【銀揃(多肉植物)のまとめ!】増やし方や徒長の対策方法等8個のポイント!

銀揃








 

みなさんこんにちは。

今回は、銀揃についてまとめていきたいと思います。

 

銀揃は、ベンケイソウ科クラッスラ属に属する多肉植物です。

 

銀揃は「ぎんぞろい」と読みます。

別名には、「銀箭」、「銀箋」(ぎんせん)があります。

 

原産地は、アフリカです。

 

肉厚の葉に白い毛が生えていてほんわかとさせてくれます。

 

今回は、銀揃についてのポイント、

①銀揃の育て方(環境、土、肥料、水やり)
②銀揃の画像(写真)!特徴は?
③銀揃の開花時期や季節はいつ頃なの?
④銀揃の値段や販売価格はいくらぐらいなの?
⑤銀揃の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
⑥銀揃の増やし方!挿し木(挿し芽)や挿し葉のやり方は?
⑦銀揃の寄せ植えに合う植物はなにがあるの?
⑧銀揃が徒長したり葉が落ちる(枯れる)原因と対策方法は?さび病にも注意?

 

以上8個の点についてお伝えします。

まずは銀揃の育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

銀揃の育て方は?

 

銀揃は、それだけを鉢植えにしても良いですが、寄せ植えでも楽しめる植物です。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、銀揃が好む環境についてお伝えします!

 

銀揃の育て方!環境はどうする?

 

銀揃は、日光が良く当たる場所に置きますが、夏の日差しは避けるようにします。

冬も天気が良く暖かい日は外に出して、日光を浴びさせます。

 

また風通しも良くし、雨や霜が掛からないように注意します。

 

次は、銀揃に適した用土についてお伝えします!

 

銀揃を育てる際の適した用土は何?

 

銀揃の用土は、赤玉土小粒を3割、鹿沼土小粒を3割、軽石を2割、腐葉土を2割にして、水はけのよい土にします。

市販の多肉植物用の培養土を使用しても構いません。

 

次は、銀揃に必要な肥料についてお伝えします!

 

銀揃の育て方!肥料はどうする?

 

銀揃の肥料は、春の花が咲き始める頃に緩効性の化成肥料を与えます。

 

では次は、銀揃の水やりポイントについてお伝えします!

 

銀揃を育てる際の水の量はどうする?

 

銀揃の水やりは、生育期の春と秋は、土が乾いたらたっぷりと水やりをします。

 

夏は、土が乾ききっていると判断した時に夕方に水やりをします。

冬は1カ月に1回程度の水やりで十分です。

 

以上で基本的な銀揃の育て方については終わりです。

次は銀揃の写真(画像)をお見せします!

 

銀揃の画像(写真)!特徴は?

 

銀揃

 

銀揃は直立した茎に葉が互生します。

 

葉は丸みを帯びた楕円形の肉厚で、先が少し尖っています。

葉の全体には、白く細い毛が生えて、上へ反ったようになっています。

 

秋になると赤みを帯びて紅葉します。

 

花は、茎の合間から小さな赤い花を咲かせます。

 

次に、銀揃の開花時期をお伝えします!

 

銀揃の開花時期や季節はいつ頃なの?

 

銀揃は春になると開花します。

 

次は、銀揃の値段や販売価格をお伝えします!

 

銀揃の値段や販売価格はいくらぐらいなの?

 

銀揃はあまり流通量は多くはありませんが、販売価格は、300円~500円です。

 

それでは次に、銀揃の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方をお伝えします!

 

銀揃の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

 

銀揃の植え付けや植え替えは、春または秋に行います。

 

植え替えは年に1回のペースで行います。

 

鉢から出した銀揃の悪くなった葉や根を切り取ります。

新しい鉢に用土を3分の1程度入れてから、銀揃を入れ、残りの土を入れていきます。

 

次は、銀揃の増やし方をお伝えします!

 

銀揃の増やし方!挿し木(挿し芽)や挿し葉のやり方は?

 

銀揃は、挿し木で増やすことができます。

 

伸びすぎた茎を切り取って土に挿します。

根が生えてくる1週間後に水やりをします。

 

銀揃は、葉挿しは向いていません。

 

次に、銀揃の寄せ植えに合う植物をお伝えします!

 

銀揃の寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

 

銀揃の寄せ植えには、同じ多肉植物にすると管理もしやすいでしょう。

渦巻き状に伸びていく「セダム マジョール」に、「ブラウンローズ」や「古紫」、「ウエストレインボー」など色が入っているエケベリアなら、色合いが楽しい寄せ植えになるでしょう。

 

それでは最後に、銀揃が徒長したり葉が落ちる(枯れる)原因と対策方法をお伝えします!

 

銀揃が徒長したり葉が落ちる(枯れる)原因と対策方法は?さび病にも注意?

 

銀揃が徒長したり葉が落ちてしまう原因は、過湿や日照不足が考えれます。

 

徒長してしまった部分は切り取り、日が良く当たる場所に移動してあげましょう。

過湿で株が弱っている場合は、きれいな土に植え替えをするのもよいでしょう。

 

さび病は、葉が錆びたような茶色になってしまう病気です。

風通しが悪かったり、過湿だったりすると起きやすいです。

風通しが良い場所に移動し、水やりに気をつけましょう。

茶色になった葉は切り取ってしまいます。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

銀揃のまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは8個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①銀揃の育て方(環境、土、肥料、水やり)

銀揃は、日当たりが良く、風通しも良く、雨が掛からない場所で育てます。

用土は、赤玉土、鹿沼土、軽石、腐葉土を混ぜて、水はけのよい土にします。

肥料は、春の花が咲き始める頃に緩効性の化成肥料を与えます。

水やりは、春と秋はたっぷりと、夏と冬は控えめにします。

 

②銀揃の画像(写真)!特徴は?

銀揃の葉は細長く肉厚で、白い毛が生えています。

赤い小さな花が咲きます。

 

③銀揃の開花時期や季節はいつ頃なの?

銀揃は春になると咲き始めます。

 

④銀揃の値段や販売価格はいくらぐらいなの?

銀揃の販売価格は、300円~500円です。

 

⑤銀揃の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

銀揃の植え付けや植え替えは、春または秋に行います。

植え替えは年に1回のペースで行います。

 

⑥銀揃の増やし方!挿し木(挿し芽)や挿し葉のやり方は?

銀揃の葉挿しは、伸びすぎた茎を切り取り、土に挿します。

 

⑦銀揃の寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

銀揃の寄せ植えには、おなじ多肉植物にすると管理がしやすいでしょう。

 

⑧銀揃が徒長したり葉が落ちる(枯れる)原因と対策方法は?さび病にも注意?

銀揃は、過湿や日照不足になると、徒長や葉が枯れたりします。

また風通しが悪かったり、過湿だったりするとさび病になる場合があります。

 

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

「アイキャッチ画像:Instagram blueowl0110様より」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)