物は浮き草やミズトクサが使われることも多いです。
ジュエルオーキッドは主に、水ごけを用いて育てます。
また、ジュエルオーキッドは環境の変化に弱いです。
置き場などを頻繁に変えないようにしてくださいね。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、ジュエルオーキッドが好む環境についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの育て方!環境はどうする?日光は必要なの?
ジュエルオーキッドは主に熱帯が原産ということもあり、高温多湿を好みます。
気温と湿度に気をつけましょう。
ジュエルオーキッドは、寒さには弱いので、冬には室内へと取り込みます。
また、直射日光に当たらないようにしましょう。
強い日差しを受けると、葉焼けしてしまう可能性があります。
ジュエルオーキッドは、高温は耐えられるが、日差しは耐えられない!と覚えておきましょう!
窓辺で育てるのであれば、日中はレースのカーテンをかけて半日陰の環境を作ってあげると良いですね。
次は、ジュエルオーキッドに適した用土についてお伝えします!
ジュエルオーキッドを育てる際の適した用土は何?
ジュエルオーキッドは水ごけで育てることができます。
まずあらかじめ、水ごけに水を吸わせておき、軽く絞ります。
そして、ジュエルオーキッドの根部分を水ごけで柔らかくまいていきます。
最後に、鉢へと植えれば完了です。
次は、ジュエルオーキッドに必要な肥料についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの育て方!肥料はどうする?
ジュエルオーキッドは肥料は特に必要としません。
なぜなら、元々栄養分のあまりない環境に自生するからです。
ですので、肥料を与えずともちゃんと育ってくれます。
ただし、なかなか生長しないと感じたときには少量与えましょう。
時期は生育期である初夏に、2ヶ月に1度、薄めた液体肥料を与える程度で十分です。
次は、ジュエルオーキッドの水やりポイントについてお伝えします!
ジュエルオーキッドを育てる際の水の量はどうする?
ジュエルオーキッドは多湿を好みます。
ですので、水ごけが乾燥してきたら水を与えましょう。
霧吹きなどで株の根本部分に水をふきかけます。
このとき、ジュエルオーキッドの全体にも少し水をかけておくとよいでしょう。
多湿を好みますが、受け皿に水がたまっている状態では根腐れを起こしてしまう可能性があります。
水がたまっていたら捨てるようにしましょう。
以上で基本的なジュエルオーキッドの育て方については終わりです。
次はジュエルオーキッドの写真をお見せします!
ジュエルオーキッドの画像(写真)!花や葉っぱの特徴は?光る理由は?
ジュエルオーキッドは、常緑性多年草で観葉植物の一種ですが、花も咲かせます。
(Instagram tokyobotani様より)
ジュエルオーキッドの双葉の間から空に向かって生える形で茎が育ち、ピンク色から白色の花を咲かせます。
葉っぱの特徴ですが、ビロードのような模様をしており、葉の表面はツヤツヤしています。
また、ジュエルオーキッドの葉っぱは、キラキラ光ることでも有名です。
光る理由としては、ジュエルオーキッドは照葉樹林の一種です。
ジュエルオーキッドの葉の表面にあるガラスのようなクチクラ層が、光に反射しているからです。
次はジュエルオーキッドの開花時期についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの開花時期や季節はいつ頃なの?水槽でアクアテラリウムとして楽しむことができるの?
ジュエルオーキッドの開花時期は7月です。
初夏の生育期を過ぎた後に、花を咲かせます。
また、ジュエルオーキッドは、ラン科マコデス属に所属する植物です。
原産地は、東南アジアや南アジアとなっています。
また、沖縄県の西表島にも自生していることでも知られています。
葉が印象的なジュエルオーキッドですが、胡蝶蘭などと同じ洋ランです。
一般的に、胡蝶蘭を始めとする洋ランは、花を鑑賞することが多いという歴史を持っているのですが、ジュエルオーキッドは別で、葉っぱの美しさを鑑賞する目的で栽培される観葉植物なんですよ!
そんなジュエルオーキッドですが葉だけでなく、ぜひ花にも注目してみてくださいね。
(Instagram natureroshi303様より)
また、ジュエルオーキッドは、テラリウムで育てられることも多いです。
こちらがジュエルオーキッドがテラリウムとして育てられている様子になります。
次は、ジュエルオーキッドの鉢植えについてお伝えします!
ジュエルオーキッドを鉢植え(プランター)や水耕栽培(ハイドロカルチャー)で育てる際のポイントは?
ジュエルオーキッドを鉢植えで育てていると、移動が簡単なのでついつい動かしてしまうことがあります。
ですが、ジュエルオーキッドは環境の変化を嫌うため、環境の異なる場所へと頻繁に移動させないようにしましょう。
置き場所については、高温多湿を好みますので、気温と湿度を指標に決めるとよいでしょう。
また、寒さには弱いので、冬には屋内へと移動させましょう。
また、ジュエルオーキッドの鉢選びをする際に悩むポイントが、素焼き鉢を使用するのか、それともプラスチックの鉢を使用するかですよね。
ここで悩んだ場合には、プラスチックの鉢を使用するようにしましょう。
プラスチックの鉢は、素焼きの鉢よりも湿度を保ちます。
ジュエルオーキッドは、湿度が重要になるので、プラスチック性の鉢が良いでしょう。
また、上記でもお伝えした通り、ジュエルオーキッドは水耕栽培(ハイドロカルチャー)でも育てることができるので、ぜひ挑戦してみましょう。
次は、ジュエルオーキッドの植え替えについてお伝えします!
ジュエルオーキッドの水苔の植え替え時期とポイントは?
ジュエルオーキッドの植え替えは春から夏にかけて(3月から7月推奨)の暖かい時期に行いましょう。
植え替えのやり方ですが、新しい水ごけを用意し、水を吸わせます。
その間に株を取り出し、根についている古い水ごけを落としていきましょう。
そして、新しい水ごけで根を包んでいき、新しい鉢へと植え替えれば完了です。
冬に根をいじってしまうと、弱ってしまうので注意しましょうね。
次は、ジュエルオーキッドの枯れる原因と対策についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの枯れる原因と対策は?
ジュエルオーキッドが枯れる原因をいくつか紹介していきます。
まず1つ目は「気温が低い」ことです。
ジュエルオーキッドは高温を好むため、寒い地域では室内で育てるとよいでしょう。
2つ目は「水分が足りていない」ことです。
基本的に、植物にとって水は非常に大切です。
また、ジュエルオーキッドは多湿を好むため、乾燥させないようにしましょう。
または、カイガラムシやアブラムシが葉についているかもしれません。
特に、アブラムシはジュエルオーキッドの葉っぱや枝から養分を吸ってしまいます。
または、害虫の糞などで、モザイク病やすす病にかかってしまう可能性もあります。
アブラムシは、繁殖力が強いので、発見次第、殺虫剤を用いて駆除しましょう。
または、植えつける際にオルトラン剤という薬を使用すると、アブラムシの発生を予防する効果が期待できますよ。
この3つを押さえて、上手に育てていきましょう。
次は、ジュエルオーキッドの増やし方についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの増やし方!株分けのやり方は?
ジュエルオーキッドの増やし方には、株分けがあります。
ジュエルオーキッドは長い期間育てていると、子株を出すことがあります。
この子株を用いて、増やすことができるんです。
たくさん並んだジュエルオーキッドは非常に見ごたえがあると思います。
株分けは植え替えと同時に行うと効率が良いです。
ジュエルオーキッドの株分けの時期的には、4月~9月がジュエルオーキッドの株分けの適期になります。
葉が3枚ほどついた状態の子株を分けていきます。
このとき、子株にも根がついているかを確認してください。
分けるときには、ひねるように取っていきます。
この子株を水苔に植えつけましょう。
株分け直後は、通常のジュエルオーキッドの栽培環境である風通しがよく、少し日が入る日陰となるような場所で育てるようにしましょう。
それでは次に、ジュエルオーキッドの挿し木のやり方をお伝えしますね!
ジュエルオーキッドの挿し木はどうするの?
最初にお伝えすると、ジュエルオーキッドを挿し木で増やすのは、マイナーなやり方となります。
ジュエルオーキッドを挿し木で増やす際に必要になるのは、挿し木用の用土と枝になります。
枝は、成長したジュエルオーキッドの中から選びましょう。
やり方は非常に簡単で、挿し木用の土に、枝を挿して終わりです。
この時に、枝が大きくなるまで土を乾燥させすぎないようにしましょう。
ある程度の大きさになったら、水苔に植えつけてあげましょう。
次は、ジュエルオーキッドの販売価格や値段についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの値段や販売価格はいくらぐらいなの?販売禁止されている?
ジュエルオーキッドは1000~5000円ほどで購入することができました。
種類も様々ですので、よく見極めてから購入しましょう。
上記で販売されているジュエルオーキッドは、マコデス・ぺドラという品種です。
現在(2016年3月から)では、種の保存法よりマコデスぺドラを販売または譲渡するには環境省・農林水産省に届け出(特定国内種事業の届け出)を出して許可をもらうことが必要になっております。
理由としては、マコデスぺドラという品種は、特定国内希少野生動植物というカテゴリーに指定されているのです。
許可のない販売者から購入してしまうと、購入者も罰せられてしまう可能性があるので、購入する店は、届出番号が出されているかを必ず確認しましょう!
なので、流通量は希少傾向にあります。
まずは1つ育ててみて、慣れてきたら別の種類を検討するのも良いかもしれませんね。
葉の形や葉脈、花も個性豊かなジュエルオーキッド。
お気に入りものを見つけてみてください。
次は、ジュエルオーキッドの花言葉についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの花言葉は何があるの?風水との関係性は?
ジュエルオーキッドの花言葉には「日々平安」「優雅」「美しい淑女」などがあります。
この花言葉は、シュスランという植物と同じ花言葉なんですよ。
「日々平安」という花言葉は、美しいビロードのような形と、いとおしく咲く綺麗な花の姿からきたと考えられています。
「美しい淑女」や「優雅」という花言葉も同様の理由からきているようです。
大切な人へのプレゼントにピッタリの花言葉ですね。
また、ジュエルオーキッドと風水との関係性ですが、金運アップすると考えられています。
ジュエルオーキッドの別名「宝石蘭」という名前から金運アップを望むことができます。
金運アップを望む方は、ぜひジュエルオーキッドを栽培してみてくださいね。
次は、ジュエルオーキッドの種類や品種についてお伝えします!
ジュエルオーキッドの種類や品種は何がある?
ジュエルオーキッドは750属、1500種ほど存在しているといわれています。
品種について詳しく紹介していきます。
まずは、最もメジャーな種類のマコデス・ペトラ。
お店などでよく見かけるもので、深緑色の幅が広めの葉が特徴です。
しかし、現在こちらの品種は、日本では、特定国内希少野生動植物というカテゴリーに指定されています。
そのため、取引する際には特別な許可が必要となるのです。
しかし、比較的容易に手に入れることができるのですよ。
次に、マコデス・サンデリアーナ。
淡い緑色から黄色へとグラデーションのようになっている葉脈が入る品種です。
最後に、マコデス・ローウィー。
こちらの品種は、上記の2つと比べて、ツヤはありません。
しかし、その分白いラインがくっきりして上品な印象を与えます。
それでは、最後に今回お伝えした事をまとめたいと思います。
- オススメ記事
ジュエルオーキッドのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは11個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①ジュエルオーキッドの育て方(環境、土、肥料、水やり)
ジュエルオーキッドは高温多湿を好みます。
水ごけ、またはピートモスで育てることができます。
肥料は特に必要としません。
水は、水ごけが乾燥してきたら与えましょう。
②ジュエルオーキッドの開花時期はいつ頃?
ジュエルオーキッドの開花時期は7月です。
③ジュエルオーキッドの鉢植えでの育てるポイントは?
ジュエルオーキッドは環境の変化を嫌うため、環境の異なる場所へと頻繁に移動させないようにしましょう。
寒さには弱いので、冬には屋内へと移動させましょう。
④ジュエルオーキッドの植え替え時期とポイントは?
ジュエルオーキッドの植え替えは暖かい時期に行いましょう。
新しい水ごけに水を吸わせ、古い水ごけを落とした後、新しい水ごけで根を包んでから新しい鉢へと植え替えましょう。
⑤ジュエルオーキッドの枯れる原因と対策は?
ジュエルオーキッドの枯れる原因として考えられる1つ目は「気温が低い」ことです。
寒い地域では室内で育てるとよいでしょう。
2つ目は「水分が足りていない」ことです。
多湿を好むため、乾燥させないようにしましょう。
3つ目に、アブラムシなどの害虫の仕業が考えられます。
発見次第駆除しましょう。
⑥ジュエルオーキッドの増やし方!株分けのやり方は?
ジュエルオーキッドの増やし方には、株分けがあります。
また、マイナーですが、挿し木で増やす方法もあります。
ジュエルオーキッドの株分けは葉が3枚ほどついた状態の子株を分けていきます。
このとき、子株にも根がついているかを確認してください。
分けるときには、ひねるように取っていきます。
分けた子株を水ごけに包んで鉢へと植えれば完了です。
⑧ジュエルオーキッドの挿し木のやり方は?
ジュエルオーキッドを挿し木で増やす場合には、挿し木用の土と成長した枝を用意します。
ある程度の大きさになったら水苔に植えつけます。
⑨ジュエルオーキッドの販売価格や値段っていくらぐらいなの?
ジュエルオーキッドは1000~5000円ほどで購入できます。
⑩ジュエルオーキッドの花言葉は何があるの?
ジュエルオーキッドの花言葉には「日々平安」「優雅」「美しい淑女」などがあります。
⑪ジュエルオーキッドの種類や品種は何がある?
ジュエルオーキッドは750属、1500種ほど存在しているといわれています。
最もメジャーな種類のマコデス・ペトラや葉脈がグラデーションのようになるマコデス・サンデリアーナなどがあります。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す