皇帝ダリアは、大きな花と高く太い茎が特徴の多年草です。
ダリアと同じ育て方でいいのかなと思いがちですが、ダリアとは生育環境が全然違うんです!
この記事では、皇帝ダリアをはじめて育てる方でもわかりやすいように、栽培方法をご紹介します。
あわせて花言葉や品種も、ぜひチェックしてみてくださいね!
今回は皇帝ダリアについてのポイント、
以上18個の点についてお伝えします。
まずは皇帝ダリアの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
皇帝ダリアの育て方は?
草丈が高く伸びる皇帝ダリアは、地植えにしてのびのびと育ててあげましょう。
鉢植えにする場合は、草丈の低い品種がおすすめです。
育て方の大きなポイントは「日照時間」と「冬越しの仕方」にあります。
環境や管理方法にもいくつかポイントがあるのでご紹介しますね!
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、皇帝ダリアが好む環境についてお伝えします!
皇帝ダリアの育て方!環境はどうする?
皇帝ダリアは、日当たりのよい場所を好みます。
短日植物なので、夜は街灯や部屋の明かりが当たらない場所で育てましょう。
夜も明かりが当たると、花を咲かせてくれません。
草丈が高くなるので、強い風が当たらない場所を選ぶことも、大切なポイントになります。
鉢植えにする場合も、地植えにする場合も、適した用土を準備しましょう。
病気に強く、しっかりとした株に育てることができます。
次は、皇帝ダリアに適した用土についてお伝えします!
皇帝ダリアを育てる際の適した用土は何?
水はけと水持ちのよい土が適しています。
「赤玉土5:腐葉土3:ピートモス2」の配合土がおすすめです。
この配合土に元肥を加えて、しっかりと混ぜ込んでおきましょう。
植物は花を咲かせるために、肥料が必要になります。
皇帝ダリアの場合は、施す量にポイントがあるんです。
次は、皇帝ダリアに必要な肥料についてお伝えします!
皇帝ダリアの育て方!肥料はどうする?
皇帝ダリアの元肥には緩効性化成肥料を使います。
追肥は生育期間である、5~10月に緩効性化成肥料を施しましょう。
肥料のあげ過ぎは、株を弱らせる原因になってしまいます。
過肥には注意しましょう。
皇帝ダリアへの水やりは、季節に合わせて頻度を変えることが大切です。
では次は、皇帝ダリアの水やりポイントについてお伝えします!
皇帝ダリアを育てる際の水の量はどうする?
表土が乾いたら、たっぷりの水を与えます。
夏は水分が蒸発しやすく、水切れを起こしやすいので注意が必要です。
土の状態を見て、乾燥がひどい時期は朝夕の2回、水やりを行いましょう。
冬はやや乾燥気味に育てます。
表土が乾いてから、2~3日経ってから水をあげてください。
地植えの場合は降雨で育て、日照りが続くときは水やりをします。
以上で基本的な皇帝ダリアの育て方については終わりです。
次は皇帝ダリアの画像をご紹介します!
皇帝ダリアの画像(写真)!
大輪の花は、花茎の先端に咲きます。
高い位置に堂々と咲く花姿は、まさに「皇帝」という名前にふさわしいですね。
適した剪定を行うことで、たくさんの花を咲かせることができますよ!
突然ですが、皇帝ダリアの原産地をご存知ですか?
自生地はどのような場所で、どのように咲いているのでしょうか?
次は皇帝ダリアの原産地についてお伝えします!
皇帝ダリアの原産地はどこなの?
皇帝ダリアの原産地は、メキシコ~中央アメリカです。
山や丘などの切通し(人馬の交通のために、掘削してつくった道のこと)に生息しています。
林の縁などにも自生し、高さは5~6mにもなることも。
自然に咲く大輪の花は、見ごたえがありそうですね!
メキシコの平均気温は、1年を通して20℃以上です。
そのため皇帝ダリアは暑さに強く、寒さには弱いという性質があります。
皇帝ダリアの花が咲く時期は、「ダリア」と大きく異なるんです。
次は皇帝ダリアの開花時期についてお伝えします!
皇帝ダリアの開花時期はいつ頃?
皇帝ダリアの開花時期は、11月下旬~12月上旬です。
長く伸びた花茎の先端に、花径20㎝以上の大きな花を咲かせます。
花の色は、ピンクや紫があります。
皇帝ダリアの苗木を購入したら、庭や鉢に植え付けしましょう。
植え付けのときには次のようなことに注意してくださいね!
次は皇帝ダリアの植え方(植え付け)についてお伝えします。
皇帝ダリアの植え方(植え付け)は?
皇帝ダリアの植え付けは、3~5月に行います。
植穴を大きめに掘り、苗を植えるときに「支柱」も立てておきましょう。
支柱は太くて丈夫なものを用意して、株を囲むように立てます。
このとき皇帝ダリアの根を傷つけないように、注意してくださいね!
植え付けした後は、たっぷり水やりを行います。
花茎を剪定することで花芽が増えて、たくさんの花を咲かせることができます。
高さの調節もできるので、樹形を見ながら剪定をしてみましょう!
次は皇帝ダリアの剪定(切り戻し)の時期とポイントについてお伝えします。
皇帝ダリアの剪定(切り戻し)時期と剪定ポイントは?
1mを超えたあたりから、剪定を行いましょう。
皇帝ダリアの剪定時期は5~8月が適しています。
先端の茎が細い場所を、清潔なハサミで切り落とします。
こうすることで枝分かれして、花芽が増えますよ。
時期が遅れると花芽がつかなくなってしまうので、注意してくださいね。
剪定するときは、晴れた日に行いましょう。
茎が空洞なので、ここに雨が入ると腐る原因になるためです。
切り戻しは冬に行い、冬越しの準備をします。
冬は地上部が枯れるので、根元から20~30㎝の位置で切り戻しを行います。
皇帝ダリアは1鉢で1株を育てましょう。
鉢で育てる場合も剪定で、丈を低く保つこともできます。
地植えに比べて、ちょっと管理に手間がかかるんです。
ポイントを詳しくみてみましょう。
次は皇帝ダリアを鉢植えで育てるポイントについてお伝えします!
皇帝ダリアを鉢植えで育てるポイントは?
皇帝ダリアの鉢植えに使用する鉢は10号以上の深鉢を利用します。
最低でも8号以上のものを用意しましょう。
鉢植えの場合は「日照不足」と「凍結」に注意が必要です。
なるべく屋外の日向に置いて管理してください。
冬は凍結しないように、室内へ取り込むか、冬のあいだ鉢ごと庭に埋めて管理します。
室内へ置くときは、暖房のついていない部屋で管理してくださいね。
地植えで育てることで、水やりや冬の管理がしやすくなります。
寒冷地では屋外での冬越しが難しいので、鉢植えで育てましょう。
次は皇帝ダリアを地植えで育てるポイントについてお伝えします!
皇帝ダリアを地植えで育てるポイントは?
皇帝ダリアは、高さ3m以上になる大きな植物なので、植え付け場所をしっかりと選ぶ必要があります。
- 周りに障害物のない場所
- 午後まで日が当たり、夜はしっかり暗くなる場所
- 強い風を避けられる場所
上記のような場所を確保しましょう。
植え付けの約1カ月前から、用土を準備します。
1カ月前に植える場所を掘り起こし、配合土と堆肥を入れてよく耕します。
2週間前になったら、苦土石灰を加えて混ぜこんでください。
鉢植えで育てるなら、植え替えのやり方も覚えておきましょう。
根が詰まってくると、成長不良を起こしてしまいます。
定期的な植え替えで、根詰まりや根腐れを予防することができますよ!
次は皇帝ダリアの植え替えの時期についてお伝えします。
皇帝ダリアの植え替えの時期はいつ頃なの?
2~3年に1回を目安に、時期は3月頃が適期です。
株が大きくなっている場合は、株分けができます。
同じ大きさの鉢、もしくは一回り大きな鉢に、新しい土を入れて植え替えします。
このとき傷んだ根や葉を、取り除きましょう。
塊根は傷つけないように注意してくださいね。
大きく迫力のある樹形が特徴の皇帝ダリア。
しかしあまり大きくなりすぎるのも、困りものですよね。
そのような場合は、次の方法で草丈を低くすることができます。
次は皇帝ダリアを低く育てる方法についてお伝えします!
皇帝ダリアを低く育てるにはどうすればいいの?
皇帝ダリアをあまり大きくしたくない場合は、剪定時期に理想の丈に切ります。
なるべく8月を過ぎないように、注意してください。
皇帝ダリアは成長が進むにつれて、茎が木質化して切るのが大変になってきます。
成長しすぎる前に剪定して丈を調節しておきましょう。
大切に育ててきた皇帝ダリアの葉が黒くなってきたり、しわしわになってきたら。
もしかすると「病気」にかかっているかもしれません。
次は皇帝ダリアがかかりうる病気についてお伝えします!
皇帝ダリアがかかりうる病気の種類と対策は?
皇帝ダリアがかかりうる病気には次のようなものがあります。
「うどんこ病」
葉に白い粉のような病斑が出ます。
降雨や水やりによる、泥水のはね返りを防ぐことで、病気を予防できます。
株元をマルチングしましょう。
「灰色カビ病」
葉や茎に、カビ菌による病斑が出る病気です。
剪定で込み合った葉を落とし、風通しをよくして予防しましょう。
「モザイク病」
葉がモザイク柄のように、ぼこぼことした病斑が出ます。
アブラムシを駆除することで、病気も予防できます。
発症した部分はすぐに取り除いて、薬剤で消毒を行いましょう。
皇帝ダリアは冬が苦手です。
対策をとって、上手に冬を越しましょう!
次は皇帝ダリアの冬越しのポイントについてお伝えします。
皇帝ダリアの冬越しのポイントは?
皇帝ダリアは霜に当たると枯れてしまいます。
霜が降りる時期は、霜よけネットなどを利用して対策を行いましょう。
根が凍結すると腐ってしまいます。
5℃以下になる前に切り戻しを行い、株元に腐葉土やワラを敷いて冬越しをさせましょう。
大きく育った茎や株を利用して、増やすことができるんです。
増やした皇帝ダリアは、贈り物にもぴったりですよ!
次は皇帝ダリアの増やし方についてお伝えします。
皇帝ダリアの増やし方は?
皇帝ダリアは「挿し木」と「株分け」で増やすことができます。
木質化した茎や塊根を切り分けるのは、ちょっと大変ですが、ぜひ挑戦してみてくださいね!
ではそれぞれのやり方を詳しく見てみましょう。
まずは皇帝ダリアの挿し木のやり方についてお伝えします!
皇帝ダリアの挿し木のやり方は?
地上部が枯れる(冬)前に、元気な茎を選んで1~2節分を切り落とします。
5~10㎝の輪切りにして、1カ月ほど風通しのよい場所に置き、切り口を乾燥させます。
冬のあいだは、赤玉土の中に埋めて保管してください。
3月頃になったら湿らせた赤玉土に挿して、新芽が出たら植え替えします。
では次は皇帝ダリアの株分けのやり方についてお伝えします!
皇帝ダリアの株分けのやり方は?
大きく育った株は、植え替えの時期に合わせて、株分けすることができます。
1片に1つ以上芽をつけた状態で切り分けましょう。
このとき茎と塊根のつなぎ目部分を折ったり、傷つけたりしないように、十分注意してください!
固くて切り分けるのが大変ですが、丁寧に行うことがポイントになります。
皇帝ダリアの苗は、4~5月に園芸店などで購入できます。
これから購入を考えている方へ、値段を調べてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
次は皇帝ダリアの値段についてお伝えします!
皇帝ダリアの値段はどのくらい?
10.5㎝ポットで、400~800円で販売されています。
株や丈が大きくなるにつれて、値段が上がります。
一重咲きのものよりも、八重咲きの品種の方が、少し値段が上がるようです。
皇帝ダリアは「ツリーダリア」とも呼ばれています。
茎が木質化して、樹木のように育つためです。
では花言葉にはどのようなものがあるのでしょうか?
次は皇帝ダリアの花言葉についてお伝えします!
皇帝ダリアの花言葉はなに?
皇帝ダリアの花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」です。
まっすぐに伸びた花茎に、澄んだピンク色の花を咲かせることから、このような花言葉がつけられたと言われています。
皇帝ダリアには2つの品種があります。
それぞれの特徴をご紹介しますね!
次は皇帝ダリアの種類や品種についてお伝えします。
皇帝ダリアの種類や品種は何があるの?
「皇帝ダリア」
ダリアのなかでも、とくに茎が太く草丈が高い品種です。
ダリアは夏に花を咲かせるのに対して、皇帝ダリアは冬に花を咲かせます。
「ダリア・エクセルサ」
丈の低い品種で、八重咲きはより低いのが特徴です。
低いといっても、放っておけば2mくらいにはなるようです。
- オススメ記事
皇帝ダリアのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは18個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①皇帝ダリアの育て方(環境、土、肥料、水やり)
皇帝ダリアは、日当たりのよい場所を好みます。
短日植物なので、夜は街頭や部屋の明かりが当たらない場所で育てましょう。
水はけと水持ちのよい土が適しています。
元肥には緩効性化成肥料を使います。
追肥は生育期である、5~10月に緩効性化成肥料を施しましょう。
表土が乾いたら、たっぷりの水を与えます。
夏は水分が蒸発しやすく、水切れを起こしやすいので注意が必要です。
冬はやや乾燥気味に育てます。
②皇帝ダリアの画像!
皇帝ダリアの画像をご紹介しました。
ぜひもう一度チェックしてみてください。
③皇帝ダリアの原産地はどこ?
皇帝ダリアの原産地は、メキシコ~中央アメリカです。
山や丘などの切通し(人馬の交通のために、掘削してつくった道のこと)に生息しています。
➃皇帝ダリアの開花時期はいつ頃?
開花時期は、11月下旬~12月上旬です。
⑤皇帝ダリアの植え方(植え付け)は?
植え付けは、3~5月に行います。
植穴を大きめに掘り、苗を植えるときに「支柱」も立てておきましょう。
このとき皇帝ダリアの根を傷つけないように、注意してくださいね!
⑥皇帝ダリアの剪定(切り戻し)時期と剪定ポイントは?
時期は5~8月が適しています。
先端の茎が細い場所を、清潔なハサミで切り落とします。
時期が遅れると花芽がつかなくなってしまうので、注意してくださいね。
⑦皇帝ダリアを鉢植えで育てるポイントは?
鉢は10号以上の深鉢を利用します。
鉢植えの場合は「日照不足」と「凍結」に注意が必要です。
⑧皇帝ダリアを地植えで育てるポイントは?
・周りに障害物のない場所
・午後まで日が当たり、夜はしっかり暗くなる場所
・強い風を避けられる場所
上記のような場所に植え付けしましょう。
⑨皇帝ダリアの植え替えの時期はいつ?
2~3年に1回を目安に、時期は3月頃が適期です。
同じ大きさの鉢、もしくは一回り大きな鉢に、新しい土を入れて植え替えします。
⑩皇帝ダリアを低く育てるにはどうすればいいの?
皇帝ダリアをあまり大きくしたくない場合は、剪定時期に理想の丈に切ります。
なるべく8月を過ぎないように、注意してください。
⑪皇帝ダリアがかかりうる病気の種類と対策は?
皇帝ダリアがかかりうる病気には「うどんこ病」「灰色カビ病」「モザイク病」などがあります。
発症した部分はすぐに取り除いて、薬剤で消毒を行いましょう。
⑫皇帝ダリアの冬越しのポイントは?
皇帝ダリアは霜に当たると枯れてしまいます。
霜が降りる時期は、霜よけネットなどを利用して対策を行いましょう。
根が凍結すると腐ってしまいます。
5℃以下になる前に切り戻しを行い、株元に腐葉土やワラを敷いて冬越しをさせましょう。
⑬皇帝ダリアの増やし方は?
皇帝ダリアは「挿し木」と「株分け」で増やすことができます。
⑭皇帝ダリアの挿し木のやり方は?
3月頃になったら湿らせた赤玉土に挿して、新芽が出たら植え替えします。
⑮皇帝ダリアの株分けのやり方は?
大きく育った株は、植え替えの時期に合わせて、株分けすることができます。
1片に1つ以上芽をつけた状態で切り分けましょう。
⑯皇帝ダリアの値段はどのくらい?
10.5㎝ポットで、400~800円で販売されています。
⑰皇帝ダリアの花言葉はなに?
皇帝ダリアの花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」です。
⑱皇帝ダリアの種類や品種は何があるの?
皇帝ダリアの品種には「皇帝ダリア」「ダリア・エクセルサ」があります。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す