【フサアカシアのまとめ!】育て方(苗木の植え方や剪定)や花言葉等8個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、フサアカシアについてまとめていきたいと思います。

 

フサアカシア (Acacia dealbata) とは、オーストラリアが原産のマメ科ネムノキ亜科の常緑高木で、「ミモザ」とも呼ばれます。

とても大きく成長し、樹高10~15mに成長します。従ってあまり一般家庭では育てることは無く、公園や街路樹として見かけることが多いです。

日本での開花の季節は2~4月頃で、黄色いふわふわとした花をたくさん咲かせます。香り成分は香水の原料にされることがあります。

 

今回は、フサアカシアについてのポイント、

①フサアカシアの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②フサアカシアの画像(写真)!香りはどんななの?
③フサアカシアの開花時期や季節はいつ頃なの?
④フサアカシアの苗木の植え付けのポイントは?
⑤フサアカシアの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?
⑥フサアカシアの剪定(切り戻し)のポイントは?
⑦フサアカシアの花言葉はなに?
⑧フサアカシアとギンヨウアカシアの違いはなに? 

 

以上8つの点についてお伝えします。

まずはフサアカシアの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

フサアカシアの育て方は?

 

フサアカシアは日当たり、水はけと風通しの良い場所で育てるのが望ましいです。

 

成長が早く、幹や枝が折れやすいので、支柱を立てます。

フサアカシアは湿度が高いのが苦手なので、水を多く与えすぎないようにします。

 

また、窒素を自分で作れるので、肥料はあまり必要としません。

 

ここからさらに育て方について詳しくお伝えします。

最初は、フサアカシアが好む環境についてお伝えします!

 

フサアカシアの育て方!環境はどうする?

 

アカシアの仲間は自生地では乾燥地に生えるものが多いです。

 

日当たりと水はけが良く、風通しの良い場所に植え付けます。

 

また、幹も根も細く折れやすいため、風があまり強くない場所に植えましょう。

必ず支柱を立てて、折れを防ぐようにします。

 

次は、フサアカシアに適した用土についてお伝えします!

 

フサアカシアを育てる際の適した用土は何?

 

水はけがよければ特に土質を選ばないので、市販の培養土が使えます。

また、赤玉土(中粒)2に対し完熟腐葉土1を混ぜたものなどでも良いです。

 

次は、フサアカシアに必要な肥料についてお伝えします!

フサアカシアの育て方!肥料はどうする?

 

マメ科の植物は成長に必要な窒素を自分で作り出すことができるため、肥料を頻繁に与える必要はありません。

 

葉色が良くないときだけ粒状肥料を根の周りに適量与え、花が咲ききった頃にお礼肥として即効性の液肥を与える程度で十分です。

 

では次は、フサアカシアの水やりポイントについてお伝えします!

 

フサアカシアを育てる際の水の量はどうする?

 

フサアカシアは、地植えの場合は、水やりはほとんど必要ありません。

ただし、乾燥した日が続いたときは、水をやります。

 

また、植え付け、植え替えの後の株は、乾かし過ぎると根付きが悪くなるのでその際にも水やりをしましょう。

 

 

鉢植えは、夏は土の表面が乾いたら朝夕の涼しい時間帯に水やりをします。

 

ただ、移植して1年以上経った株は、やや乾燥気味に育てましょう。

地植えで育てる際よりもこまめに様子を見るようにします。

 

以上で基本的なフサアカシアの育て方については終わりです。

次はフサアカシアの写真をお見せします!

 

フサアカシアの画像(写真)!香りはどんななの?

 

フサアカシアは、黄色いポンポンのような花を多数咲かせます。

 

フサアカシアの花の香りはそれほど強くはありませんが、「ハチミツとアーモンドミルクを足したような香り」と例えられます。

香りの成分はヨーロッパでは香水の原料として使用されています。

 

次は、フサアカシアの開花時期をお伝えします。

 

フサアカシアの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

フサアカシアの開花時期は、日本では2~4月です。

 

黄色いポンポンのような花を多数咲かせます。

また、フサアカシアは、ギンヨウアカシアよりも一足早い2月頃から花が咲きはじめます。

 

次は、フサアカシアの苗木の植え付けのポイントをお伝えします。

 

フサアカシアの苗木の植え付けのポイントは?

 

フサアカシアの植え付けは、厳冬期を除く休眠期中に行ないます。

3~4月、11月が適しています。

根鉢の大きさの2倍の深さ、幅の穴を掘り、掘り上げた土に腐葉土と粒状肥料を混ぜて植え付けます。

若木のうちは風で枝や幹が折れやすいので、必ず支柱をしましょう。

 

次に、フサアカシアの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントをお伝えします。

 

フサアカシアの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

 

フサアカシアは、本来は地植えで育てる植物なので、鉢植えで育てる際は根詰まりを起こしやすいです。

 

赤玉土7:腐葉土3ほどの用土を鉢に入れて、成長に合わせて大きめの鉢に植え付けていきましょう。

 

地植えで育てる際には、日当たりと水はけの良い場所に植えます。

また、幹や枝が丈夫でないので、風が強い場所は避けてください。

 

フサアカシアは比較的寒さに強いですが、東北地方など寒い場所では冬越しできないため、地植えは適していません。

次は、フサアカシアの剪定(切り戻し)のポイントをお伝えします。

 

フサアカシアの剪定(切り戻し)のポイントは?

 

フサアカシアの剪定は、開花後から7月までに行います。

枝が細く折れやすいので、剪定は大事な作業です。

 

夏過ぎには来年開花する花芽ができるので、これ以降に剪定してしまうと花が咲かない原因となります。

若木の場合は枝数が少ないので、ある程度の長さで枝を切り戻し、複数の側枝を出させます。

 

2年目以降は混みすぎた側枝を剪定します。

上部の枝は短く、下にいくに従って長めに剪定することで美しい樹形となります。

 

また、樹高を抑える場合は、幹を好みの高さで切り戻します。

 

次に、フサアカシアの花言葉をお伝えします。

 

フサアカシアの花言葉はなに?

 

フサアカシアの花言葉は、フサアカシア、ギンヨウアカシアの総称であるミモザの花言葉として各国でそれぞれ存在しています。

アメリカでは、『秘密の恋』『神秘』です。


昔、インディアンの若い男女が愛の告白として、無言でアカシアの花を渡すという習慣があったそうで、それが由来の花言葉といわれています。

 

日本では、『優雅』です。

黄色いぽんぽんのような花が集まって咲き誇る姿は、日本人にはとても優雅に映りました。

そこからこの花言葉が生まれました。

 

ちなみに、イタリアでは『感謝』の花言葉があります。

イタリアでは3月8日の「国際女性デー」を「ミモザの日」と呼び、男性が日ごろの感謝を込めて女性にミモザの花を贈る習慣が由来となっています。

 

最後に、フサアカシアとギンヨウアカシアの違いをお伝えします。

 

フサアカシアとギンヨウアカシアの違いはなに?

 

フサアカシアとギンヨウアカシアは見た目も似ていますが、フサアカシアの方が背丈、花や葉を見ても全体的に大きいです。

なので、日本ではギンヨウアカシアの方が家庭用として育てられている傾向があります。

 

葉の付き方も異なり、ギンヨウアカシアの羽片が2~4対(最大6対)、各羽片に小葉が12~20(8~24)対ついており、フサアカシアは羽片が10~20対、各羽片に小葉が30~40対ついています。

 

このように、フサアカシアはギンヨウアカシアよりも小葉の数が多く、並んだ小葉はやや隙間が空いています。

 

↓フサアカシア

 

↓ギンヨウアカシア

 

この2つの写真で、ギンヨウアカシアの花の方が小ぶりなのが分かると思います。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

フサアカシアのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは8つありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①フサアカシアの育て方(環境、土、肥料、水やり)

日当たりと水はけが良く、風通しの良い場所に植え付けます。

水は乾燥したら与える程度にし、あまり湿度の多い環境にしないようにします。

肥料はあまり与えなくても大丈夫です。

 

②フサアカシアの画像(写真)!香りはどんななの?

フサアカシアの画像はこちらです。

黄色い花を無数につけます。

また、香りは「ハチミツとアーモンドミルクを足したような香り」と例えられます。

 

③フサアカシアの開花時期や季節はいつ頃なの?

フサアカシアの開花時期は日本では2~4月です。

フサアカシアは、ギンヨウアカシアよりも一足早い2月頃から花が咲きはじめます。

 

④フサアカシアの苗木の植え付けのポイントは?

フサアカシアの植え付けは、厳冬期を除く休眠期中に行ないます。3~4月、11月が適しています。

 

⑤フサアカシアの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

鉢植えでは、根詰まりが起きやすいので成長に合わせて鉢を大きくしていきます。

地植えでは、日当たりと水はけの良い場所に植えます。

 

⑥フサアカシアの剪定(切り戻し)のポイントは?

フサアカシアの剪定は、開花後から7月までに行います。

それ以降に剪定すると次の年に花が咲かなくなるので注意です。

 

⑦フサアカシアの花言葉はなに?

アメリカでは、『秘密の恋』と『神秘』、日本では『優雅』、イタリアでは『感謝』の意味があります。

 

⑧フサアカシアとギンヨウアカシアの違いはなに?

フサアカシアはギンヨウアカシアよりも背丈、花、葉など全体的に大きめです。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)