みなさんこんにちは。
今回は、プルプレアについてまとめていきたいと思います。
プルプレアと呼ばれる植物はいくつかありますが、今回はミツバハマゴウプルプレアを紹介します。
ミツバハマゴウプルプレアは、日本では沖縄や九州南部の暖かいところで生育しているミツバハマゴウの園芸品種です。
「セイヨウニンジンボク・プルプレア」または「ニンジンボク・プルプレア」とも呼ばれています。
また、プルプレアは「パープレア」とも言われています。
高さが2~3mの落葉低木で、ゆっくりと生育します。
葉の裏側が紫色、表が緑色のカラーリーフのコントラストが、独特な趣きをもたらしています。
今回は、プルプレアについてのポイント、
以上6個の点についてお伝えします。
まずはプルプレアの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
プルプレアの育て方は?
プルプレアは夏の暑さには心配はないですが、耐寒性があまりないので、冬の寒さが厳しいところでの栽培は難しいです。
また冬越しには、霜除けをする必要があります。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、プルプレアが好む環境についてお伝えします!
プルプレアの育て方!環境はどうする?
プルプレアは半日蔭や日当たりの良い、水はけの良い場所を好みます。
寒さが苦手なので、鉢植えでは冬は室内に移動します。
関東から西の場所では、冬の間は袋を掛けるなどして、霜除けをきちんとできれば地植え(花壇)もできます。
次は、プルプレアに適した用土についてお伝えします!
プルプレアを育てる際の適した用土は何?
プルプレアの用土は、赤玉土7割、腐葉土3割を混ぜて作ります。
次は、プルプレアに必要な肥料についてお伝えします!
プルプレアの育て方!肥料はどうする?
毎年 2月に寒肥として緩効性の肥料を、直接根に触れないように、根の先端あたりに与えます。
新芽の増加や健康維持になります。
では次は、プルプレアの水やりポイントについてお伝えします!
プルプレアを育てる際の水の量はどうする?
土が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。
特に夏場の水やりはきちんとするようにします。
以上で基本的なプルプレアの育て方については終わりです。
次はプルプレアの写真をお見せします!
プルプレアの画像(写真)!花の特徴は?プルプレアの意味はなに?
プルプレアは、先端へ伸びた枝が幾重にも分かれて、その先に唇型の薄い青紫色の小さい花をぽつぽつと咲かせます。
プルプレアはラテン語(Purpurea)で 、意味は紫です。英語は「Purple」となるので、「パープレア」とも言われます。
花や葉が紫色の植物には、この名前を付けて使われることが多いです。
リナリア・プルプレア、エキナセア・プルプレア、オキザリス・プルプレアなどいろいろあります。
次に、プルプレアの開花時期をお伝えします!
プルプレアの開花時期や季節はいつ頃なの?
プルプレアの花の開花時期は、7月~9月の暑い時期に咲きます。
花が咲き終わると、茶色の丸い実がなります。
次は、プルプレアの値段や販売価格をお伝えします!
プルプレアの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
プルプレアは、希少の園芸品種です。
園芸店やネットであまり流通していません。
販売価格は、鉢が小さい5号サイズ程度であれば、1000円以内で販売もされています。
ある程度大きくなると、1万円近い価格で販売されているものもあります。
次に、プルプレアの鉢植えや地植え(花壇)で育てる際のポイントをお伝えします!
プルプレアの鉢植えや地植え(花壇)で育てる際のポイントは?
プルプレアの植え付けは、新芽が出る前の春先が適しています。
プルプレアは寒さに弱いので、鉢植えでは冬は室内の暖かい場所に移動するとよいでしょう。
2年に1回、大きい鉢に植え替えをしてあげましょう。
地植え(花壇)では、 冬があまり寒くない地域が適しています。
霜がかかるところでは、袋を掛けるなど、霜除けを必ずします。
それでは最後に、プルプレアの剪定(切り戻し)のポイントをお伝えします!
プルプレアの剪定(切り戻し)のポイントは?
プルプレアの剪定(切り戻し)は、生育がおそいので買ってきてしばらくは必要ないです。
ある程度大きくなってきたら、葉が落ちた後、冬が始まる前に 、枯れた枝や伸びすぎた枝を剪定します。
それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。
プルプレアのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①プルプレアの育て方(環境、土、肥料、水やり)
プルプレアは半日蔭や日当たりの良い、水はけも良い場所を好みます。
寒さが苦手なので、冬は室内に移動したり、霜除けをしたりします。
プルプレアの用土は、赤玉土7割、腐葉土3割を混ぜて作ります。
肥料は毎年2月に 、寒肥として緩効性の肥料を、根に触れないように根の先端付近に与えます。
土が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。
②プルプレアの画像(写真)!花の特徴は?プルプレアの意味はなに?
プルプレアの花は小さく、唇型の薄い青紫色です。
プルプレアはラテン語(Purpurea)で 、意味は紫です。英語は「Purple」となるので、「パープレア」とも言われます。
③プルプレアの開花時期や季節はいつ頃なの?
プルプレアの開花時期は、7月~9月の暑い時期です。
④プルプレアの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
プルプレアは希少な園芸品種のため、あまり流通していません。
鉢が小さいものなら1000円以内でありますが、ある程度大きくなると、1万円近くになるものもあります。
⑤プルプレアの鉢植えや地植え(花壇)で育てる際のポイントは?
プルプレアは春先に植え付けます。
寒さが苦手なので、鉢植えは冬の間は室内に移動します。
地植え(花壇)では、霜がかからないように袋を掛けるなどして注意します。
⑥プルプレアの剪定(切り戻し)のポイントは?
冬になる前の 葉が落ちた後に、枯れた枝や伸びすぎた枝を剪定します。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ありがとうございます。
詳しく教えて頂くところがなくて助かりました。
頑張って地植えで育ててみます。