三角錐の全体のフォルムと手を開いたような形の葉が特徴的で人気のあるコニファーのひとつです。
環境に強い種類ですが、育てる際にはよく観察してあげることが重要になります。
植え付けする前に育てるポイントをおさえておきましょう!
今回はエレガンテシマについてのポイント、
以上8つの点についてお伝えします。
まずはエレガンテシマの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
エレガンテシマの育て方は?
コニファーの中でも育てやすい種類で、丈夫でよく育ちます。
背が高く育ちますが、そのわりに根が浅いので積雪や倒木対策が必要です。
また、剪定方法をしっかりと覚えておくことで、きれいな形を維持することができます。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、エレガンテシマが好む環境についてお伝えします!
エレガンテシマの育て方!環境はどうする?
風通しがよく日当たりのよい場所を好みます。
蒸れに弱く、風通しの悪い場所では枯れてしまう原因になるので蒸れない場所を選んで植えましょう。
日当たりがよくないと、きれいな緑色にならないので日当たりのよい場所を選びましょう。
根が浅いので、台風などで倒れてしまわないように、倒木防止対策が必要です。
竹や園芸用の支柱などを使って三角錐の支柱でエレガンテシマを囲いましょう。
蒸れに弱いエレガンテシマには、どのような土が合うのでしょうか?
次は、エレガンテシマに適した用土についてお伝えします!
エレガンテシマを育てる際の適した用土は何?
水はけのよい土を好みます。
庭土が粘土質の場合は、土壌改良が必要です。
園芸用の用土でよく育ちます。
植え付けの際に、腐葉土を混ぜてあげましょう。
背の大きなエレガンテシマには、肥料はどのくらい必要なのでしょうか?
次は、エレガンテシマに必要な肥料についてお伝えします!
エレガンテシマの育て方!肥料はどうする?
植え付けの際に入れた腐葉土で、あとはほぼ肥料は必要ありません。
肥料がなくても、十分に育ちます。
水の量はどうでしょう?蒸れに弱いのでどのくらい水をあげればいいのでしょうか?
では次は、エレガンテシマの水やりポイントについてお伝えします!
エレガンテシマを育てる際の水の量はどうする?
降雨のみで、水やりは必要ありません。
日照りが続くようなときは、葉に水がかからないように根元に水やりをしましょう。
暑い時期の日中に水やりをすると、根が蒸れて根腐れを起こす原因になるので、涼しい時間帯に水やりをしましょう。
以上で基本的なエレガンテシマの育て方については終わりです。
次はエレガンテシマの植え方についてお伝えします!
エレガンテシマの植え方は?
エレガンテシマを植える時期は真夏と真冬は避けましょう。
エレガンテシマを植えるのは、3月頃が適期です。
植える場所の土を50センチ~1メートルくらい掘り起こし、土を柔らかくします。
腐葉土を混ぜて、根を傷つけないように気を付けて植えましょう。
数本植える場合は、感覚を1メートルくらいあけます。
エレガンテシマは根を掘り返されるのを嫌うため、移植に向いていません。
大きくなったときのことも考えて、どこに定植させるかよく考えてから植えましょう。
エレガンテシマのきれいな三角錐を維持するために、正しい剪定方法を覚えておきましょう。
むやみに剪定していると形が崩れてしまいます。
次は、エレガンテシマの剪定時期と剪定の方法についてお伝えします!
エレガンテシマの剪定時期と剪定の方法は?
春~初夏にかけて剪定を行いましょう。
梅雨の前に、葉を刈り取ることで蒸れを防ぐことができます。
どんどん大きくなるのでどの程度の大きさにするか決めて、それ以上になる場合高さを調整しましょう。
エレガンテシマの剪定は、1年に1回を目安とします。
まず中心にあるメインの枝を切り落とし、代わりに中心となる枝を新しい先端として、三角錐の形を整えます。
真夏の暑い時期の剪定は、痛む原因になるので暑い時期は避けましょう。
また、エレガンテシマは金属に敏感で、葉を剪定する際に、ハサミなどで切った部分が茶色く変色してしまいます。
ある程度ハサミで切ったら、最後は手でむしってあげると緑のままを保てます。
枯れた葉や、込み合っている部分の葉は、日頃からこまめに取ってあげると蒸れや害虫、病気の予防になります。
大きく育つエレガンテシマですが、根は深く伸びないので鉢植えで育てることもできます。
次は、エレガンテシマの鉢植えでの育て方についてお伝えします!
エレガンテシマの鉢植えでの育て方は?
エレガンテシマは、植え付けに適している3月頃に植えましょう。
移植に向いていないので、庭のものを植え替えるのではなく、新しく買ったものを植えましょう。
日差しがよく届き、風通しのよい場所で管理します。
肥料は最初の腐葉土のみで、追肥は必要ないので液体肥料などは与えないようにしましょう。
耐寒性のあるエレガンテシマですが、寒冷地では積雪対策が必要です。
次は、エレガンテシマの冬越しについてお伝えします!
エレガンテシマの冬越しはどうする?
枝に雪が積もるとボキッと折れてしまいます。
雪が降る前に枝を縛って、枝に雪が積もらないようにしましょう。
ムシロを巻いてあげると春に緑色に戻るのが早くなります。
倒木防止対策の三角錐の支柱で囲み、ビニールシートなどを巻く方法もあります。
秋になると、エレガンテシマは茶色く枯れたような色になります。しかしこれは、紅葉の一種のようです。
実際の枯れにはとても注意が必要です。
次は、エレガンテシマが枯れる原因についてお伝えします!
エレガンテシマが枯れる原因は?
エレガンテシマは枯れ方によっては、修復できる場合とできない場合があります。
幹の近くから茶色くなっている場合は、風通しが悪いことが原因として考えられます。
葉や枝を剪定して風通しをよくしてあげましょう。
葉っぱの先の方から枯れてきている場合は、修復するのは不可能です。
原因は根腐れや日光不足が考えられます。
そこからよくなることは考えづらいので、倒木する前に早めに切り倒しましょう。
このように、枯れてからでは遅い場合があるので日頃から、根腐れや日当たりには十分注意しましょう。
また、アブラムシの被害もよくあります。
アブラムシを見つけたらすぐに駆除しましょう。
その際根元にアリの巣ができていることもよくあります。
アリはエレガンテシマの根を傷つけるので、アリの駆除も行いましょう。
エレガンテシマは挿し木で増やすことができます。ぜひ挑戦してみましょう!
次は、エレガンテシマの挿し木のポイントについてお伝えします!
エレガンテシマの挿し木のポイントは?
剪定で切り落とした枝を使いましょう。
10~15センチくらいに切り、水をたくさん吸わせるために、切り口は斜めに切ります。
切り口を、水に1時間ほどつけて(水揚げ)水からあげたら発根促進剤を切り口に塗ります。
育苗ポットに赤玉土を入れて、そこに挿し木をし、発根するまで乾燥させないように注意しながら日陰で管理します。
5~6か月ほどで発根するのでしっかり根が張ったら、鉢や庭に植えましょう。
エレガンテシマは園芸店やネット通販などで購入することができます。
次は、エレガンテシマの価格についてお伝えします!
エレガンテシマの価格っていくらぐらいなの?
1メートル未満のポット苗は、千円前後で販売しています。
大きくなるにつれて値段も高くなります。
- オススメ記事
エレガンテシマのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは8個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①エレガンテシマの育て方(環境、土、肥料、水やり)
風通しがよく日当たりのよい場所を好みます。
蒸れに弱く、風通しの悪い場所では枯れてしまう原因になるので蒸れない場所を選んで植えましょう。
日当たりがよくないと、きれいな緑色にならないので日当たりのよい場所を選びましょう。
水はけのよい土を好みます。庭土が粘土質の場合は、土壌改良が必要です。
植え付けの際に腐葉土を混ぜてあげれば、あとはほぼ肥料は必要ありません。
降雨のみで、水やりは必要ありません。
日照りが続くようなときは、葉に水がかからないように根元に水やりをしましょう。
②エレガンテシマの植え方は?
植える時期は真夏と真冬を避けましょう。3月頃が適期です。
植える場所の土を50センチ~1メートルくらい掘り起こし、土を柔らかくします。
腐葉土を混ぜて、根を傷つけないように植えます。
③エレガンテシマの剪定時期と剪定の方法は?
春~初夏にかけて剪定を行いましょう。
梅雨の前に、葉を刈り取ることで蒸れを防ぐことができます。
どの程度の大きさにするか決めて、それ以上になる場合高さを調整しましょう。1年に1回を目安とします。
まず中心にあるメインの枝を切り落とし、代わりに中心となる枝を新しい先端として、三角錐の形を整えます。
枯れた葉や、込み合っている部分の葉は、日頃からこまめに取ってあげると蒸れや害虫、病気の予防になります。
④エレガンテシマの鉢植えでの育て方は?
日差しがよく届き、風通しのよい場所で管理します。
肥料は最初の腐葉土のみで、追肥は必要ないので液体肥料などは与えないようにしましょう。
⑤エレガンテシマの冬越しはどうする?
雪が降る前に枝を縛って、枝に雪が積もらないようにしましょう。
ムシロを巻いてあげると春に緑色に戻るのが早くなります。
倒木防止対策の三角錐の支柱で囲み、ビニールシートなどを巻く方法もあります。
⑥エレガンテシマが枯れる原因は?
幹の近くから茶色くなっている場合は、風通しが悪いことが原因として考えられます。
葉や枝を剪定して風通しをよくしてあげましょう。
葉っぱの先の方から枯れてきている場合は、修復するのは不可能です。
原因は根腐れや日光不足が考えられます。そこからよくなることは考えづらいので、倒木する前に早めに切り倒しましょう。
⑦エレガンテシマの挿し木のポイントは?
剪定で切り落とした枝を使いましょう。水をたくさん吸わせるために、切り口は斜めに切ります。
発根するまで乾燥させないように注意しながら日陰で管理しましょう。
⑧エレガンテシマの価格っていくらぐらいなの?
1メートル未満のポット苗は、千円前後で販売しています。
これで準備は完璧です。エレガンテシマを購入してさっそく植えてみましょう!
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す