【山帰来(サンキライ)のまとめ!】育て方(挿し木や種まき)と花言葉等10個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、山帰来(サンキライ)についてまとめていきたいと思います。

 

 

山帰来は、サルトリイバラ科シオデ属のつる性落葉低木です。

原産は、日本、中国、東南アジアです。

 

雄雌異株で、雌株、雄株両方を植えないと実が付きません

 

今回は、山帰来(サンキライ)についてのポイント、

①山帰来(サンキライ)の育て方(環境、土、肥料、水やり)
②山帰来(サンキライ)の画像(写真)!花や葉っぱや実の特徴は?毒性はあるの?英語名はなに?
③山帰来(サンキライ)の開花時期(収穫時期)や季節はいつ頃なの?自生地はどこにあるの?
④山帰来(サンキライ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?ドライフラワーは販売されているの?
⑤山帰来(サンキライ)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
⑥山帰来(サンキライ)の鉢植えや地植えで育てる際のポイントは?
⑦山帰来(サンキライ)の増やし方!挿し木や種まき時期と種まきのポイントは?
⑧山帰来(サンキライ)の実は食べることができるの?そばにして食べる?効能はあるの?
⑨山帰来(サンキライ)の花言葉はなに?縁起がいいと言われているの?
⑩山帰来(サンキライ)の斑入りの種類や品種は何があるの?サルトリイバラや野ばらとの違いはなに?

 

以上10個の点についてお伝えします。

まずは山帰来(サンキライ)の育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

山帰来(サンキライ)の育て方(栽培方法)は?

 

山帰来はとても丈夫で育てやすいので初心者にお勧めです。

日当たりと水はけのよい肥沃な土があれば、育ちます

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、山帰来(サンキライ)が好む環境についてお伝えします!

 

山帰来(サンキライ)の育て方!環境はどうする?

 

山帰来は、山野や林に自生してるため、山野や林に近い環境でよく育ちます。

 

日当たりの良い場所で育てましょう。

日当たりが悪いと花が咲かなかったり、実がつかなくなるからです

 

山帰来はつる性植物なので、近くにあるものに絡みついてて伸びていきます。

つるにはトゲがあるので他の作物と離して植えた方がよいでしょう。

 

トゲには毒があるので出入り口などは避けた方が良いです。

 

次は、山帰来(サンキライ)に適した用土についてお伝えします!

 

山帰来(サンキライ)を育てる際の適した用土は何?

 

水はけのよい土を好みます。

 

腐葉土や堆肥などの有機物が含まれたフカフカの土がよいでしょう。

市販されている、草花用の土や山野草用の土でもでいいですね。

 

次は、山帰来(サンキライ)に必要な肥料についてお伝えします!

 

山帰来(サンキライ)の育て方!肥料はどうする?

 

環境がよければ肥料はいりません。

与えすぎに注意しましょう。

 

では次は、山帰来(サンキライ)の水やりポイントについてお伝えします!

 

山帰来(サンキライ)を育てる際の水の量はどうする?

 

 

山帰来の水やりは降雨にまかせましょう。

ただ、晴天が続いたときなどは、水をたっぷりと与えましょう。

 

以上で基本的な山帰来(サンキライ)の育て方については終わりです。

次は山帰来(サンキライ)の写真(画像)をお見せします!

 

山帰来(サンキライ)の育て方(環境、土、肥料、水やり)

 

山野や林に近い環境を好みます。

 

山帰来は、水はけのよい土を好みます。腐葉土や堆肥などの有機物が含まれたフカフカの土がよいでしょう。

水やりは降雨にまかせましょう。

 

次に、山帰来(サンキライ)の花や葉っぱや実の特徴は?毒性はあるの?英語名はなにについてお伝えします。

 

山帰来(サンキライ)の画像(写真)!花や葉っぱや実の特徴は?毒性はあるの?英語名はなに?

 

 

山帰来の花は雌株、雄株ともに小さくまとまって咲きます

色は黄緑色です。

 

葉と同じ色で小さくあまり目立ちません。

花弁は6枚で反り返って咲きます。

 

葉は、3㎝~12㎝の楕円形で表面に光沢があり、中央がへこんでいます。

若葉は食用になり天ぷらや、柏餅の葉など用いられます。

 

 

次に、山帰来(サンキライ)の開花時期(収穫時期)や季節はいつ頃なの?自生地はどこにあるのについてお伝えします。

 

山帰来(サンキライ)の開花時期(収穫時期)や季節はいつ頃なの?自生地はどこにあるの?

 

山帰来の開花は、4月~5月です。

 

9月~12月頃に雌株に果実ができます

果実は1㎝程で夏の終わりころから、緑色から黄色、赤色になっていきます。季節を感じ楽しむことができますね。

 

 

11月頃には完熟します。リースや食用にする場合は完熟した果実を使いましょう。

緑色の若い実をリースにするとしぼんでしまいます。

 

山帰来は、北海道から九州までの日当たりのよい山野、林に自生しています。

 

次に、山帰来(サンキライ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?ドライフラワーは販売されているのについてお伝えします。

 

山帰来(サンキライ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?ドライフラワーは販売されているの?

 

山帰来の苗はインターネットで購入できます。

苗は、3号(1ポット)850円~(送料別)

盆栽用は、3号660円~(送料別)

雄雌セット、3938円~(送料別)

雌株、雄株 各3.5号 1500円~(送料別)です。

 

山帰来のドライフラワーは、国産品と輸入品が販売されています。ほとんどが輸入品です。

国産品は高価で店頭で見かけることはほとんどありません

国産品はつやがありとても美しいです。

 

 

次に、山帰来(サンキライ)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方はについてお伝えします。

 

山帰来(サンキライ)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

 

山帰来の植え付け、植え替えの時期は休眠期の11月~2月に行いましょう。

植え付け時は緩効性の肥料を株元に少し置き、開花後は2週間~3週間に一度液体肥料を与えましょう

 

鉢植えは、古い株を切り落とし根を整えます。

特に気にすることはありません。

 

それでは次に、山帰来(サンキライ)の鉢植えや地植えで育てる際のポイントについてお伝えします!

 

山帰来(サンキライ)の鉢植えや地植えで育てる際のポイントは?

 

山帰来は、しっかりと根が張れば、年々丈夫で太い根になっていきます。

 

地下茎で増え、あちこちから芽を出します。

植える場所を選ぶことは重要です。

 

鉢植えは深めの鉢がよいでしょう。

根が込み合ってきたら植え替えましょう。

 

山帰来は、つるが絡まりながら伸びていくので、トレリスや支柱などを使い誘引しましょう。

 

次に、山帰来(サンキライ)の増やし方!挿し木や種まき時期と種まきのポイントはについてお伝えします。

 

山帰来(サンキライ)の増やし方!挿し木や種まき時期と種まきのポイントは?

 

つる性植物は挿し木で増やしていくのが一般的ですが、山帰来は発根しずらく挿し木には不向きです。

 

種から増やしていくのがお勧めです。完熟した赤い実から種を取り植え付けます

枝から落ちた実が芽を出すこともあります。

 

次に、山帰来(サンキライ)の実は食べることができるの?そばにして食べる?効能はあるのについてお伝えします。

 

山帰来(サンキライ)の実は食べることができるの?そばにして食べる?効能はあるの?

 

山帰来の赤く熟した実は生食できます

果実酒やジャムにしてもいいですね。

 

山帰来は解毒作用があります。

漢方では皮膚トラブルに効果があると言われています。

 

それでは次に、山帰来(サンキライ)の花言葉はなに?縁起がいいと言われているのについてお伝えします!

 

山帰来(サンキライ)の花言葉はなに?縁起がいいと言われているの?

 

山帰来の花言葉は、「不屈の精神」「元気になる」です。

 

山帰来は赤い実を付けることから縁起が良いと言われています。

また柏餅を包む柏の代用葉ということから、新芽が育つまでは古い葉が落ちない「子孫繁栄」という柏の縁起のよさが影響しているのかもしれませんね。

 

最後に、山帰来(サンキライ)の斑入りの種類や品種は何があるの?サルトリイバラや野ばらとの違いはなにについてお伝えします。

 

山帰来(サンキライ)の斑入りの種類や品種は何があるの?サルトリイバラや野ばらとの違いはなに?

 

班入り山帰来は種類が少なく珍しいです。

 

山帰来の品種は、ケナシサルトリイバラ、中国に自生しています。

トゲがなく葉が長卵形です。

生薬名土茯苓です。

 

トゲナシサルトリイバラ、山帰来の変種で、伊豆諸島に自生しています。

ヒメサルトリイバラ、山帰来の小型種で、屋久島、奄美大島に自生しています。

 

山帰来はサルトリイバラの和名です。

 

野バラは、白い花を房状で多く咲きます。

9月~10月に赤い実を付けます。

野ばらの実は5㎜~6㎜ほどの小さい実です。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

山帰来(サンキライ)のまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは10個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①山帰来(サンキライ)の育て方(環境、土、肥料、水やり)

山野や林に近い環境でよく育ちます。

日当たりと水はけのよい肥沃な土が適しています。

環境がよければ肥料は必要ありません。

 

②山帰来(サンキライ)の画像(写真)!花や葉っぱや実の特徴は?毒性はあるの?英語名はなに?

山帰来の花は雌株、雄株ともに小さくまとまって咲きます。色は黄緑色です。

葉は、3㎝~12㎝の楕円形で表面に光沢があり、中央がへこんでいます。

 

③山帰来(サンキライ)の開花時期(収穫時期)や季節はいつ頃なの?自生地はどこにあるの?

山帰来の開花は4月~5月です。

北海道から九州までの日当たりのよい山野、林に自生しています。

 

④山帰来(サンキライ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?ドライフラワーは販売されているの?

山帰来の苗はインターネットで購入できます。

苗は、3号(1ポット)850円~、盆栽用は、3号660円~盆栽用は、3号660円~、盆栽用は、3号660円~

雄雌セット、3938円~雌株、雄株 各3.5号 1500円~

 

⑤山帰来(サンキライ)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

植え付け、植え替えの時期は休眠期の11月~2月に行いましょう。

鉢植えは、古い株を切り落とし根を整えます。

 

⑥山帰来(サンキライ)の鉢植えや地植えで育てる際のポイントは?

地下茎で増えるので、植える場所は重要です。

鉢植えは深めの鉢がよいでしょう。根が込み合ってきたら植え替えましょう。

 

⑦山帰来(サンキライ)の増やし方!挿し木や種まき時期と種まきのポイントは?

発根しずらく挿し木には不向きです。

完熟した赤い実から種を取り植え付けます。

 

⑧山帰来(サンキライ)の実は食べることができるの?そばにして食べる?効能はあるの?

赤く熟した実は生食できます。

 

⑨山帰来(サンキライ)の花言葉はなに?縁起がいいと言われているの?

花言葉は、「不屈の精神」「元気になる」です。

赤い実を付けることから縁起が良いと言われています。

 

⑩山帰来(サンキライ)の斑入りの種類や品種は何があるの?サルトリイバラや野ばらとの違いはなに?

班入り山帰来は種類が少なく珍しいです。

山帰来はサルトリイバラの和名です

野ばらの実は5㎜~6㎜ほどの小さい実です。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)