【ワイヤープランツのまとめ!】育て方(地植えや増やし方)と花言葉等15個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ワイヤープランツについてまとめていきたいと思います。

 

ワイヤープランツは、タデ科ミューレンベッキア属のつる性低木で、原産国はオーストラリアやニュージーランド、タスマニアなどになります。

Muehlenbeckia」は学名ですね。

 

今回は、ワイヤープランツについてのポイント、

①ワイヤープランツの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ワイヤープランツの画像(写真)!花や実の特徴は?毒性はある?
③ワイヤープランツの開花時期や季節はいつ頃なの?おしゃれな壁へのハンギングのやり方や仕立て方やドライフラワーの作り方は?
④ワイヤープランツの値段や販売価格はいくらぐらいなの?どこで購入することができる?
⑤ワイヤープランツの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
⑥ワイヤープランツの鉢植え(プランター)や水耕栽培(ハイドロカルチャー)で育てる際のポイントは?
⑦ワイヤープランツを地植え(花壇)でグランドカバーとして育てる方法は?増えすぎないようにするためにはどうすればいいの?
⑧ワイヤープランツの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?おすすめの組み合わせの相性がいい植物は?
⑨ワイヤープランツの手入れ!剪定(切り戻し)の時期とやり方は?
⑩ワイヤープランツの増やし方!株分けや挿し木や種まき時期と種まきのやり方は?失敗しないポイントも!
⑪ワイヤープランツのかかりうる病気や害虫の対策方法は?黒い虫やアブラムシやカイガラムシや芋虫に注意?
⑫ワイヤープランツの元気がない!枯れる(枯れた)原因や葉が落ちる原因や根元がスカスカになる原因と対策方法は?
⑬ワイヤープランツの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?冬に枯れるの?
⑭ワイヤープランツの花言葉や和名や英語名はなに?運気や風水との関係性は?玄関に置くといいの?
⑮ワイヤープランツの種類や品種は何があるの?斑入りの種類はなに?似た植物はなに?

 

以上15個の点についてお伝えします。

まずはワイヤープランツの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ワイヤープランツの育て方(栽培方法)は?成長速度は早いの?

 

ワイヤープランツは日なたでも半日陰でも育ち、成長速度がとても早い植物です。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ワイヤープランツが好む環境についてお伝えします!

 

ワイヤープランツの育て方!環境はどうする?置き場所は日陰でも育つの?

 

ワイヤープランツは基本的に日当たりのよい場所を好みますが、耐陰性もある程度備えているため、室内の明るい場所でも育ちます。

あまりにも日が当たらなすぎると、徒長を起こしますので室内栽培の場合は明るい日陰がよいでしょう。

 

次は、ワイヤープランツに適した用土についてお伝えします!

 

ワイヤープランツを育てる際の適した用土は何?土の配合はどうする?

 

ワイヤープランツは水はけや水持ちがよい用土がよいので、市販の草花用の用土で十分育ちます。

用土を自作する場合は、赤玉土6:腐葉土3:パーライト1を混ぜてください。

 

次は、ワイヤープランツに必要な肥料についてお伝えします!

 

ワイヤープランツの育て方!肥料はどうする?苦土石灰や液肥が必要なの?

 

ワイヤープランツは肥沃な土地を好みます。

 

鉢植えする場合は、春と秋5月~9月にかけて緩効性化成肥料を与えましょう。

液肥の場合は、10日~2週間に1回水やりのタイミングで与えてください。

 

エアープランツを地植えする場合は、植え付ける2ヵ月前に庭土に苦土石灰を混ぜこみ中和しておくとよいですね。

 

では次は、ワイヤープランツの水やりポイントについてお伝えします!

 

ワイヤープランツを育てる際の水の量はどうする?

 

エアープランツは成長速度が速いため、水はとても大切です。

 

とくに鉢植えの場合は、夏場の水切れに注意しましょう。

一度枯れてしまうと復活できなくなります。

 

5月~9月にかけては、鉢の用土が乾きはじめたらたっぷりと水やりします。

 

秋になったら少しずつ水やりの頻度をさげ、冬は乾かし気味に栽培しますが、環境や個体差があるので葉のようすを観察しながら調整してください。

葉水をあげるのもよいですね。

 

地植えの場合は、ほとんど降雨でしのげますがあまりにも日照りが続くようであれば、水やりしてください。

 

以上で基本的なワイヤープランツの育て方については終わりです。

次はワイヤープランツの写真(画像)をお見せします!

 

ワイヤープランツの画像(写真)!花や実の特徴は?毒性はある?

 

(インスタグラムhuwari6様より引用)

 

ワイヤープランツのベルのような形の花は、2mm~5mmの薄い黄色をしていて、あまり目立ちません。

ワイヤープランツの実は半透明で、中に種が入っています。

毒性があるという情報はありません。

 

次に、ワイヤープランツの開花時期や季節はいつ頃なのかについてお伝えします。

 

ワイヤープランツの開花時期や季節はいつ頃なの?おしゃれな壁へのハンギングのやり方や仕立て方やドライフラワーの作り方は?

 

(インスタグラムlicca_plantslog様より引用)

 

ワイヤープランツはつる性なので、お気に入りの鉢に植えておくだけで、自然とハンギングバスケットになります。

部屋の中に長さのある壁があればワイヤープランツをプランターに植え、並べておくだけで滝のような様子の涼し気なグリーンカーテンにもなります。

ワイヤープランツの形をお好みに整えたい場合は、園芸用の針金がありますので、それに巻き付ければおしゃれなハンギングができあがります。

 

ワイヤープランツのドライフラワーはとても簡単で、形を整えたり、リースのような形にして壁にかけておくだけで、天候がよければ数日でカリッとした感じのドライフラワーができあがります。

 

次に、ワイヤープランツの値段や販売価格はいくらぐらいなのかについてお伝えします。

 

ワイヤープランツの値段や販売価格はいくらぐらいなの?どこで購入することができる?

 

ワイヤープランツはホームセンターや園芸店でも手に入りますが、ない場合はアマゾンや楽天市場、植物専門のインターネットサイトで購入しましょう。

価格は株の大きさや植木鉢に植わってるかどうか、またサイトやお店によって変動しますが、3号ポットで300円代+送料~2000円+送料くらいで購入可能です。

 

次に、ワイヤープランツの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方についてお伝えします。

 

ワイヤープランツの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

 

ワイヤープランツの植え付け(植え方)は、鉢植えの場合鉢底ネットと底石をしき、株を入れてすきまに用土を足してたっぷり水やりします。

地植えの場合、庭土に腐葉土を混ぜこんでおくと水はけがよくなります。

 

ワイヤープランツはとても成長が早いため、根づまりをおこしやすいので、適期は4月~6月ですが真夏と冬以外であればいつでも植え替えすることができます。

植え替えするときに少し切り戻しするとよいですが、木根本から剪定してしまうと芽がでなくなるので、注意しましょう。

 

次に、ワイヤープランツの鉢植え(プランター)や水耕栽培(ハイドロカルチャー)で育てる際のポイントについてお伝えします。

 

ワイヤープランツの鉢植え(プランター)や水耕栽培(ハイドロカルチャー)で育てる際のポイントは?

 

ワイヤープランツを鉢植え(プランター)で栽培する際のポイントは、水切れさせないことです。

水耕栽培する場合は、ハイドロボールやカラーサンドに挿して、根腐れ防止剤をほどこすとよいですね。

 

次に、ワイヤープランツを地植え(花壇)でグランドカバーとして育てる方法についてお伝えします。

 

ワイヤープランツを地植え(花壇)でグランドカバーとして育てる方法は?増えすぎないようにするためにはどうすればいいの?

 

(インスタグラムumi_yo様より引用)

 

ワイヤープランツを鉢植えやプランターで栽培する際は水切れの心配がありますが、地植えの場合はほとんど降雨でしのげるため、寒冷地の霜や夏の日照り以外にとくにお手入れせずとも、よく育ちます。

しかし、成長速度が速くあっという間に地面を覆い尽くし、油断するとご近所にまで進出してしまいます。

 

ワイヤープランツでグランドカバーを作るのはむずかしくありませんが、増えすぎないように定期的に適度な剪定が大切です。

一部では、庭に植えてはいけない植物ともいわれています。

 

次は、ワイヤープランツの寄せ植えに合う植物はなにがあるのかについてお伝えします。

 

ワイヤープランツの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?おすすめの組み合わせの相性がいい植物は?

 

ワイヤープランツの寄せ植えには、オリヅルランやポトスなど長く伸びる似た種類の植物がおすすめです。

ワイヤープランツにはいくつか種類がありますので、ワイヤープランツだけのハンギングバスケットを作るのも素敵ですね。

 

次は、ワイヤープランツの手入れについてお伝えします。

 

ワイヤープランツの手入れ!剪定(切り戻し)の時期とやり方は?

 

ワイヤープランツは株の形が崩れてきたり、好みの形にしたい場合に剪定(切り戻し)しましょう。

適期は春や秋ですが、多少の剪定であればあまり季節を気にしなくでも大丈夫です。

 

葉が落ちてしまったときにも、少し大胆に剪定(切り戻し)すると、脇芽が出てきてまた元気になりますよ。

 

次は、ワイヤープランツの増やし方についてお伝えします。

 

ワイヤープランツの増やし方!株分けや挿し木や種まき時期と種まきのやり方は?失敗しないポイントも!

 

ワイヤープランツを植え替えるときに、清潔なハサミやスコップで根をいくつかに切断し、それぞれを新しい用土に植え付けると株分けで増やすことができます。

 

ワイヤープランツの挿し木の適期は5月~6月で、元気のよい茎を6cm~7cmカットします。

 

下の方の葉は落とし、残った葉も半分にきり水分の蒸発を防ぎます。

しばらく水揚げしたら、挿し木専用の用土にしっかり挿し、発根までは水を切らさないように明るい日陰で管理します。

 

発根したらポットへ植え替え、ポットの中に根が回ったら定植してください。

失敗しないポイントは、清潔なハサミやスコップを使うことと、用土は必ず新しいものを使用することです。

 

ワイヤープランツには種ができるので、種から育てる方法もあるようですが、株分けや挿し木のほうが時間がかからず、確実に増やせるのでおすすめです。

 

それでは、ワイヤープランツのかかりうる病気や害虫の対策方法についてお伝えします!

 

ワイヤープランツのかかりうる病気や害虫の対策方法は?黒い虫やアブラムシやカイガラムシや芋虫に注意?

 

ワイヤープランツは病気の心配はありませんが、ハダニやカイガラムシ、アブラムシや芋虫などの害虫がつくことがあります。

 

黒い虫はおそらくハダニなので、水に弱いため葉水を頻繁に与えることで予防できます。

アブラムシも少量であれば捕殺できますが、大量の場合は薬剤の散布してください。

 

カイガラムシは薬剤が効きづらく厄介ですが、見つけ次第歯ブラシでこそげ取りましょう。

ワイヤープランツは成長がはやいので、カイガラムシが発生した部分をカットしてしまうのも一つの対処法です。

 

それでは次に、ワイヤープランツの枯れる(枯れた)原因や葉が落ちる原因や根元がスカスカになる原因と対策方法をお伝えします!

 

ワイヤープランツの元気がない!枯れる(枯れた)原因や葉が落ちる原因や根元がスカスカになる原因と対策方法は?

 

ワイヤープランツに元気がなくなったり、枯れたりする原因はおもに、水切れか根腐れ、肥料切れです。

 

水枯れの場合はしっかり水やりをし、根腐れの可能性がある場合は株を植木鉢から抜いて腐った根を取りのぞき、新しい用土に植え替えます。

葉が落ちたり、根本がスカスカになってしまうのは肥料不足が原因と思われるため、新しい用土に植え替え適宜追肥してください。

 

ワイヤープランツは、寒冷地で霜にあたると葉が落ちる場合もあり、枯れたところは復活しませんが茎や根が生きていれば次の春に芽吹く可能性があるので、暖かい室内へ移動しましょう。

 

それでは次に、ワイヤープランツの冬越しのやり方をお伝えします!

 

ワイヤープランツの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?冬に枯れるの?

 

ワイヤープランツは、ある程度の耐寒性はありますが凍り付くような場所では冬越しできません。

 

そのため、寒冷地ではグランドカバーではなく鉢植えやプランターでの栽培がおすすめです。

霜にあたると葉は枯れ落ちますが、茎や根が生きていれば翌年また、元気な姿が見られるでしょう。

 

それでは次に、ワイヤープランツの花言葉や和名や英語名はなにかをお伝えします!

 

ワイヤープランツの花言葉や和名や英語名はなに?運気や風水との関係性は?玄関に置くといいの?

 

(インスタグラムc_chan123より引用)

 

ワイヤープランツの花言葉は「あなたを想っています」「憧れ」「純愛」、和名「乙女の髪」英名は「maidenhair vine」「necklace vine」「wire vine」です。

 

風水的には玄関にこんもりと丸いものや観葉植物を置くことは吉とされています。

ワイヤープランツの株を丸く育てて、丸い入れ物で飾ると健康運がアップするという話もありますよ。

 

最後に、ワイヤープランツの種類や品種は何があるのかをお伝えします!

 

ワイヤープランツの種類や品種は何があるの?斑入りの種類はなに?似た植物はなに?

 

(インスタグラムhananomori_k様より引用)

 

ワイヤープランツは20種類以上もある植物といわれています。

そのなかでも、「スポットライト」という種類は斑入りで、ピンクやクリーム色、マーブルなど鮮やかな種類です。

そのほかにも葉の形がトランプのスペードに似ている「スペード」という品種もあります。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

ワイヤープランツのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは15個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ワイヤープランツの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ワイヤープランツは日陰でも育ちますが、日当たりのよい場所を好みます。

肥沃な土地を好みますので、定期的に追肥をしましょう。

成長がとてもはやいぶん、水分を必要とするので、用土が乾き切る前にたっぷりと水やりしましょう。

 

②ワイヤープランツの画像(写真)!花や実の特徴は?毒性はある?

ワイヤープランツはとても小さく、ベルのような形をした黄色い花を咲かせます。

実は白く中に種がありますが、毒性の情報はありませんでした。

 

③ワイヤープランツの開花時期や季節はいつ頃なの?おしゃれな壁へのハンギングのやり方や仕立て方やドライフラワーの作り方は?

ワイヤープランツの開花時期は夏~秋です。

ワイヤープランツのつるはやわらかいので、園芸用のワイヤーを使えば簡単に好みの形に仕立てられますし、植木鉢に植えて高い場所におくだけで、ハンギングバスケットを楽しめます。

ワイヤープランツを適当な長さにカットし、リースのようにアレンジしてかけておくだけで数日でドライフラワーになります。

 

④ワイヤープランツの値段や販売価格はいくらぐらいなの?どこで購入することができる?

ホームセンターや園芸店、通販サイトで入手でき、大きさや個体差によりけりですが300円代から購入できます。

 

⑤ワイヤープランツの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

ワイヤープランツの植え付けは春5月~6月がおすすめです。

植え替えは真夏と冬を除けばいつでもできますが、根詰まりを起こしている場合は、4月~6月の適期でなくても丁寧に植え替えてあげましょう。

植木鉢の底に鉢底ネット、底石をしき株を入れたらすきまを用土でうめ、たっぷり水やりします。

 

⑥ワイヤープランツの鉢植え(プランター)や水耕栽培(ハイドロカルチャー)で育てる際のポイントは?

鉢植え(プランター)の場合は水切れさせないことがポイントです。

水耕栽培の場合は、根腐れ防止剤を使用すると安心です。

 

⑦ワイヤープランツを地植え(花壇)でグランドカバーとして育てる方法は?増えすぎないようにするためにはどうすればいいの?

ワイヤープランツはとても成長速度が速く、グランドカバーとしては育てやすい方ですが、こまめに剪定しないと増えすぎて、自宅のみならずご近所にも進出してしまうことがあります。

一部では、庭に植えてはいけない植物ともいわれているので、地植えする際はきちんとした管理をしましょう。

 

⑧ワイヤープランツの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?おすすめの組み合わせの相性がいい植物は?

ワイヤープランツの寄せ植えには、同じようにつる性のポトスや新芽がのびるオリヅルランなどがおすすめですが、ワイヤープランツにも種類があるので、違う種類のワイヤープランツのみの寄せ植えも魅力的です。

 

⑨ワイヤープランツの手入れ!剪定(切り戻し)の時期とやり方は?

ワイヤープランツの剪定(切り戻し)の適期はできれば春や秋がよいですが、株が乱れたり伸びすぎた場合は適宜剪定しましょう。

真夏や冬でも少量の剪定であれば大丈夫です。

 

⑩ワイヤープランツの増やし方!株分けや挿し木や種まき時期と種まきのやり方は?失敗しないポイントも!

ワイヤープランツの増やし方は株分けと挿し木がおすすめです。

株分けは4月~6月、挿し木も5月や6月など暖かい時期がよいでしょう。

株分けは植え替えのタイミングで、株を清潔なハサミやスコップで分け、新しい用土に植え付けます。

挿し木は元気のよい茎を6cm~7cmきり、下葉を落として水揚げし、挿し木専用の土に植え付けます。

種から育てる方法もあるようですが、簡単で時間もかからない株分けや挿し木がおすすめです。

 

⑪ワイヤープランツのかかりうる病気や害虫の対策方法は?黒い虫やアブラムシやカイガラムシや芋虫に注意?

ワイヤープランツは病気の心配はほぼありませんが、アブラムシやカイガラムシ、芋虫などに注意が必要です。

見つけ次第捕殺するか、殺虫剤を散布しましょう。

黒い虫はおそらくハダニなので、葉水をこまめにすることで予防できます。

 

⑫ワイヤープランツの元気がない!枯れる(枯れた)原因や葉が落ちる原因や根元がスカスカになる原因と対策方法は?

ワイヤープランツの元気がなくなる原因は、水枯れ、根腐れ、肥料切れなどです。

水切れの場合はしっかり水やりし、根腐れが疑われる場合は株を植木鉢から抜き、腐った部分を切り取り新しい用土に植え替えます。

根本がスカスカになるのは肥料切れがかんがえられますので、適宜追肥しましょう。

 

⑬ワイヤープランツの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?冬に枯れるの?

ワイヤープランツは寒冷地では、グランドカバーとしての冬越しは難しいです。

植木鉢の場合、霜がおりるようであれば、日の当たる暖かい室内で冬越しさせます。

 

⑭ワイヤープランツの花言葉や和名や英語名はなに?運気や風水との関係性は?玄関に置くといいの?

ワイヤープランツの花言葉は「あなたを想っています」「憧れ」「純愛」で、和名は「乙女の髪」英名は「maidenhair vine」などいくつかあります。

風水的に玄関に丸い植物を置くのは、吉とされています。

ワイヤープランツを丸く刈り込んで玄関におくと、健康運がアップするそうです。

 

⑮ワイヤープランツの種類や品種は何があるの?斑入りの種類はなに?似た植物はなに?

ワイヤープランツには20種類以上の品種があり、斑入りのものは「スポットライト」と呼ばれています。

ピンク色やクリーム色、マーブルなどがあって華やかです。

ほかにも葉がトランプのスペードのような形をした、「スペード」という種類もあります。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

(アイキャッ画像、インスタグラム___anko_様より引用)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)