【マルバツユクサのまとめ!】食べることができるのかや駆除のやり方等8個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、マルバツユクサについてまとめていきたいと思います。

 

マルバツユクサはツユクサ科ツユクサ属に属する一年草です。

アジア~アフリカ、オーストラリアの熱帯まで広く分布しています。

 

漢字では「丸葉露草」と書きます。

 

今回は、マルバツユクサについてのポイント、

①マルバツユクサの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②マルバツユクサの画像(写真)!果実の特徴は?地下に閉鎖花をつけるの?食べることはできる?
③マルバツユクサの開花時期や季節はいつ頃?外来種なの?
④マルバツユクサの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
⑤マルバツユクサの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
⑥マルバツユクサの駆除のやり方は?ラウンドアップやマックスロード等の除草剤は有効なの?
⑦マルバツユクサの花言葉や英語名や学名はなに?絶滅危惧種なの?
⑧マルバツユクサの種類や品種は何があるの?ツユクサとの違いはなに?

 

以上8個の点についてお伝えします。

まずはマルバツユクサの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

マルバツユクサの育て方は?

 

マルバツユクサは比較的暖かい海岸付近の砂地や畑で多く見られます。

 

マルバツユクサはとても繁殖力が強く、周囲にどんどん広がっていきます。

一度増えると駆除が大変なので、地植えする場合は植える場所をよく考えましょう。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、マルバツユクサが好む環境についてお伝えします!

 

マルバツユクサの育て方!環境はどうする?

 

マルバツユクサは日当たりの良い環境を好みます。

鉢植えの場合はベランダや窓辺などしっかりと日の当たる環境で育てましょう。

 

次は、マルバツユクサに適した用土についてお伝えします!

 

マルバツユクサを育てる際の適した用土は何?

 

マルバツユクサはどんな土でも育つことができる丈夫な植物です。

ある程度の保水性があり、水はけが良い用土で十分に育てることができます。

 

鉢植えで育てる場合は、赤玉土と腐葉土を混ぜたものを使用すれば問題なく育ってくれます。

 

次は、マルバツユクサに必要な肥料についてお伝えします!

 

マルバツユクサの育て方!肥料はどうする?

 

マルバツユクサは道端で大繁殖するくらいですから、肥料はほぼ必要ありません。

鉢植えで育てていて、葉の色が薄くなったり全体的に元気が無いようでしたら液肥を与えましょう。

 

では次は、マルバツユクサの水やりポイントについてお伝えします!

 

マルバツユクサを育てる際の水の量はどうする?

 

地植えで育てる場合は降雨のみで十分に育つので、水やりはほぼ不要です。

ただ、乾燥が続く日にはたっぷりと水やりをしてあげましょう。

 

鉢植えで育てる場合は、土の表面が乾いたらたっぷり水やりしましょう。

 

以上で基本的なマルバツユクサの育て方については終わりです。

次はマルバツユクサの写真(画像)をお見せします!

 

マルバツユクサの画像(写真)!果実の特徴は?地下に閉鎖花をつけるの?食べることはできる?

 

 

マルバツユクサの葉は幅広で丸みがあり、縁が波打っています。

茎は地面を這うように伸び、茎の節々から根を生やしてあちらこちらで地面に根付いていきます。

 

果実は蒴果で、熟すと2つに割れて大型の種子が1個と小型の種子が1~4個ほど出てきます。

 

また、マルバツユクサは地下にも閉鎖花を咲かせ、結実することができます。

地下でできた果実にも地上のものと同じように、大型の種子と小型の種子が入っています。

 

そのため、地上の茎が刈られてしまっても、地下に根が残っていれば子孫を残すことができるんですね。

 

日本ではあまり一般的ではありませんがマルバツユクサは食べることも可能で、海外では食用だけでなく薬用にも使われていますよ。

 

次に、マルバツユクサの開花時期や季節はいつ頃か、外来種なのかについてお伝えします。

 

マルバツユクサの開花時期や季節はいつ頃?外来種なの?

 

マルバツユクサは夏の花で、7月下旬~9月頃に青色の小さな花を咲かせます。

早朝に花を咲かせて、午前中のうちに花がしぼんでしまう一日花です。

 

マルバツユクサは関東以西~琉球、小笠原に自生している在来種です。

文献によってはアジアやアフリカの熱帯地域を原産地とし、日本のものは帰化した外来種としているものもあります。

 

次は、マルバツユクサの値段や販売価格はいくらぐらいなのかについてお伝えします。

 

マルバツユクサの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

 

マルバツユクサは園芸店ではあまり販売されていません。

山野草を専門に扱うお店に問い合わせてみましょう。

 

メルカリやヤフオクなどのネット通販では稀に販売されていて、その場合の値段は300円前後です。

 

次に、マルバツユクサの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方についてお伝えします。

 

マルバツユクサの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

 

マルバツユクサの植え付け時期は4月~6月頃がおすすめです。

 

地植えする場合は、株同士の間はあまりあけずに植えると、花が咲いた時により綺麗な見た目になりますよ。

鉢植えの場合では、6号サイズの鉢に1株を目安に育てるようにしましょう。

 

それでは、マルバツユクサの駆除のやり方、ラウンドアップやマックスロード等の除草剤は有効なのかについてお伝えします。

 

マルバツユクサの駆除のやり方は?ラウンドアップやマックスロード等の除草剤は有効なの?

 

マルバツユクサは地下に閉鎖花を作るという特徴から、除草剤が効きにくい手強い植物です。

除草剤で地上に出ている部分を駆除しても、地中に根や種子が残っているとまたすぐに生えてきてしまいます。

 

マルバツユクサの駆除には、茎葉処理剤と土壌処理剤の2種類の除草剤を使うと効果的です。

 

今生えているものは茎葉処理剤で駆除し、その後土壌処理剤で地中に残っている種子の発芽を防ぐ方法がおすすめです。

 

茎葉処理剤として有名なラウンドアップマックスロードは、葉から入り根まで枯らすという特性を持ち、マルバツユクサに対して有効的な除草剤です。

 

しかし、マルバツユクサはラウンドアップなどのグリホート系の除草剤に耐性を持つと言われています。

有効的なラウンドアップを使っても一度の散布では全てを駆除できないので、何度も散布する必要があります。

 

除草剤は、必ず使用条件や取り扱い方法をよく確認してから使いましょう。

 

次に、マルバツユクサの花言葉や英語名や学名、絶滅危惧種なのかについてお伝えします。

 

マルバツユクサの花言葉や英語名や学名はなに?絶滅危惧種なの?

 

マルバツユクサの花言葉は「尊敬」「僅かな楽しみ」「懐かしい関係」「変わらない思い」です。

 

花のよっては、種類や花の色ごとに異なる花言葉を持つものが多くあります。

ツユクサには、マルバツユクサも含めたくさんの種類がありますが、花言葉は全て共通しています。

 

マルバツユクサの学名は「Commelina benghalensis」、英語名は「Benghal dayflower」といいます。

また、マルバツユクサの保全状況は安定していて、現在は絶滅の心配はないようです。

 

最後に、マルバツユクサの種類や品種は何があるのか、ツユクサとの違いはなにかについてお伝えします。

 

マルバツユクサの種類や品種は何があるの?ツユクサとの違いはなに?

 

マルバツユクサとよく似ている種として、ツユクサシマツユクサが挙げられます。

どの種もツユクサ科の仲間で、葉や花の形、色に若干の違いはあるもののよく似ています。

 

(ツユクサ)

 

マルバツユクサとツユクサを見分ける際は、まず葉の形を見てみましょう。

マルバツユクサは名前の通り葉は丸みを帯びていて、葉の先が尖るツユクサとは容易に区別できます。

 

花弁はどちらも3枚ですが、マルバツユクサの花はツユクサより一回り小さく1.5㎝ほどです。

そして、マルバツユクサの花の色はツユクサより薄い青色で、くっきりとした青色のツユクサと比べてみると薄紫色にも見えます。

 

【ツユクサのまとめ!】育て方(苗の植え付けや増やし方)と花言葉等13個のポイント!

2020年6月28日

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

マルバツユクサのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは8個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①マルバツユクサの育て方(環境、土、肥料、水やり)

日当たりの良い環境で育てましょう。

用土は気にする必要はなく、肥料はほぼ不要です。

鉢植えでは土の表面が乾いたら水やりし、地植えの場合は降雨で十分に育ちます。

 

②マルバツユクサの画像(写真)!果実の特徴は?地下に閉鎖花をつけるの?食べることはできる?

マルバツユクサの果実は蒴果で、熟すと2つに割れて大型の種子と小型の種子が出てきます。

地下に閉鎖花をつけ、地上のものと同じように種子が作られます。

マルバツユクサは食べることも可能です。

 

③マルバツユクサの開花時期や季節はいつ頃?外来種なの?

マルバツユクサは夏の花で、7月下旬~9月頃に花を咲かせます。

関東以西~琉球、小笠原に自生している在来種です。

文献によっては外来種と記載されるものもあります。

 

④マルバツユクサの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

園芸店ではあまり販売されていないので、山野草を専門に扱うお店に問い合わせてみましょう。

メルカリやヤフオクでは300円前後で販売されることがあります。

 

⑤マルバツユクサの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

マルバツユクサの植え付け時期は4月~6月頃にします。

地植えでは株同士の間はあまりあけずに植え付け、鉢植えでは6号サイズの鉢に1株を目安に植えます。

 

⑥マルバツユクサの駆除のやり方は?ラウンドアップやマックスロード等の除草剤や有効なの?

マルバツユクサの駆除には、茎葉処理剤と土壌処理剤の2種類の除草剤を使うと効果的です。

ラウンドアップマックスロードは、マルバツユクサに対して有効的な除草剤です。

一度の散布では駆除できないので何度も散布しましょう。

 

⑦マルバツユクサの花言葉や英語名や学名はなに?絶滅危惧種なの?

マルバツユクサの花言葉は「尊敬」「僅かな楽しみ」「懐かしい関係」「変わらない思い」です。

学名は「Commelina benghalensis」、英語名は「Benghal dayflower」です。

現在、絶滅の心配はありません。

 

⑧マルバツユクサの種類や品種は何があるの?ツユクサとの違いはなに?

マルバツユクサとよく似ている種として、ツユクサやシマツユクサが挙げられます。

ツユクサとは葉の形状、花の大きさや色に違いがあります。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)