【アロカシア(観葉植物)のまとめ!】育て方(鉢植えや枯れる原因)と花言葉等9個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、アロカシアについてまとめていきたいと思います。

 

アロカシアは、サトイモ科クワズイモ属に属する観葉植物です。

 

「アロカシア」ではなく、「アローカシア」を呼ばれることもあり、別名は「クワズイモ(出世芋)」です。

この「出世芋」という別名を持つため、出世を願う人へのプレゼントとしても人気の観葉植物です。

 

学名はAlocasia odoraで、日本や中国、東南アジアに分布しています。

沖縄や小笠原諸島では、自生しているアロカシアを観られるようです。

 

今回はアロカシアについてのポイント、

①アロカシアの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②アロカシアの画像(写真)!
③アロカシアの開花時期や季節はいつ頃なの?
④アロカシアの鉢植えでの育て方は?
⑤アロカシアが枯れる原因と対策方法は?
⑥アロカシアの通販での販売価格は?
⑦アロカシアと風水の関係性は?復縁できるかも!?
⑧アロカシアの花言葉はなに?
⑨アロカシアの種類や品種は何があるの?

 

以上9つの点についてお伝えします。

まずはアロカシアの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

アロカシアの育て方は?

 

アロカシアは、観葉植物のなかでも育てやすい植物です。

 

熱帯地域でも育つ植物なので、暑さには強いですが寒さには弱いので、季節に合わせて置き場所を変えてあげると良いでしょう。

 

具体的には、15度以上の気温(室温)の場所で育ててください。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、アロカシアが好む環境についてお伝えします!

 

アロカシアの育て方!環境はどうする?

 

アロカシアは、日当たりの良い場所で育てましょう。

 

春から秋にかけては屋外で育てることも可能ですが、夏の直射日光を当てることだけは避けてください。

もちろん、室内でも育てられますが、できるだけ日が当たる場所で管理してください。

 

室内で育てる場合は、エアコンが直接当たるような場所は避けてくださいね。

 

次は、アロカシアに適した用土についてお伝えします!

 

アロカシアを育てる際の適した用土は何?

 

アロカシアは、水はけのよい用土を好みます。

 

用土を自分で作る場合は、赤玉土(小粒)6、腐葉土3、川砂1でブレンドするとよいでしょう。

観葉植物用の培養土でも十分ですが、水はけのよいブランドの用土を選ぶようにしてください。

次は、アロカシアに必要な肥料についてお伝えします!

 

アロカシアの育て方!肥料はどうする?

 

アロカシアは、肥料がなくても育ちますが、与えた方が成長が早くなります。

5月~9月に緩効性の置き肥を与えるか、液体肥料を10日に1回与えるようにしましょう。

では次は、アロカシアの水やりポイントについてお伝えします!

 

アロカシアを育てる際の水の量はどうする?

 

アロカシアは、気温や季節により水の量を変える必要があります。

 

気温が上がる、5月~9月頃は土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

その後、気温が下がるにつれて水の量を減らして水やりをするようにしてください。

 

また、「葉水」といって葉に霧吹きで直接水を吹きかける水やりも行いましょう。

葉水は、乾燥、害虫の予防になりますので毎日1日1回するようにしてください。

 

以上で基本的なアロカシアの育て方については終わりです。

次はアロカシアの写真をお見せします!

 

アロカシアの画像(写真)!

 

 

アロカシアは、見た目がきれいで人気のある観葉植物です。

また、株分けや挿し木で簡単に増やすこともできます。

 

しかし、アロカシアには毒性があり、切り口から出てくる樹液が皮膚に触ると皮膚炎を起こします。

アロカシアを植え替えたり株分けする際は、手袋を着けてから作業しましょう。

 

また、里芋やハスイモと見た目が似ているので、間違えて誤食し、食中毒を起こすこともありますので注意してください。

 

次は、アロカシアの開花時期をお伝えします!

 

アロカシアの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

(アロカシアの花)

 

アロカシアの花は、初夏から夏にかけて開花します。

しかし、花が見られるのは非常に珍しく、長く育てて株が充実しなければ咲きません。

 

花形は、ミズバショウやザゼンソウと同じく、仏炎苞が花穂を囲んでいる肉穂花序(にくすいかじょ)の花です。

また、15度以上の気温がないと地上部が枯れて休眠期に入る品種もあります。

 

そのような品種は、暖かくなると芽を出しますので休眠期には水やりは控えめに行い管理しましょう。

 

次に、アロカシアの鉢植えで育てる際のポイントをお伝えします!

 

アロカシアの鉢植えでの育て方は?

 

アロカシアの鉢植えは、1~2年に1回は植え替えをしましょう。

 

アロカシアは品種にもよりますが、成長が早いため根詰まりを起こすことが多いです。

植え替えは6月~8月に行い、傷んでいる根は切り落とし、一回り大きな鉢に植え替えましょう。

また、冬場に地上部が枯れて休眠期に入った株は、植え替え時に芋がしっかりと残っていれば再度発芽する可能性が高いです。

 

諦めずにきちんと植え替えをし、芽が出るのを待ちましょう。

 

次は、アロカシアが枯れる原因と対策方法をお伝えします。

 

アロカシアが枯れる原因と対策方法は?

 

アロカシアを枯らしてしまう原因の1つに、水のやりすぎが挙げられます。

 

水の吸収に時間がかかるようになったり、茎の一部が固く茶色になってブニブニしていたりするのは根腐れの可能性があります。

根腐れの可能性がある場合は、植え替えをし、用土を入れ替え、腐っている部分を取り除いてあげましょう。

 

根腐れを起こさないためにも、季節に応じた水やりを心がけてくださいね。

 

また、ハダニ、カイガラムシ、アブラムシなどの害虫が原因で枯れることもあります。

害虫が付いてしまっていたら、殺虫剤で駆除しましょう。

毎日葉水をし、害虫を予防することが大切です。

 

また、アロカシアは品種によって暖かい場所でしか育たないものもあるので、自分の育てやすい品種を選んで購入することも重要です。

 

次は、アロカシアの販売価格をお伝えします!

 

アロカシアの通販での販売価格は?

 

アロカシアの通販での価格は、約500円のものから、8000円以上もするものまであります。

品種や大きさ、鉢のデザインや品質によって様々なので、お好みによって選べるのも良いところですね。

次は、アロカシアと風水の関係性をお伝えします。

アロカシアは、復縁させる効果があるとか、、、

 

アロカシアと風水の関係性は?復縁できるかも!?

 

アロカシアの花言葉に「復縁」があるように、復縁を願う方はアロカシアをスマートフォンの待ち受けにしたり、写真を飾ったり、育てたりするそうです。

アロカシアは、風水効果もある観葉植物とされており、その大きな葉が空気を洗浄すると言われています。

 

そのため、復縁だけでなく、「厄除け・魔除け」効果も期待されており、悪い縁や運を払ってくれるかもしれないですね。

 

次に、アロカシアの花言葉をお伝えします。

 

アロカシアの花言葉はなに?

 

アロカシアの花言葉は、「仲直り」・「復縁です。

このような花言葉は、アロカシアの葉がハートのような形をしているため、付けられたようです。

 

最後に、アロカシアの種類や品種をお伝えします。

 

アロカシアの種類や品種は何があるの?

 

アロカシアは、約70種類が日本を含むアジアの熱帯地方に分布しています。

その中でも人気のある品種をご紹介します。

 

①アロカシア・オドラ

 

アロカシアの別名である「クワズイモ」は、この品種のことを指します。

最も一般的なアロカシアで、一番普及しているアロカシアで、草丈が2mにもなります。

日本でも沖縄などに自生し、耐寒性に強く成長も早い品種です。

 

②アロカシア・グリーンベルベット

 

葉にベルベットのような光沢があり、葉脈に沿った白い模様がある種類です。

見た目の姿が美しく、非常に人気のある品種です。

 

③アロカシア・クプレア

 

ボルネオ島原産の珍しい品種で、金属のようなメタリックな葉が特徴です。

熱帯地域が原産なので、寒さに非常に弱いので、通年暖かい環境で育ててあげましょう。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

アロカシアのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは9つありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①アロカシアの育て方(環境、土、肥料、水やり)

アロカシアは、日当たりの良い場所で育てましょう。

用土は水はけのよい用土を選び、肥料がなくても育ちますが液肥などを5月~9月に追肥するとよく育ちます。

水やりは、季節に応じて夏はたっぷりと、冬場は控えめに水やりをしましょう。

 

②アロカシアの画像(写真)!

アロカシアはとても見た目がよく、人気のある観葉植物ですが、毒性があります。

また、里芋やハスイモと見た目が似ているので、間違えて誤食し、食中毒を起こすこともありますので注意してください。

 

③アロカシアの開花時期や季節はいつ頃なの?

アロカシアの花は、初夏から夏にかけて開花します。

また、15度以上の気温がないと地上部が枯れて休眠期に入る品種もあります。

 

④アロカシアの鉢植えでの育て方は?

アロカシアの鉢植えは、1~2年に1回は植え替えをしましょう。

品種にもよりますが、成長が速いので、根詰まりを起こすことが多いです。

植え替えは6月~8月に行い、傷んでいる根は切り落とし、一回り大きな鉢に植え替えましょう。

 

⑤アロカシアが枯れる原因と対策方法は?

アロカシアが枯れる原因として、水のやりすぎや害虫が付くことが挙げられます。

季節に応じた水やりをし、葉水をすることで害虫を予防しましょう。

 

⑥アロカシアの通販での販売価格は?

アロカシアの通販販売価格は、約500円のものから、8000円以上もするものまであります。

 

⑦アロカシアと風水の関係性は?復縁できるかも!?

復縁を願う方はアロカシアをスマートフォンの待ち受けにしたり、写真を飾ったり、育てたりするそうです。

アロカシアは、風水効果もある観葉植物とされており、その大きな葉が空気を洗浄すると言われています。

 

⑧アロカシアの花言葉はなに?

アロカシアの花言葉は、「仲直り」・「復縁」です。

 

⑨アロカシアの種類や品種は何があるの?

アロカシアは、アロカシア・オドラ、アロカシア・グリーンベルベットなど、約70種類がアジアの熱帯地方に分布しています。

 

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)