【十二単(ジュウニヒトエ)のまとめ!】育て方や花言葉等7個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、十二単(ジュウニヒトエ)についてまとめていきたいと思います。

 

十二単は、シソ科 キランソウ属に属する多年草です。

日本の固有種で、本州と四国に分布しています。

 

学名は「Ajuga nipponensis」で、十二単という名前は、花の咲く様子を着物の十二単に見立てたものだそうです。

 

今回は、十二単(ジュウニヒトエ)についてのポイント、

①十二単(ジュウニヒトエ)の育て方(環境、土、肥料、水やり)
②十二単(ジュウニヒトエ)の花の画像(写真)!特徴は?
③十二単(ジュウニヒトエ)の開花時期や季節はいつ頃なの?
④十二単(ジュウニヒトエ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?
⑤十二単(ジュウニヒトエ)に似た花は何がある?アジュガに似ているの?
⑥十二単(ジュウニヒトエ)の花言葉はなに?
⑦十二単(ジュウニヒトエ)の種類や品種は何があるの?

 

以上7個の点についてお伝えします。

まずは十二単(ジュウニヒトエ)の育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

十二単(ジュウニヒトエ)の育て方は?

 

十二単は、日当たりが良い場所や強い西日が当たる場所で育てるのはやめましょう。

暑さに弱い植物なので、涼しい場所で育ててください。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、十二単(ジュウニヒトエ)が好む環境についてお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)の育て方!環境はどうする?

 

十二単は、涼しい半日蔭の場所で育てましょう。

鉢植えの場合は、夏場は1時間ほど外に出して日を当ててあげれば十分です。

 

次は、十二単(ジュウニヒトエ)に適した用土についてお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)を育てる際の適した用土は何?

 

十二単は、水はけがよく通気性に富み、適度な保水性のある土で育てましょう。

 

市販の草花用培養土でも十分ですが、自分で土を配合する場合は、赤玉土小粒6:腐葉土3、軽石1の割合で配合すると良いでしょう。

 

次は、十二単(ジュウニヒトエ)に必要な肥料についてお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)の育て方!肥料はどうする?

 

十二単は、肥料が多すぎると肥料焼けを起こします。

植え付けの時に緩効性肥料を混ぜ込んで植え付ければ追肥はいりません。

 

成長が悪い場合は、春から初夏の生育期に、株のまわりに緩効性肥料を置き肥するか、液体肥料を施しましょう。

 

では次は、十二単(ジュウニヒトエ)の水やりポイントについてお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)を育てる際の水の量はどうする?

 

十二単を地植えしている場合は、ほぼ降雨のみで育ちます。

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

 

以上で基本的な十二単(ジュウニヒトエ)の育て方については終わりです。

次は十二単(ジュウニヒトエ)の写真をお見せします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)の花の画像(写真)!特徴は?

 

 

十二単は、その名の通り小さな青色、紫色又は白色の唇形の花を輪生させる植物です。

小さな花が重なりあって群生していると、とてもきれいなお花畑になりますよ。

 

葉は、長い楕円形をしていて縁にギザギザがあるのが特徴です。

青色、紫色、白色の十二単を寄せ植えにして育てるのもおすすめです。

 

次に、十二単(ジュウニヒトエ)の開花時期をお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)の開花時期や季節はいつ頃なの?

 

十二単の開花時期は、4月~5月です。

花の時期以外も、グランドカバーとして活躍してくれますよ。

 

また、多年草なので毎年花が観られます。

 

次は、十二単(ジュウニヒトエ)の値段や販売価格はいくらぐらいなのかをお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?

 

十二単の苗は、約800円で販売されています。

 

それでは次に、十二単(ジュウニヒトエ)に似た花をお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)に似た花は何がある?アジュガに似ているの?

 

(アジュガ)

 

十二単は、アジュガの仲間です。

 

アジュガは十二単と同じくシソ科キランソウ属の多年草で、ヨーロッパが主な分布地なので、「西洋十二単」とも呼ばれています。

 

アジュガには園芸品種も多く出まわっていますが、日本では、野草として知られるキランソウが北海道から九州まで分布し、十二単が本州、四国に分布しています。

 

アジュガは、マット状に広がる性質があり、春に青紫色やピンク色の花を多数咲かせるので、十二単と同じくグランドカバーに向いています。

 

次は、十二単(ジュウニヒトエ)の花言葉をお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)の花言葉はなに?

 

十二単の花言葉は、「強い結びつき」です。

この花言葉は、幾重にも重なった花の様子から名付けられたのでしょう。

 

それでは最後に、十二単(ジュウニヒトエ)の種類や品種をお伝えします!

 

十二単(ジュウニヒトエ)の種類や品種は何があるの?

 

(ニシキゴロモ)

 

十二単の近縁種を以下にご紹介します。

 

①キランソウ (別名ジゴクノカマノフタ)

北海道から九州にかけて分布し、人家の周囲や野山に普通に生えています。

 

②ニシキゴロモ (別名キンモンソウ)

小型の多年草で、北海道から九州の日本海側に多く分布し、丘陵地の林内に自生しています。

 

③ヒイラギソウ

本州の関東や中部地方に分布し、山地の木陰に自生している多年草です。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

十二単(ジュウニヒトエ)のまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①十二単(ジュウニヒトエ)の育て方(環境、土、肥料、水やり)

十二単は、涼しい半日蔭の場所で育てましょう。

水はけがよく通気性に富み、適度な保水性のある土で育て、肥料は少なめで構いません。

十二単を地植えしている場合は、ほぼ降雨のみで育ちます。

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

 

②十二単(ジュウニヒトエ)の花の画像(写真)!特徴は?

十二単は、その名の通り小さな青色、紫色又は白色の唇形の花を輪生させる植物です。

葉は、長い楕円形をしていて縁にギザギザがあるのが特徴です。

 

③十二単(ジュウニヒトエ)の開花時期や季節はいつ頃なの?

十二単の開花時期は、4月~5月です。

 

④十二単(ジュウニヒトエ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?

十二単の苗は、約800円で販売されています。

 

⑤十二単(ジュウニヒトエ)に似た花は何がある?アジュガに似ているの?

十二単は、アジュガの仲間です。

アジュガは十二単と同じくシソ科キランソウ属の多年草で、ヨーロッパが主な分布地なので、「西洋十二単」とも呼ばれています。

 

⑥十二単(ジュウニヒトエ)の花言葉はなに?

十二単の花言葉は、「強い結びつき」です。

 

⑦十二単(ジュウニヒトエ)の種類や品種は何があるの?

十二単の近縁種には、「キランソウ」、「ニシキゴロモ」、「ヒイラギソウ」などがあります。

 

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)