【未草(ヒツジグサ)のまとめ!】育て方(苗の植え方や植え替え)と花言葉等9個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ヒツジグサについてまとめていきたいと思います。

 

ヒツジグサ(未草)は「スイレン科」「スイレン属」の沖縄を除く日本全国の池や沼に生息する、水の上に白い花を咲かせる多年草です。

学名は「Nymphaea tetragona」と言います。

 

ヒツジグサという名前から、ヒツジが好んで食べる草やヒツジに似た花を咲かせる花なのか?と思った人もいるかもしれませんが、ヒツジグサの名前の由来はそこから来ているのではありません。

 

ヒツジグサは「未の刻(現在の午後2時)」に花が開くことから名前が付けられました。

もちろんきっちり未の刻に花開くわけではなく、実際は朝~夕方6時頃まで花を咲かせています。

 

そして、植物学上の名前は「ヒツジグサ」ですが「スイレン」と呼ばれています。

日本のスイレンは外来種が野生化したものが多く、日本在来種のスイレンはヒツジグサただ一つです

 

今回は、ヒツジグサについてのポイント、

①ヒツジグサの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ヒツジグサの画像(写真)!
③ヒツジグサの開花時期や季節はいつ頃なの?
④ヒツジグサの苗の植え付けのポイントは?
⑤ヒツジグサの植え替えのポイントは?
⑥ヒツジグサに似た花は何がある?
⑦ヒツジグサとスイレンの違いはなに?
⑧ヒツジグサの苗や種の販売価格はいくらぐらいなの?
⑨ヒツジグサの花言葉はなに?

 

以上9つの点についてお伝えします。

まずはヒツジグサの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ヒツジグサの育て方(栽培方法)は?

 

ヒツジグサは水生植物なので水槽の底に土を入れて育てたり、鉢植えを鉢ごと沈めたりして葉が水面から出るように調整してあげてください。

また、ヒツジグサの葉は雑食の魚に食べられてしまうので、鯉などのいる池などで育てるのは全滅する危険があるのでおすすめしません。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ヒツジグサが好む環境についてお伝えします!

 

ヒツジグサの育て方!環境はどうする?

 

ヒツジグサも他の植物と同じように光合成で養分を作り出すので、日が当たる明るい場所で育ててください。

 

しかし、夏場の強い光を浴びすぎると葉焼けする可能性があるので、すだれなどで影を作ってあげるといいですね。

また、ヒツジグサは寒さには強いのですが、暑さにはそこまで強くないので、夏場の水温管理に気を付けてあげましょう

 

次は、ヒツジグサに適した用土についてお伝えします!

 

ヒツジグサを育てる際の適した用土は何?

 

ヒツジグサは田んぼのような肥沃な土で育てるのが一番いいですが、一般的な赤玉土で大丈夫です。

水生植物用の用土も流通しているので、ヒツジグサを育てるのにそれを使うのもおすすめです。

次は、ヒツジグサに必要な肥料についてお伝えします!

 

ヒツジグサの育て方!肥料はどうする?

 

ヒツジグサはもともと自生している植物なので肥料はなくても大丈夫ですが、緩効性肥料をあげると元気になり花の数が増えますよ。

春~秋の間に1か月~2か月に一度、緩効性肥料を土に埋め込むようにあげてくださいね。

 

では次は、ヒツジグサの水やりポイントについてお伝えします!

 

ヒツジグサを育てる際の水の量はどうする?

 

ヒツジクサを育てるときは、水の上に葉が出るように水の量を調節してあげてください。

 

以上で基本的なヒツジグサの育て方については終わりです。

次はヒツジグサの写真をお見せします!

 

ヒツジグサの画像(写真)!

 

 

ヒツジグサは3㎝~4㎝と小さく真っ白な花を咲かせます。

 

真っ白な花びらと黄色の雄しべのコントラストがとても綺麗ですね。

葉は水面に浮かんでいる葉と水中に沈んでいる葉の2種類があり、楕円形に深い切れ込みが一筋入っている特徴的な形をしています。

 

次に、ヒツジグサの開花時期や季節はいつ頃なのかをお伝えします!

 

ヒツジグサの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

ヒツジグサは梅雨の終わり~初夏にかけての6月~9月にかけて白い花を咲かせます。

 

4㎝ほどのヒツジグサの白い花は、昼に咲いて夕方しぼむというサイクルを数日間繰り返し、花が終わると茎がらせん状に曲がり水中に沈んで実を付けます。

ヒツジグサの葉っぱは秋になると緑色から赤茶色に紅葉するので、花だけでなく葉っぱも楽しめますよ。

 

次は、ヒツジグサの苗の植え付けのポイントをお伝えします。

 

ヒツジグサの苗の植え付けのポイントは?

 

水槽の準備として、はじめに2握りくらいの土と少量の栄養素を混ぜ合わせた後、ある程度の深さまで土を入れ水を張って下さい。

 

ヒツジグサを植え付ける際、根茎を横に寝かせるように植え付けてあげましょう。

ヒツジグサの新芽の部分が土から出るように、また、新芽の出ている方向を水槽などの真ん中を向くようにしてあげて下さいね。

 

作業中はヒツジグサを乾燥させないように気を付けてあげて下さい。

 

次に、ヒツジグサの植え替えのポイントをお伝えします。

 

ヒツジグサの植え替えのポイントは?

 

ヒツジグサの植え替えは3月~5月くらいが適しています。

 

大きく育ってきて水槽などが窮屈そうに感じたら、ヒツジグサを一回り大きな入れ物に植え替えてあげるとさらに元気に育ちますよ。

ヒツジグサを植え替える際は根茎の下処理をしてあげましょう。

 

掘り起こした根茎を触ってみて、ぶよぶよと柔らかく傷んでいる場合は植え替えに向いていませんので違う根茎を使ってください。

 

まず、ヒツジグサの根茎を傷つけないように丁寧に土を取り除きます。

そして掘り起こしたヒツジグサの根はほぼ腐ってしまうので、ハサミなどで綺麗に切り取ってあげてください。

 

あとは乾燥しないように気を付けながらヒツジグサを植え付けてあげましょう。

次に、ヒツジグサに似た花は何があるのかをお伝えします。

 

ヒツジグサに似た花は何がある?

 

ヒツジグサに似た花に「エゾノヒツジグサ」「エゾベニヒツジグサ」があります。

エゾノヒツジグサ雄しべの柱頭が赤紫色で、エゾベニヒツジグサ雄しべの柱頭と葯が赤紫色なのがヒツジグサとの違いです。

 

次は、ヒツジグサとスイレンの違いをお伝えします。

 

ヒツジグサとスイレンの違いはなに?

 

スイレンの正式名称は「ヒツジグサ」です。

 

明治時代、外国産のスイレン「Water Lily(Pond Lily)」が入ってくる際、日本在来種のスイレンと同じ名前で呼ばれたことで、混同されてしまったようです。

現在、園芸種のスイレンは数百種類存在していますが、日本の在来種はヒツジグサただ一つです。

 

次に、ヒツジグサの苗や種の販売価格はいくらぐらいなのかをお伝えします!

 

ヒツジグサの苗や種の販売価格はいくらぐらいなの?

 

ヒツジグサは種だと20粒600円くらい、1ポットだと1700円くらいで販売されています。

最後に、ヒツジグサの花言葉をお伝えします。

 

ヒツジグサの花言葉はなに?

 

ヒツジグサの花言葉は「純粋な心」「純潔」「信頼」です。

ヒツジグサの純白で透き通るような花のイメージからつけられたようです。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

ヒツジグサのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは9つありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ヒツジグサの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ヒツジグサも他の植物と同じように、日当たりのよい場所で育ててあげましょう。

ヒツジグサは水生植物なので水槽の底に土を入れて育てたり、鉢植えを鉢ごと沈めたりして葉が水面から出るように調整してあげてください。

また、ヒツジグサの葉は雑食の魚に食べられてしまうので、鯉などのいる池などで育てるのは全滅する危険があるのでおすすめしません。

ヒツジグサは寒さには強いのですが、暑さにはそこまで強くないので、夏場の水温管理に気を付けてあげましょう

ヒツジグサはもともと自生している植物なので肥料はなくても大丈夫ですが、春~秋の間に1か月~2か月に一度、緩効性肥料を土に埋め込むようにあげるといいですよ。

②ヒツジグサの画像(写真)!

ヒツジグサは3㎝~5㎝と小さく真っ白な花を咲かせます。

真っ白な花びらと黄色の雄しべのコントラストがとても綺麗ですね。

葉は水面に浮かんでいる葉と水中に沈んでいる葉の2種類があり、楕円形に深い切れ込みが一筋入っている特徴的な形をしています。

 

③ヒツジグサの開花時期や季節はいつ頃なの?

ヒツジグサは梅雨の終わり~初夏にかけての6月~9月にかけて白い花を咲かせます。

4㎝ほどのヒツジグサの白い花は、昼に咲いて夕方しぼむというサイクルを数日間繰り返し、花が終わると茎が螺旋状に曲がり水中に沈んで実を付けます。

ヒツジグサの葉っぱは秋になると緑色から赤茶色に紅葉するので、花だけでなく葉っぱも楽しめますよ。

 

④ヒツジグサの苗の植え付けのポイントは?

水槽の準備として、はじめに2握りくらいの土と少量の栄養素を混ぜ合わせた後、ある程度の深さまで土を入れ水を張って下さい。

ヒツジグサを植え付ける際、根茎を横に寝かせるように植え付けてあげましょう。

ヒツジグサの新芽の部分が土から出るように、また、新芽の出ている方向を水槽などの真ん中を向くようにしてあげて下さいね。

作業中はヒツジグサを乾燥させないように気を付けてあげて下さい。

 

⑤ヒツジグサの植え替えのポイントは?

ヒツジグサの植え替えは3月~5月くらいが適しています。

ヒツジグサを植え替える際は根茎の下処理をしてあげましょう。

掘り起こした根茎を触ってみて、ぶよぶよと柔らかく傷んでいる場合は植え替えに向いていませんので違う根茎を使ってください。

まず、ヒツジグサの根茎を傷つけないように丁寧に土を取り除き、ハサミなどで根を綺麗に切り取ってあげてください。

あとは乾燥しないように気を付けながらヒツジグサを植え付けてあげましょう。

 

⑥ヒツジグサに似た花は何がある?

ヒツジグサに似た花に「エゾノヒツジグサ」「エゾベニヒツジグサ」があります。

 

⑦ヒツジグサとスイレンの違いはなに?

スイレンの正式名称は「ヒツジグサ」です。

明治時代、外国産のスイレン「Water Lily(Pond Lily)」が入ってくる際、日本在来種のスイレンと同じ名前で呼ばれたことで、混同されてしまったようです。

現在、園芸種のスイレンは数百種類存在していますが、日本の在来種はヒツジグサただ一つです

 

⑧ヒツジグサの苗や種の販売価格はいくらぐらいなの?

ヒツジグサは種だと20粒600円くらい、1ポットだと1700円くらいで販売されています。

 

⑨ヒツジグサの花言葉はなに?

ヒツジグサの花言葉は「純粋な心」「純潔」「信頼」です。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)