【ゴールデンカーペット(多肉植物)のまとめ!】育て方(植え替えや増やし方)と花言葉等12個のポイント!

ゴールデンカーペット








 

みなさんこんにちは。

今回は、ゴールデンカーペットについてまとめていきたいと思います。

 

ゴールデンカーペットは多肉植物の1種です。

カーペットという名の通り、もふもふとよく増えていきグランドカバーとしても使える植物なのです。

 

今回は、ゴールデンカーペットについてのポイント、

①ゴールデンカーペットの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ゴールデンカーペットの画像(写真)!花の特徴は?
③ゴールデンカーペットの開花時期や季節はいつ頃なの?紅葉するの?
④ゴールデンカーペットの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
⑤ゴールデンカーペットの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
⑥ゴールデンカーペットの鉢植えや地植え(花壇)で育てる際のポイントは?
⑦ゴールデンカーペットの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?
⑧ゴールデンカーペットの増やし方!挿し木(葉挿し)や種まき時期と種まきのポイントは?
⑨ゴールデンカーペットが枯れる(枯れた)原因や徒長の原因と対策方法は?
⑩ゴールデンカーペットの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?
⑪ゴールデンカーペットの花言葉や別名や英語名はなに?名前の由来はなに?
⑫ゴールデンカーペットの種類や品種は何があるの?似てる植物はなにがあるの?

 

以上12個の点についてお伝えします。

まずはゴールデンカーペットの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ゴールデンカーペットの育て方は?室内で育てるのがおすすめ?

 

ゴールデンカーペットは、丈夫でよく増えていきます。

せっかくなら美しくたくさん増やしていきたいですよね!

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ゴールデンカーペットが好む環境についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの育て方!環境はどうする?日陰でも育つの?

 

ゴールデンカーペットは日光が大好きな植物ですので、日当たりの良いところで育てましょう。

日陰でも枯れてしまうようなことはありませんが、徒長するので姿形が美しくなくなってしまいます。

 

次は、ゴールデンカーペットに適した用土についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットを育てる際の適した用土は何?

 

ゴールデンカーペットは地植えでも植木鉢でも育てられますが、水はけの良い土を使うようにしてください。

苔に似ていますが、多肉植物なのでジメジメした場所に植えるのはやめましょう。

 

次は、ゴールデンカーペットに必要な肥料についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの育て方!肥料はどうする?

 

ゴールデンカーペットには肥料はほとんど必要ありません。

日光にしっかり当ててあげるだけで十分に育ちます。

 

では次は、ゴールデンカーペットの水やりポイントについてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットを育てる際の水の量はどうする?

 

ゴールデンカーペットの水やりの基本は、鉢が乾いたらたっぷりあげる、ということです。

地植えの場合はそれほど気にかけなくても大丈夫ですが、梅雨時の加湿は避けたいところなので、プランターは雨がかからない所に移動させましょう。

 

冬は休眠期になるので、あまり水を必要としませんが、1月に1度くらいは少し土を湿らせてあげてください。

 

以上で基本的なゴールデンカーペットの育て方については終わりです。

次はゴールデンカーペットの写真(画像)をお見せします!

 

ゴールデンカーペットの画像(写真)!花の特徴は?

 

ゴールデンカーペット 花

(Instagram tamaki.k1031様より)

 

ゴールデンカーペットは葉の部分を楽しむ植物ですが、ちゃんと花も咲きます。

 

非常に小さいですが、葉の先端に小さな星型の花を咲かせてくれます。

葉も黄色寄りのグリーンで花も黄色いので、ちょっと目立たないかもしれませんが、とても可愛らしい花ですよ!

 

次に、ゴールデンカーペットの開花時期や季節、紅葉するかについてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの開花時期や季節はいつ頃なの?紅葉するの?

 

ゴールデンカーペットの開花時期は6月~7月です。

夏の少し前あたりから、ささやかにかわいい花をつけます。

 

また、11月頃には赤く紅葉しますので、冬には春夏とはまた違った美しい姿を見せてくれますよ!

ゴールデンカーペットは寒さに強いので、紅葉させるにはそのまま屋外で放置でよく、簡単に紅葉が楽しめるのも嬉しいポイントですね。

 

それでは次に、ゴールデンカーペットの値段や販売価格についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

 

ゴールデンカーペットの販売価格は500円~1000円あたりが相場なようです。

ただ、グランドカバーにも使う植物であるゆえ、それなりの量を買い求める方も多いようで、通販で探すと何鉢もセットになって販売されていたりすることが多いです。

 

少量欲しい方は園芸店で小さな鉢のものを探すか、フリマサイトなどで小分けで販売してくれる人を探すと良いと思います。

 

次は、ゴールデンカーペットの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

 

ゴールデンカーペットの植え付けや植え替えは、春と秋に行うことができます。

水はけの良い土に植え付けて、鉢植えの場合は梅雨の雨に当たらないところに置いてあげます。

 

地植えの場合、あまり神経質になる必要はなさそうですが、植物が密集していたり土の排水性が良くないなど、心配な環境であれば、シートをかけて雨よけができるようにしてあげましょう。

 

植え替えるときは、ひと回り大きい鉢に植え替えてあげます。

根が詰まって窮屈になると生育が衰えてしまうので、余裕のある鉢選びが大切です。

 

次は、ゴールデンカーペットの鉢植えや地植え(花壇)で育てる際のポイントについてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの鉢植えや地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

 

ゴールデンカーペットを育てる際のポイントは、なんと言っても日照です。

 

よく陽の当たるところであれば、あまり心配せずともよく育ちたくさん増えてくれます。

ときには野生化して雑草のように道路端に増えていることもあるくらいですから、とても丈夫な植物なのです。

 

次に、ゴールデンカーペットにの寄せ植えに合う植物についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

 

ゴールデンカーペットは、主張しすぎない佇まいなので、どんな植物にも合わせることができます。

ただ、生育環境がかけ離れている植物と合わせると、水やりの間隔や置き場に困るので、同じ多肉植物の仲間と寄せ植えにするのが一般的です。

 

ゴールデンカーペットは背が高くならない植物ですので、同じセダムの中まで少し背の高くなる品種を入れてあげると寄せ植えが立体的になり素敵です。

 

それから、ロゼット型に広がるエケベリアの仲間を取り入れると、とても豪華でまるで花束のような寄せ植えができあがります。

サボテンとの相性もよいので、色々組み合わせて楽しんでみてくださいね!

 

次は、ゴールデンカーペットの増やし方で挿し木(葉挿し)や種まき時期と種まきのポイントについてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの増やし方!挿し木(葉挿し)や種まき時期と種まきのポイントは?

 

ゴールデンカーペットは挿し木で簡単にふやせます。

 

とくに難しいことはなく、少量ハサミで切るか手でちぎって植えたい場所の土に挿しておけば高い確率で発根します。

挿し木の時期は春か秋が適しています。

 

ゴールデンカーペットの種まきはあまり一般的ではありませんが、輸入種子を扱うお店などで手に入るか、花が終わったあとに種ができることがあるかもしれません。

花から考えても小さな種であることは間違いないので、種まきしたあと薄く土をかけて優しく水やりをするやり方がよいでしょう。

 

次は、ゴールデンカーペットが枯れる(枯れた)原因や徒長の原因と対策方法についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットが枯れる(枯れた)原因や徒長の原因と対策方法は?

 

ゴールデンカーペットが枯れる主な理由は、水切れ、根腐れ、病院です。

 

多肉植物なので水切れには強いですが、あまりに水をやらなければ当然枯れてしまいます。

逆にいつもジメジメと湿った状態の土に植えていると、今度は根腐れをおこして枯れてしまいます。

 

また、ゴールデンカーペットは黒点病という病気にかかりやすいので、なるべく蒸れないように育ててあげるようにしましょう。

 

徒長の最たる理由は日照不足です。

日当たりが悪いとヒョロヒョロと力なく伸びてしまいますので、しっかり太陽の光に当ててあげましょう。

 

次に、ゴールデンカーペットの冬越しのやり方や耐寒性についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?

 

ゴールデンカーペットは耐寒性が高く、関東以南であれば冬でもそのままで基本的には大丈夫です。

-5℃以下が続くような寒冷地や、ゴールデンカーペットが雪の下に埋もれて春まで出てこられないような地域での地植えでの越冬はちょっと厳しいですので鉢植えでの鑑賞をお楽しみください。

 

次は、ゴールデンカーペットの花言葉や別名や英語名、名前の由来についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの花言葉や別名や英語名はなに?名前の由来はなに?

 

ゴールデンカーペットの花言葉は「静寂」「私を想って」「記憶」「落ち着き」だそうです。

 

シンプルなゴールデンカーペットによく合う、慎ましい花言葉ばかりで素敵だと思います。

英語の学名では「sedum」、和名の別名はオウゴンホソバマンネングサです。

 

名前の由来は、見た目そのままで付けられたということがよく分かりますね!

 

最後に、ゴールデンカーペットの種類や品種、似てる植物についてお伝えします!

 

ゴールデンカーペットの種類や品種は何があるの?似てる植物はなにがあるの?

 

ゴールデンカーペットの種類についてですが、種類がたくさんあるというよりは、色幅があるといった感じです。

 

薄いグリーンのものから、鮮やかなイエローのものまで色の差があります。

また、同じセダムの仲間にはゴールデンカーペットと似ている種類がたくさんあります。

 

色や花の付き方までよく似ているものも多いので、説明してもらわないと慣れるまで見分けがつかないこともあります。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

ゴールデンカーペットのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは11個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ゴールデンカーペットの育て方(環境、土、肥料、水やり)

しっかり陽の当たる場所で、水はけのよい土で育てます。水やりは、土が乾いてから行い、肥料は特に与えなくても大丈夫です。

 

②ゴールデンカーペットの画像(写真)!花の特徴は?

黄色い小さな花を先端に咲かせます。

 

③ゴールデンカーペットの開花時期や季節はいつ頃なの?紅葉するの?

開花時期は6月~7月です。

寒さにあてると紅葉しますので、10月くらいからは赤く色付いた姿を楽しめます。

 

④ゴールデンカーペットの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

ゴールデンカーペットの販売価格は、一鉢500円~1000円くらいです。

 

⑤ゴールデンカーペットの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

植え付けや植え替えは春と秋が適しています。

根の生育を妨げないよう、広い場所や狭すぎない鉢で育てます。

 

⑥ゴールデンカーペットの鉢植えや地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

日照が大事。よく陽の当たる場所で育てましょう。

 

⑦ゴールデンカーペットの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

同じセダムの仲間やエケベリア、サボテンなどがよく合います。

 

⑧ゴールデンカーペットの増やし方!挿し木(葉挿し)や種まき時期と種まきのポイントは?

群生しているところから少しちぎって土に挿せば簡単に増えます。

種まきは、薄く土を被せるようにすれば良いと思います。

 

⑨ゴールデンカーペットが枯れる(枯れた)原因や徒長の原因と対策方法は?

枯れる原因は、水切れ・根腐れ・病気です。

徒長してしまう1番の原因は日照不足です。

蒸れないように気をつけて、しっかり陽にあててあげましょう。

 

⑩ゴールデンカーペットの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?

耐寒性は高く、関東以南なら屋外で冬越しできます。

 

⑪ゴールデンカーペットの花言葉や別名や英語名はなに?名前の由来はなに?

英語でsedum、和名の別名はオウゴンホソバマンネングサです。名前の由来はその見た目からですね。

花言葉は「静寂」「私を想って」「記憶」「落ち着き」。

 

⑫ゴールデンカーペットの種類や品種は何があるの?似てる植物はなにがあるの?

緑~黄色まで色幅があります。

他のセダムのいくつかの種類とよく似ています。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

(アイキャッチ画像は Instagram ichikawafarm様より)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)