みなさんこんにちは。
今回は、フタリシズカについてまとめていきたいと思います。
フタリシズカは、センリョウ科チャラン属に属する多年草です。
日本の北海道から九州と、中国に分布していて、学名は「Chloranthus serratus」です。
また、フタリシズカは田植えの時期に花が咲くので「サオトメバナ(早乙女花)」とも呼ばれています。
今回は、フタリシズカについてのポイント、
以上6個の点についてお伝えします。
まずはフタリシズカの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
フタリシズカ(二人静)の育て方は?
フタリシズカは、暑さや寒さに強く、半日陰の適湿地でよく自生しています。
しかし、真夏の直射日光に当たると葉焼けを起こすので真夏は遮光が必要です。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、フタリシズカが好む環境についてお伝えします!
フタリシズカの育て方!環境はどうする?
フタリシズカは、冬から花の時期には日当たりが良い場所、それ以降は明るい日陰で育てましょう。
鉢植えで育てている場合は、移動しながら育てると良いでしょう。
地植えする場合は、大きな落葉樹の下が適切です。
次は、フタリシズカに適した用土についてお伝えします!
フタリシズカを育てる際の適した用土は何?
フタリシズカは、水はけの良い用土で育てましょう。
山草用の培養土でも十分に育ちますが、自分で土を配合する場合は、赤玉土(小粒)7:腐葉土3の割合で混ぜた土を使用しましょう。
次は、フタリシズカに必要な肥料についてお伝えします!
フタリシズカの育て方!肥料はどうする?
フタリシズカは、肥料が多い方が良く育ちます。
そのため、元肥としてマグアンプKを施し、春と秋の2回固形肥料を追肥しましょう。
では次は、フタリシズカの水やりポイントについてお伝えします!
フタリシズカを育てる際の水の量はどうする?
フタリシズカは、乾燥に弱い植物です。
そのため、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。
冬場の休眠期にも、土の表面が乾いたら水をやるようにしましょう。
以上で基本的なフタリシズカの育て方については終わりです。
次はフタリシズカの写真をお見せします!
フタリシズカの画像(写真)!花の特徴は?
フタリシズカは、茎の先端から2本の花穂を出す様子からその名が付けられました。
しかし、花穂の数は不規則で、中には1本しか出さないものや2本以上出す株もあります。
フタリシズカの花は粒状の白い花で、花びらは無く3本の幅のある雄しべが基部でくっつき、内側に巻いて1輪の花になっています。
花後には種をつけますが、放っておくとこぼれ種でも増える、丈夫な植物です。
次に、フタリシズカの花の季節はいつ頃なのかをお伝えします!
フタリシズカの花の季節はいつ頃なの?
フタリシズカの開花時期は、5月~6月です。
また、冬場は休眠期ですが春には芽吹き、多年草なので毎年花が観られます。
次は、フタリシズカの値段や販売価格はいくらぐらいなのかをお伝えします!
フタリシズカの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
フタリシズカの苗の値段は、約1000円~18000円と幅があります。
苗の大きさによって値段が変わりますので、お好みに合わせて購入してくださいね。
次に、フタリシズカに似た花をお伝えします!
フタリシズカに似た花は何がある?ヒトリシズカとの違いはなに?
(ヒトリシズカ)
ヒトリシズカも、フタリシズカと同じくセンリョウ科チャラン属に属する野草です。
ヒトリシズカとフタリシズカは、葉が似ています。
見分け方は、葉にツヤがあって濃い緑色をしているのがヒトリシズカ、ツヤが無く少し縮れて見えるのがフタリシズカです。
また、ヒトリシズカの花はフタリシズカの粒状と違い、糸状をしています。
それでは最後に、フタリシズカの花言葉をお伝えします!
フタリシズカの花言葉はなに?
フタリシズカの花言葉は、「いつまでも一緒に」・「静御前の面影」です。
このような花言葉は、二つの花穂が並んで咲く様子から名付けられたのでしょうか。
それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。
フタリシズカのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①フタリシズカの育て方(環境、土、肥料、水やり)
フタリシズカは、冬から花の時期には日当たりが良い場所、それ以降は明るい日陰で育てましょう。
水はけの良い用土で育て、肥料も多めに施してください。
また、フタリシズカは乾燥に弱い植物です。
そのため、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。
②フタリシズカの画像(写真)!花の特徴は?
フタリシズカは、茎の先端から2本の花穂を出す様子からその名が付けられました。
花は粒状の白い花で、花びらは無く3本の幅のある雄しべが基部でくっつき、内側に巻いて1輪の花になっています。
花後には種をつけますが、放っておくとこぼれ種でも増える、丈夫な植物です。
③フタリシズカの花の季節はいつ頃なの?
フタリシズカの開花時期は、5月~6月です。
④フタリシズカの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
フタリシズカの苗の値段は、約1000円~18000円と幅があります。
⑤フタリシズカに似た花は何がある?ヒトリシズカとの違いはなに?
ヒトリシズカも、フタリシズカと同じくセンリョウ科チャラン属に属する野草です。
見分け方は、葉にツヤがあって濃い緑色をしているのがヒトリシズカ、ツヤが無く少し縮れて見えるのがフタリシズカです。
ヒトリシズカの花は、フタリシズカの粒状と違い糸状をしています。
⑥フタリシズカの花言葉はなに?
フタリシズカの花言葉は、「いつまでも一緒に」・「静御前の面影」です。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す