葉を大きく広げるようにつけるネオレゲリア。
株の中心に小さく花をつける不思議な特徴を持っています。
パイナップル科ネオレゲリア属の着生植物です。
ネオレゲリアを育てるときに注意すべきポイントがいくつかあります。
詳しく紹介してますので、隅々までチェックしてみてください。
今回はネオレゲリアについてのポイント、
以上の9個についてお伝えします。
まずはネオレゲリアの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
ネオレゲリアの育て方は?
ネオレゲリアを育てるときに注意すべきことは、日当たりと水やりです。
日の当たり具合によって、葉色が変わります。
また、ネオレゲリアは着生植物であり、根が退化しています。
そのため、直接用土に水を与えても栄養分が行き渡りません。
この2つに注意して育てていきましょう。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、ネオレゲリアが好む環境についてお伝えします!
ネオレゲリアの育て方!環境はどうする?
ネオレゲリアは日当たりのいい場所を好みます。
ですので、1年を通して日によく当てましょう。
日によく当てることで、葉の色が鮮やかになります。
しかし真夏の強い日差しに当たると葉焼けを起こしてしまうこともあるので注意してください。
冬は室内へと取り込み、ガラス越しに日の当たる場所で管理しましょう。
次は、ネオレゲリアに適した用土についてお伝えします!
ネオレゲリアを育てる際の適した用土は何?
ネオレゲリアは着生植物です。
そのため、根が退化しているため土から栄養分を取り入れません。
ですので、水苔やヤシ殻などに植え付けて育てます。
水苔を用いる際には、カビが生えないように気をつけましょう。
ヤシ殻を用いる際は、使用前に一晩水に浸けておきましょう。
次は、ネオレゲリアに必要な肥料についてお伝えします!
ネオレゲリアの育て方!肥料はどうする?
肥料は、ネオレゲリアの生育期である春~秋に与えます。
肥料を与えることで葉色がより鮮やかになります。
頻度としては2ヶ月に1度、緩効性の化成肥料を与えましょう。
2週間に1度、液体肥料を与えるのもよいでしょう。
休眠期間である冬には与えないようにします。
次は、ネオレゲリアの水やりポイントについてお伝えします!
ネオレゲリアを育てる際の水の量はどうする?
水は、ネオレゲリアの生育期である春~秋には株の上から与えます。
このとき、ネオレゲリアの筒状になっている葉の中に水をためるようにしましょう。
夏には水がたまっているかをよく確認してくださいね。
冬は、葉の中に水がたまらないようにします。
水がたまっていたら、抜くようにしましょう。
以上で基本的なネオレゲリアの育て方については終わりです。
次はネオレゲリアの開花時期についてお伝えします!
ネオレゲリアの開花時期はいつ頃?
ネオレゲリアの開花時期は春~秋です。
株の中心部に小さく咲かせます。
色は種類にもよりますが、白や紫色などがあります。
また、ネオレゲリアは開花する前に株の中心部周辺の葉が赤くなります。
花にも注目して育ててみてくださいね。
次は、ネオレゲリアを水苔で育てるポイントについてお伝えします!
ネオレゲリアを水苔で育てる際のポイントは?
水苔はネオレゲリアの根本部分に包んでいきます。
その後、鉢などへ植え付けます。
このとき、根部分を固定するために土も入れましょう。
先にも述べましたが、ネオレゲリアは根から栄養分を吸収しません。
ですので、水苔に直接水を与えるのではなく、葉に水を与えるようにしましょう。
次は、ネオレゲリアの植え替えについてお伝えします!
ネオレゲリアの植え替え時期とポイントは?
ネオレゲリアの植え替えの適期は5~9月です。
基本的には根詰まりを起こしたら行いますが、2年に1度行うとよいでしょう。
鉢から根が出ていたら、植え替えのサインです。
1回りほど大きな鉢へと植え替えます。
植え込み材は、水苔やヤシ殻で構いません。
次は、ネオレゲリアの枯れる原因と対策についてお伝えします!
ネオレゲリアの枯れる原因と対策は?
ネオレゲリアは、花が咲くと枯れてしまいます。
引き続き育てたいという方は、子株を分けて植えましょう。
また、害虫や病気にも注意しましょう。
ネオレゲリアが注意すべき害虫は、ハダニやカイガラムシです。
葉の表だけでなく裏も確認し、見つけ次第、駆除しましょう。
ネオレゲリアが注意すべき病気は、葉枯病です。
発病箇所は早めに取り除いていきましょう。
次は、ネオレゲリアの増やし方についてお伝えします!
ネオレゲリアの増やし方は?
ネオレゲリアの増やし方には、株分けがあります。
ネオレゲリアは花を咲かせると枯れてしまいます。
育て続けたいという方は、株分けすることをオススメします。
詳しいやり方については次に紹介します。
ぜひ挑戦してみてください。
次は、ネオレゲリアの株分けについてお伝えします!
ネオレゲリアの株分けのやり方は?
ネオレゲリアの株分けについて詳しく紹介します。
ネオレゲリアの株分けは4~10月に行いましょう。
まず、親株の株元部分についている子株を切り離します。
その後、水苔などに植え付けていきます。
子株の葉の数が少ないと活着しないこともあるので、注意してください。
葉が5枚以上ついてから行いましょう。
次は、ネオレゲリアの花言葉についてお伝えします!
ネオレゲリアの花言葉はなに?
ネオレゲリアの花言葉は「博愛」です。
博愛とは漢字の通り、博く愛することを言います。
平和の象徴のような花言葉ですね。
次は、ネオレゲリアの種類や品種についてお伝えします!
ネオレゲリアの種類や品種は何がある?
ネオレゲリアは世界に100種ほど分布しています。
品種の数も非常に多く、4000種以上にも及ぶと言われています。
最も有名なものは、ネオレゲリア・カロライナです。
他には、炎のような葉色が特徴的なファイアーボールや黄と白の葉が特徴的なフランドルなどがあります。
好みの品種を見つけて育ててみてください。
それでは、最後に今回お伝えした事をまとめたいと思います。
- オススメ記事
ネオレゲリアのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは9個ありました。
覚えているでしょうか?1個づつ振り返っていきましょう!
①ネオレゲリアの育て方(環境、土、肥料、水やり)
日当たりのいい場所を好みます。
土として、水苔やヤシ殻などに植え付けて育てます。
肥料は、生育期である春~秋に2ヶ月に1度、緩効性の化成肥料を与えます。
水は、生育期である春~秋に葉の中に水をためるように与えます。
②ネオレゲリアの開花時期はいつ頃?
ネオレゲリアの開花時期は春~秋です。
③ネオレゲリアを水苔で育てる際のポイントは?
水苔に直接水を与えるのではなく、葉に水を与えるようにしましょう。
④ネオレゲリアの植え替え時期とポイントは?
ネオレゲリアの植え替えの適期は5~9月です。
2年に1度行うとよいでしょう。
⑤ネオレゲリアの枯れる原因と対策は?
花が咲くと枯れてしまいます。
また、害虫や病気にも注意しましょう。
ネオレゲリアが注意すべき害虫は、ハダニやカイガラムシです。
見つけ次第、駆除しましょう。
ネオレゲリアが注意すべき病気は、葉枯病です。
発病箇所は早めに取り除いていきましょう。
⑥ネオレゲリアの増やし方は?
ネオレゲリアの増やし方には、株分けがあります。
⑦ネオレゲリアの株分けのやり方は?
親株の株元部分についている子株を切り離し、水苔などに植え付けていきます。
⑧ネオレゲリアの花言葉はなに?
ネオレゲリアの花言葉は「博愛」です。
⑨ネオレゲリアの種類や品種は何がある?
ネオレゲリアは世界に100種ほど分布しており、品種は4000種以上にも及ぶと言われています。
最も有名なものは、ネオレゲリア・カロライナです。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す