【チューリップのまとめ!】育て方(鉢植えや寄せ植え)と花言葉等20個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、チューリップについてまとめていきたいと思います。

 

花も葉もシンプルで美しいチューリップは春を代表する花としてとても人気がある植物です。

春になると公園や花壇・庭先などで花を咲かせるチューリップは春の景色に欠かせない存在となっています。

 

チューリップはユリ科チューリップ属の球根植物で、学名は「Tulipa」と言います。

 

またチューリップは日本だけでなく、海外でも人気の高い植物なので国際的に登録されているチューリップの品種は数千種類にもなります。

これだけ種類が多いのにも関わらず、まだ毎年新しい品種が増えているそうです!

 

チューリップは球根を植える際のポイントさえおさえれば簡単に育てることが出来ますので、是非球根から育ててみてくださいね。

 

今回は、チューリップについてのポイント、

①チューリップの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②チューリップの画像(写真)!特徴や寿命は?毒性はあるの?
③チューリップの開花時期(咲く時期)や季節はいつ頃なの?
④チューリップの球根や種の価格はいくらぐらいなの?
⑤チューリップの名所や観光地はどこにあるの?
⑥チューリップの苗や球根の植える時期と植え方は?1月や2月に植えるの?
⑦チューリップの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?
⑧チューリップの球根は水栽培(水耕栽培)で育てることが出来るの?おしゃれにできる?
⑨チューリップの植え替えのやり方は?
⑩チューリップの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?
⑪チューリップの剪定(切り戻し)のポイントは?
⑫チューリップの増やし方!
⑬チューリップの挿し木のやり方はどうするの?
⑭チューリップの種まき時期と種まきのポイントは?
⑮チューリップの株分けのやり方は?
⑯チューリップのかかりうる病気(モザイク病)や害虫の対策方法は?
⑰チューリップの根腐れや花が咲かない原因は?枯れる(枯れた)原因と対策方法は?
⑱チューリップに似た花は何がある?
⑲チューリップの花言葉はなに?英語や和名でなんていうの?何日の誕生花なの?
⑳チューリップの種類や品種は何があるの?別名はなに?

 

以上20個の点についてお伝えします。

まずはチューリップの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

チューリップの育て方(栽培)は?

 

チューリップは球根を植え付けてしまえば、日常に行う特別な作業は特にありません。

ただしチューリップは冬の寒さに当たることで花芽を付けるので、チューリップに寒さを感じさせることが重要です。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、チューリップが好む環境についてお伝えします!

 

チューリップの育て方!環境はどうする?日当たりがいい所で育てるの?日陰でも大丈夫?

 

チューリップは日当たりがよく風通しの良い場所に植えてあげましょう。

 

チューリップの芽が出ていない間は日陰でも大丈夫ですが、目が出た後は日が当たらないとひょろひょろとしか育たなくなってしまうので日当たりのよい場所で育ててあげて下さいね。

 

次は、チューリップに適した用土についてお伝えします!

 

チューリップを育てる際の適した用土は何?

 

チューリップに適した用土は、市販の球根の土や水はけのよい有機質を多く含む土となっています。

また、最近はチューリップ専用の土も売られているのでそれを利用するのもおすすめです。

次は、チューリップに必要な肥料についてお伝えします!

 

チューリップの育て方!肥料はどうする?

 

チューリップは、植え付ける前に緩効性化成肥料を土に混ぜ込んであげましょう。

 

追肥として、12月中旬くらいに緩効性化成肥料をあげてください。

花後のお礼肥は球根が腐りやすくなってしまうのであげないようにしてくださいね

では次は、チューリップの水やりポイントについてお伝えします!

 

チューリップを育てる際の水の量はどうする?

 

チューリップは芽が出るまでずっと土の中にいるので水やりを忘れがちになりますが、土が乾いてしまうとチューリップは成長しません。

 

鉢植えやプランターに植えたチューリップは土が乾燥したら水やりを忘れないようにしてください。

花壇など地植えのチューリップの場合は球根が腐ってしまうことがあるので水やりをしなくても大丈夫です。

 

以上で基本的なチューリップの育て方については終わりです。

次はチューリップの写真をお見せします!

 

チューリップの画像(写真)!特徴や寿命は?毒性はあるの?

 

公園などでよく見かけるスタンダードな形のチューリップだけでなく、姿形も様々なものがあります。

 

こちらは八重咲のチューリップで、少しイメージがかわりますね。

 

形だけでなく、様々な色のチューリップがあります。

 

チューリップの平均寿命は1年~2年ですが、咲き終わった後の手入れやケアをしっかりと行うことで3年~4年花を楽しむことが出来ます。

 

食用とされているチューリップは専用の品種です

園芸用品種のチューリップはアクも強く農薬の影響もあるので食べないようにしてくださいね。

 

また、一般的なチューリップは心臓毒であるツリピンという毒素を持っています。

そして、チューリップの球根を傷つけるとツリパリンAというアレルギー性物質を生成するので気を付けてください。

 

次に、チューリップの開花時期をお伝えします!

 

チューリップの開花時期(咲く時期)や季節はいつ頃なの?

 

同じチューリップという植物でも開花時期により、早生・中生・晩生と開花時期によって大きく3つに分けられます

 

大まかな開花時期は、早生種は3月下旬~4月中旬、中生種は4月中旬~4月下旬、晩生種は4月下旬~5月上旬となっています。

球根の入っている袋にそのチューリップの開花時期が記載されているのでチェックしてくださいね。

 

また、チューリップの花が咲いている期間は1週間~2週間と短めです。

なので、花壇などで育てる場合には下草などの植栽を工夫しておくとチューリップが咲き終わった後急に寂しくならないのでおすすめです。

 

次は、チューリップの球根や種の販売価格をお伝えします!

 

チューリップの球根や種の価格はいくらぐらいなの?

 

チューリップの球根は1球90円くらい~で販売されています。

また、一般的に球根で販売されているので種で購入するのは難しいかもしれません。

それでは次に、チューリップの名所や観光地はどこにあるのかをお伝えします!

 

チューリップの名所や観光地はどこにあるの?

 

チューリップの名所として有名なのは

  • 日比谷公園(東京都千代田区)
  • 横浜公園(神奈川県横浜市)
  • 根搦前水田 (東京都羽村市)
  • あけぼの山農業公園 (千葉県柏市)
  • 佐倉ふるさと広場 (千葉県佐倉市)
  • ぐんまフラワーパーク (群馬県 勢多郡宮城村)

 

などがあります。

 

他にも、北海道~九州までいろいろなチューリップ畑の名所がありますので、お住いの場所から近い場所を探してみてくださいね。

 

次は、チューリップの苗や球根の植える時期と植え方をお伝えします!

 

チューリップの苗や球根の植える時期と植え方は?1月や2月に植えるの?

 

チューリップの球根の植え付けは、だいたい紅葉の見ごろの時期に行い、遅くても年内には植え付けを完了しておいてください。

なぜならチューリップは球根を植え付けた後寒さを体感することで花芽を形成するので、寒さを体感しないと花を咲かせない可能性があるからです。

 

チューリップの球根は下の丸い部分から根が出てくるので、先がとがった方が上になるように植え付けてあげましょう

また、球根の膨らんでいる部分と平べったい部分があるので、いくつか球根を植えるときにはこの丸い部分の方向をそろえて植え付けてあげると葉っぱが綺麗にそろうのでおすすめです。

 

チューリップは期間限定の売り切り商品となっていることが多いので、人気の品種を育てたい場合は早めに球根を買うことをお勧めします。

 

次に、チューリップの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントをお伝えします!

 

チューリップの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

 

チューリップを鉢植えで育てるときは、植え付けの時に浅植えで根が伸びるスペースを確保出来るようにしてあげましょう

 

また、芽が出るまでは日陰でも大丈夫ですが、芽が出たら日当たりのよい風通しのよい場所に移動させてあげてくださいね。

 

地植えでチューリップを育てるときは、植え付けの時に隣の球根と10㎝ほどの間隔をあけて植え付けてあげましょう

その際、根が伸びたときに球根が飛び出てこないように球根3個分の深さを目安に植えて下さいね

 

それでは次に、チューリップの球根や水耕培で育てることができるのかをお伝えします!

 

チューリップの球根は水栽培(水耕栽培)で育てることが出来るの?おしゃれにできる?

 

一部ではチューリップの水耕栽培は難しいといわれていますが、ひと手間かけることで水耕栽培でも育てることができます。

 

一番大事なのはチューリップの下準備で、球根の表面にカビが生えていないか、ぶよぶよしていないかしっかりチェックしてください。

育てる球根が決まったら、紙袋や封筒に入れた球根を冷蔵庫の中の霜や氷の付かない場所に2か月くらい寝かせておきましょう。

 

2か月たったらカビが生えにくくなるように周りの茶色の皮を取り除いてあげましょう。

この時、はがれにくければ無理に取らないようにしてくださいね。

 

その後、球根の底に水が触れるくらいの高さに調整した容器に球根をセットしてあげましょう。

セットした容器は暗くて寒い場所に置いてあげて下さいね。

場所があるなら容器ごと冷蔵庫に戻してあげてもいいですし、屋外で光を通さない箱を被せてあげたり、屋内であれば暖房のない暗い部屋に置いてあげましょう。

根が伸びるスピードに合わせて、根が完全に水に浸らないように水量を調整していき、1カ月ほどすると芽が出てきます。

 

芽が出てきたら寒くて暗い場所から暖かい明るい場所へと移動させてください。

この時、初日はカーテン越しなどの直射日光より柔らかい光に当ててあげ、翌日からは室内のよく日が当たる場所に置いてあげるといいですよ。

 

後は、水の減る速さが早いので、水量に気を付けて育ててあげてくださいね。

大体2週間~4週間で花を楽しむことが出来るようになるのでおしゃれに飾ってみてください。

 

次は、チューリップの植え替えのやり方をお伝えします!

 

チューリップの植え替えのやり方は?

 

チューリップは球根を掘り上げた後乾燥させて管理するのが一般的なので、植え替えの必要はありません。

 

次に、チューリップの寄せ植えに合う植物は何があるのかをお伝えします!

 

チューリップの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

 

チューリップを寄せ植えする場合、芽が出るまでの間鉢の上が寂しく感じるので、ビオラなど花の時期が長い草花を一緒に植え付けるのがおすすめです。

 

それでは次に、チューリップの剪定のポイントをお伝えします!

 

チューリップの剪定(切り戻し)のポイントは?

 

チューリップの花びらが開きっぱなしになり、しわしわになってきたら切り戻しのタイミングです。

球根の方に栄養を蓄えさせるように、茎と葉は光合成に必要なので残して花茎の上部分だけを摘み取りましょう

 

チューリップの葉が茶色くなったらもう光合成をすることが出来ないので球根を掘り上げるタイミングとなります。

掘り上げた球根は風通しのよい場所で保管し、また秋の植え付け時期に植えてあげましょう。

 

次は、チューリップの増やし方をお伝えします!

 

チューリップの増やし方!

 

チューリップは球根を掘り上げて分球して増やすのですが、球根が充実しないうちに葉が枯れてしまうことが多いです。

なので、植えた年の花の半分くらいのサイズにしか育たない場合がほとんどなので毎年球根を購入するのがおすすめです

 

次に、チューリップの挿し木のやり方をお伝えします!

 

チューリップの挿し木のやり方はどうするの?

 

チューリップは球根の栄養を利用して花を咲かせるので、挿し木では増やすことが出来ません。

 

それでは次に、チューリップの種まき時期をお伝えします!

 

チューリップの種まき時期と種まきのポイントは?

 

チューリップも理論上は花が咲き終わった後に種が出来るので種で育てることは可能ですが、品種改良されて種ができないようになっているものも多いです。

また、種が取れたとしても親の性質を受け継ぐわけではありません。

 

それに、チューリップの種は採取してから花が咲くまで5年~6年かかるので種から育てるのはあまり現実的とは言えません。

 

次は、チューリップの株分けのやり方をお伝えします!

 

チューリップの株分けのやり方は?

 

チューリップは植え付けた母球の栄養を使い花を咲かせ、母球の脇に新しい球根を形成します。

この新しくできた球根を子球・側球といい、この子球が栄養を蓄えることにより次の母球となりこれを繰り返します。

 

市販されている球根は、この子球を分けて一つ一つに手間暇をかけ十分に成長させたものとなっているのです。

家庭で育てる場合ではなかなかうまくいかないかもしれません。

 

次に、チューリップのかかりうる病気(モザイク病)や害虫の対策法をお伝えします!

 

チューリップのかかりうる病気(モザイク病)や害虫の対策方法は?

 

モザイク病は主にアブラムシによってもたらされるウイルス性の病気で葉っぱに黄色の病斑が広がる病気です。

一度発症してしまうと治療方法がないので、周りにシートを引いてアブラムシが来ないようにするか、早めに薬剤をまいておくことをお勧めします。

それでは次に、チューリップの根腐れや花が咲かない原因をお伝えします!

 

チューリップの根腐れや花が咲かない原因は?枯れる(枯れた)原因と対策方法は?

 

チューリップは球根なので土の中が過湿の状態だと軟腐病になり腐ってしまいます。

地植えの場合は水やりの必要はほぼありませんし、乾燥しないよう気を付けて乾き気味に育ててあげると予防になります

 

チューリップが咲かない原因は2つ考えられます

 

1つは植えてから花が咲くまでの間に水切れになった場合です。

土が乾燥しきってしまうとチューリップの球根が枯れてしまい、根は一度枯れてしまうと再生しないのでそれ以上成長するのが難しくなってしまいます。

 

2つ目は暖かすぎる環境に置いてある場合です。

チューリップは温度に敏感なので、20℃を超す環境にあると開花は早まりますが、花が咲く前に枯れてしまう可能性も高まります。

 

次は、チューリップに似た花をお伝えします!

 

チューリップに似た花は何がある?

 

日本にはチューリップに似たアマナヒロハノアマナという植物があります。

 

 

別名をムギクワイといい、水田など水分の多い場所を好む植物で食用として利用されていました。

昔はチューリップ属に含まれていましたが、形態の違いから今はアマナ属に分類されています。

 

次に、チューリップの花言葉をお伝えします!

 

チューリップの花言葉はなに?英語や和名でなんていうの?何日の誕生花なの?

 

チューリップ全般の花言葉は「思いやり」ですが、色によって花言葉は様々です。

  • 赤いチューリップは「愛の告白」「真実の愛」
  • ピンクのチューリップは「愛の芽生え」「誠実な愛」
  • 黄色のチューリップは「望みのない恋」「名声」
  • 白いチューリップは「失われた愛」
  • 紫のチューリップは「不滅の愛」

 

また、チューリップは英語でも「Tulip(チューリップ)」と呼ばれています。

和名は「鬱金香(うこんこう・うっこんこう)」といい、チューリップの花の香がスパイスでおなじみのウコンの様な香りがすることからつけられました。

 

チューリップが誕生花になっているのは

1月1日(白色)、7日(白色)、31日(赤色)

3月6日(赤色)、8日(白色)、13日(黄色)、14日(まだら)、20日(黄色)、22日(白色)

4月8日(白色)、16日(斑入り)

5月17日(黄色)

です。

 

最後に、チューリップの種類をお伝えします!

 

チューリップの種類や品種は何があるの?別名はなに?

 

チューリップは国際的に登録されているだけでも数千種類の品種があります。

主な園芸品種として、トライアンフ系・ダーウィンハイブリッド系・ユリ咲き系・ビリディフローラ系・パーロット咲き系・‘黄小町’・チューリップ トルケスタニカ・チューリップ サクサティリス‘ライラックワンダー’などがあげられます。

 

チューリップはオランダが原産だと思われがちですが、実はトルコ原産だといわれています。

トルコではチューリップのことを「ラーレ」と呼んでいました。

 

ある園芸家がトルコを訪れた際、チューリップの花を指して「この花はなんですか?」聞いたところ、現地の人は花の形を聞かれたと思い「チューリバン(ターバンの形)です」と答えたそうです。

このやり取りからトルコで「ラーレ」と呼ばれていた花は「チューリップ」という名前で広く知れ渡るようになったそうです。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

チューリップのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは20個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①チューリップの育て方(環境、土、肥料、水やり)

チューリップは球根を植え付けてしまえば、日常に行う特別な作業は特にありません。

ただ、チューリップは冬の寒さに当たることで花芽を付けるので、チューリップに寒さを感じさせることが重要です

チューリップは日当たりがよく風通しの良い場所に植えてあげましょう。

最近はチューリップ専用の土も売られているのでそれを利用するのもおすすめです。

チューリップは、植え付ける前に緩効性化成肥料を土に混ぜ込んであげましょう。

チューリップは芽が出るまでずっと土の中にいるので水やりを忘れがちになりますが、土が乾いてしまうとチューリップは成長しません。

鉢植えやプランターに植えたチューリップは土が乾燥したら水やりを忘れないようにしてください。

花壇など地植えのチューリップの場合は球根が腐ってしまうことがあるので水やりをしなくても大丈夫です。

 

②チューリップの画像(写真)!特徴や寿命は?毒性はあるの?

 

公園などでよく見かけるスタンダードな形のチューリップだけでなく、姿形も様々なものがあります。

チューリップの平均寿命は1年~2年ですが、咲き終わった後の手入れやケアをしっかりと行うことで3年~4年花を楽しむことが出来ます。

食用とされているチューリップは専用の品種です

園芸用品種のチューリップはアクも強いので食べないようにしてくださいね。

また、一般的なチューリップは心臓毒であるツリピンという毒素を持っています。

そして、チューリップの球根を傷つけるとツリパリンAというアレルギー性物質を生成するので気を付けてください。

 

③チューリップの開花時期(咲く時期)や季節はいつ頃なの?

同じチューリップという植物でも、早生・中生・晩生と開花時期によって大きく3つに分けられます

大まかな開花時期は、早生種は3月下旬~4月中旬、中生種は4月中旬~4月下旬、晩生種は4月下旬~5月上旬となっています。

 

④チューリップの球根や種の価格はいくらぐらいなの?

チューリップの球根は1球90円くらい~で販売されています。

また、一般的に球根で販売されているので種で購入するのは難しいかもしれません。

 

⑤チューリップの名所や観光地はどこにあるの?

チューリップの名所として有名なのは

日比谷公園(東京都千代田区)
横浜公園(神奈川県横浜市)
あけぼの山農業公園 (千葉県柏市)
ぐんまフラワーパーク (群馬県 勢多郡宮城村)

などがあります。

他にも、北海道~九州までいろいろなチューリップ畑の名所がありますので、お住いの場所から近い場所を探してみてくださいね。

 

⑥チューリップの苗や球根の植える時期と植え方は?1月や2月に植えるの?

チューリップの球根の植え付けは、だいたい紅葉の見ごろの時期に行い、遅くても年内には植え付けを完了しておいてください。

チューリップの球根は下の丸い部分から根が出てくるので、先がとがった方が上になるように植え付けてあげましょう。

また、球根の膨らんでいる部分と平べったい部分があるので、いくつか球根を植えるときにはこの丸い部分の方向をそろえて植え付けてあげると葉っぱが綺麗にそろうのでおすすめです。

 

⑦チューリップの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

チューリップを鉢植えで育てるときは、植え付けの時に浅植えで根が伸びるスペースを確保出来るようにしてあげましょう。

また、芽が出るまでは日陰でも大丈夫ですが、芽が出たら日当たりのよい風通しのよい場所に移動させてあげてくださいね。

地植えでチューリップを育てるときは、植え付けの時に隣の球根と10㎝ほどの間隔をあけて植え付けてあげましょう。

その際、根が伸びたときに球根が飛び出てこないように球根3個分の深さを目安に植えて下さいね。

 

⑧チューリップの球根は水栽培(水耕栽培)で育てることが出来るの?おしゃれにできる?

一部ではチューリップの水耕栽培は難しいといわれていますが、ひと手間かけることで水耕栽培でも育てることができます。

おしゃれに飾ってあげてくださいね。

 

⑨チューリップの植え替えのやり方は?

チューリップは球根を掘り上げた後乾燥させて管理するのが一般的なので、植え替えの必要はありません。

 

⑩チューリップの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

チューリップを寄せ植えする場合、芽が出るまでの間鉢の上が寂しく感じるので、ビオラなど花の時期が長い草花を一緒に植え付けるのがおすすめです。

 

⑪チューリップの剪定(切り戻し)のポイントは?

チューリップの花びらが開きっぱなしになり、しわしわになってきたら切り戻しのタイミングです。

球根の方に栄養を蓄えさせるように、茎と葉は光合成に必要なので残して花茎の上部分だけを摘み取りましょう

 

⑫チューリップの増やし方!

チューリップは球根を掘り上げて分球して増やすのですが、球根が充実しないうちに葉が枯れてしまうことが多いです。

なので、植えた年の花の半分くらいのサイズにしか育たない場合がほとんどなので毎年球根を購入するのがおすすめです

 

⑬チューリップの挿し木のやり方はどうするの?

チューリップは球根の栄養を利用して花を咲かせるので、挿し木では増やすことが出来ません。

 

⑭チューリップの種まき時期と種まきのポイントは?

チューリップを種から育てるのは難しいのでおすすめしません。

 

⑮チューリップの株分けのやり方は?

チューリップは植え付けた母球の栄養を使い花を咲かせ、母球の脇に新しい球根を形成します。

この新しくできた球根を子球・側球といい、この子球が栄養を蓄えることにより次の母球となりこれを繰り返します。

 

⑯チューリップのかかりうる病気(モザイク病)や害虫の対策方法は?

モザイク病は主にアブラムシによってもたらされるウイルス性の病気で葉っぱに黄色の病斑が広がる病気です。

一度発症してしまうと治療方法がないので、周りにシートを引いてアブラムシが来ないようにするか、早めに薬剤をまいておくことをお勧めします。

 

⑰チューリップの根腐れや花が咲かない原因は?枯れる(枯れた)原因と対策方法は?

チューリップは球根なので土の中が過湿の状態だと軟腐病になり腐ってしまいます。

地植えの場合は水やりの必要はほぼありませんし、乾燥しないよう気を付けて乾き気味に育ててあげると予防になります。

チューリップが咲かない原因は2つ考えられます。

1つは植えてから花が咲くまでの間に水切れになった場合です。

2つ目は暖かすぎる環境に置いてある場合です。

 

⑱チューリップに似た花は何がある?

日本にはチューリップに似たアマナヒロハノアマナという植物があります。

 

⑲チューリップの花言葉はなに?英語や和名でなんていうの?何日の誕生花なの?

チューリップ全般の花言葉は「思いやり」ですが、色によって花言葉は様々です。

赤いチューリップは「愛の告白」「真実の愛」
ピンクのチューリップは「愛の芽生え」「誠実な愛」
黄色のチューリップは「望みのない恋」「名声」
白いチューリップは「失われた愛」
紫のチューリップは「不滅の愛」

また、チューリップは英語でも「Tulip(チューリップ)」と呼ばれています。

和名は「鬱金香(うこんこう・うっこんこう)」といいます。

 

⑳チューリップの種類や品種は何があるの?別名はなに?

チューリップは国際的に登録されているだけでも数千種類の品種があります。

主な園芸品種として、トライアンフ系・ダーウィンハイブリッド系・ユリ咲き系・ビリディフローラ系・パーロット咲き系・‘黄小町’・チューリップ トルケスタニカ・チューリップ サクサティリス‘ライラックワンダー’などがあげられます。

チューリップはオランダが原産だと思われがちですが、実はトルコ原産だといわれています。

トルコではチューリップのことを「ラーレ」と呼んでいました。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)