【夏水仙(ナツズイセン)のまとめ!】育て方(適した環境や肥料)と花言葉等6個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ナツズイセン(夏水仙)についてまとめていきたいと思います。

 

ナツズイセンはヒガンバナ科の植物で日本の野山、道端の木陰に自生します。

 

名前の由来は、葉がスイセンにており夏に花が咲くことに由来しています。

学名は「Lycoris squamigera」といいます。

 

今回は、ナツズイセン(夏水仙)についてのポイント、

①ナツズイセン(夏水仙)の育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ナツズイセン(夏水仙)の画像(写真)!特徴は?
③ナツズイセン(夏水仙)に似た花は何がある?タマスダレやキツネノカミソリなど
④ナツズイセン(夏水仙)の苗や球根はどこで買える?販売場所は?
⑤ナツズイセン(夏水仙)の花言葉はなに?英語で何ていうの?
⑥ナツズイセン(夏水仙)の種類や品種は何があるの?

 

以上6個の点についてお伝えします。

まずはナツズイセン(夏水仙)の育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ナツズイセン(夏水仙)の育て方は?

 

ナツズイセンは球根を植えれば、その後はほとんど世話がいらない花です。

※ただし、球根は乾燥を嫌うため入手したらすぐに植えて下さい。

 

ナツズイセンの植え付けは、6月~7月に球根を植えます。

鉢植えの場合は、株が大きくなるので数年ごとに株分けをします。

庭植えの場合は、水はけの良い環境を作り、用土に堆肥や緩効性化成肥料を混ぜ込みます。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ナツズイセン(夏水仙)が好む環境についてお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)の育て方!環境はどうする?

 

ナツズイセンは、日当たり、水はけ、風通しの良い環境で育てましょう。

 

夏場は日差しで用土が乾きすぎてしまうため、鉢を半日陰に移します。

暑さ、寒さに強いので対策は特に必要はありませんが、土まで凍ってしまいそうな寒冷地の場合は冷凍対策をします。

 

次は、ナツズイセン(夏水仙)に適した用土についてお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)を育てる際の適した用土は何?

 

ナツズイセンを育てる際の用土としては、市販の花の土または赤玉土を7割と腐葉土を3割を混ぜて使うのがよいです。

庭に植える場合は、球根の頭が隠れるくらいに植えます。

鉢に植える場合は、球根の頭と同じくらいの高さに植えます。

 

次は、ナツズイセン(夏水仙)に必要な肥料についてお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)の育て方!肥料はどうする?

 

ナツズイセンは植えつけ方法によって肥料の有無が異なります。

 

庭植えの場合は、肥料をほとんど必要としませんが、新芽が出る前春季に緩効性肥料を与えると花付きがよくなります。

鉢植えの場合は、緩効性肥料を用土に混ぜておきます。

では次は、ナツズイセン(夏水仙)の水やりポイントについてお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)を育てる際の水の量はどうする?

 

ナツズイセンを育てる際、庭植えの場合は基本的に必要なく、鉢植えの場合は乾いたら小まめに水やりをします。

 

庭植の場合、雨水のみで特に水やりは必要ありません。

日差しが強い夏に時期は、表土が乾燥しないように多めに水やりをします。

 

鉢植えの場合、表土が乾いたら水やりします。

花が咲き終わった後も、表土が乾燥していたら水やりをする程度で大丈夫です。

 

以上で基本的なナツズイセン(夏水仙)の育て方については終わりです。

次はナツズイセン(夏水仙)の写真をお見せします!

 

ナツズイセン(夏水仙)の画像(写真)!特徴は?

 

(写真は、Instagram risoukyo 様より)

 

ナツズイセンは花期(8月)になるとピンク色の花をラッパ状に咲かせます。

 

花期の前に葉が枯れてしまうため、花期に葉がありません。

 

ナツズイセンの茎は真っすぐに伸びて花序を形成し、一本の花茎に6~7輪の花が咲きます。

有毒植物のため、食べると痙攣、嘔吐を引き起こす可能性があります。

 

次に、ナツズイセン(夏水仙)に似た花をお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)に似た花は何がある?タマスダレやキツネノカミソリなど

 

ナツズイセンに似た花として、「タマスダレ」、「ショウキズイセン」、「キツネノカミソリ」などがあります。

 

タマスダレ

タマスダレの花期は、8月~10月で長さ30cmほどの細長い葉をたくさん伸ばし、白色の花を咲かせます。

名前の由来は、葉がたくさん茂っている所が、簾のように見えることからつけられたようです。

 

ショウキズイセン

ショウキズイセンの花期は9月~10月で、葉を出す前に茎を伸ばし、茎先に黄色い花を数輪ずつ横向きに付けます。

名前の由来は、悪神を追い払ってくれる鍾馗(ショウキ)様のひげに例えてつけられたようです。

 

キツネノカミソリ

キツネノカミソリの花期は、8月~9月で、葉のない状態で地中から葉茎を伸ばし、先端に赤オレンジ色の花を数輪咲かせます。

名前の由来は、花の色がキツネの体色をイメージさせ、葉の形がカミソリに似ていることからつけられたようです。

 

次は、ナツズイセン(夏水仙)の苗や球根の販売場所をお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)の苗や球根はどこで買える?販売場所は?

 

ナツズイセンの苗は、一番手軽なところですと、楽天市場などのオンライン通販などで購入可能です。

販売金額としては10.5cmのポットで600円~700円ほどで販売されています。

次に、ナツズイセン(夏水仙)の花言葉をお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)の花言葉はなに?英語で何ていうの?

 

ナツズイセンの花言葉は、「深い思いやり」「快い楽しさ」「悲しい思い出」などがあります。

 

花言葉「深い思いやり」は、淡い紅紫色の花色から感じるやさしさに由来しているようです。

花言葉「快い楽しさ」は、花茎が地中から伸び花を咲かせることが由来とされているようです。

花言葉「悲しい思い出」は、ナツズイセンがもつ毒がのイメージが由来とされているようです。

 

また、ナツズイセンは、英語で「magic lily」といいます

「Magic lily」は、花期に葉が無いことが由来とされているようです。

 

それでは最後に、ナツズイセン(夏水仙)の種類や品種をお伝えします!

 

ナツズイセン(夏水仙)の種類や品種は何があるの?

 

ナツズイセンのヒガンバナ属の花形には花弁が反転するものと、ラッパ状のものがあります。

 

花弁が反転する花として「ヒガンバナ」、「ソロバナマンジュシャゲ」などがあります。

 

【彼岸花(ヒガンバナ)のまとめ!】育て方(植え替えや種まき)と花言葉等17個のポイント!

2021年9月18日

 

花弁がラッパ状になる花として「ショウキラン」、「タヌキノカミソリ」、「リコリス・スプレンゲリー
などがあります。

 

【鍾馗蘭(ショウキラン)のまとめ!】育て方や花言葉等5個のポイント!

2021年9月21日

【タヌキノカミソリのまとめ!】育て方や特徴等4個のポイント!

2021年9月3日

【リコリス・スプレンゲリーのまとめ!】育て方や花言葉等4個のポイント!

2021年9月6日

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

ナツズイセン(夏水仙)のまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ナツズイセン(夏水仙)の育て方(環境、土、肥料、水やり)

ナツズイセンは日当たり、水はけ、風通しの良い環境を好みます。

育てる際の用土としては、市販の花の土または赤玉土を7割と腐葉土を3割を混ぜて使うのがよいです。

肥料は、庭植えの場合は必要としませんが、鉢植えの場合は緩効性肥料を混ぜて使用します。

水やりは、庭植えの場合は基本的に必要なく、鉢植えの場合は乾いたら小まめに水やりをします。

 

②ナツズイセン(夏水仙)の画像(写真)!特徴は?

ナツズイセンは花期になるとピンク色の花をラッパ状に咲かせます。

花期の前に葉が枯れてしまうため、花期に葉がないのが特徴的です。

茎は真っすぐに伸びて花序を形成し、一本の花茎に6~7輪の花を咲かせます。

 

③ナツズイセン(夏水仙)に似た花は何がある?タマスダレやキツネノカミソリなど

ナツズイセンに似た花として、「タマスダレ」、「ショウキズイセン」、「キツネノカミソリ」などがあります。

 

④ナツズイセン(夏水仙)の苗や球根はどこで買える?販売場所は?

ナツズイセンの苗は、楽天市場などのオンライン通販などで手軽に購入可能です。

販売金額としては10.5cmのポットで600円~700円ほどで販売されています。

 

⑤ナツズイセン(夏水仙)の花言葉はなに?英語で何ていうの?

ナツズイセンの花言葉は、「深い思いやり」「快い楽しさ」「悲しい思い出」などがあります。

ナツズイセンは、英語で「magic lily」といいます。

 

⑥ナツズイセン(夏水仙)の種類や品種は何があるの?

ナツズイセンの種類として、「ショウキラン」、「タヌキノカミソリ」、「リコリス・スプレンゲリ、「ヒガンバナ」、「ソロバナマンジュシャゲ」などがあります。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

(アイキャッチ画像は、Instagram miyabi_photo7027様より)

2 件のコメント

  • こちらでナツズイセンとして紹介されている写真の花は、ナツズイセンではなくホンアマリリスです。

    • こんにちは。niさん。

      コメントありがとうございます。

      大変失礼しました。

      写真を変更しました。

      これからもよろしくお願いします!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)