【大島桜(オオシマザクラ)のまとめ!】育て方(盆栽や挿し木)や開花時期等9個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、オオシマザクラ(大島桜)についてまとめていきたいと思います。

 

オオシマザクラは「バラ科」「サクラ属」の植物で、開花時期は3月~4月です。

葉っぱが出るのと同時に花が咲きます。

 

学名は「Prunus lannesiana var. speciosa」または「Cerasus speciosa」と言います。

 

オオシマザクラは他の桜に比べて、幹が太く薪に利用されることが多いため、別名「薪桜(タキギザクラ)」と言われます。

また葉は大きく香りが強いため、桜餅の葉として使用されます。そのため「餅桜(モチザクラ)」とも呼ばれています。

 

今回は、オオシマザクラ(大島桜)についてのポイント、

①オオシマザクラ(大島桜)の栽培方法(環境、土、肥料、水やり)
②オオシマザクラ(大島桜)の花や葉っぱの画像(写真)!特徴はなに?
③オオシマザクラ(大島桜)の名所はどこにあるの?
④オオシマザクラ(大島桜)の開花時期や季節はいつ頃なの?
⑤オオシマザクラ(大島桜)は盆栽にして楽しむことができるの?
⑥オオシマザクラ(大島桜)の苗木の植え付けのポイントは?
⑦オオシマザクラ(大島桜)の増やし方!挿し木のやり方は?
⑧オオシマザクラ(大島桜)の花言葉はなに?
⑨オオシマザクラ(大島桜)とソメイヨシノ、ヤマザクラの違いはなに?

 

以上9個の点についてお伝えします。

まずはオオシマザクラ(大島桜)の育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

オオシマザクラ(大島桜)の育て方(栽培)は?

 

オオシマザクラは伊豆諸島の大島に多く自生し、大島には国の特別天然に指定されている樹齢800年以上の「大島の桜」があります。

自生地が海に近いことから、潮風にも強く丈夫で育てやすい品種として知られています。

 

また、桜のまとめの記事もあります。

有名な桜の一覧をまとめていますので、こちらの記事もぜひご覧になってください!

2022年!【桜(さくら)のまとめ!】育て方や種類品種と花言葉等13個のポイント!

2020年3月11日

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、オオシマザクラ(大島桜)が好む環境についてお伝えします!

 

オオシマザクラ(大島桜)の育て方!環境はどうする?

 

オオシマザクラは、他のサクラ同様に日当たりの良い場所を好みます。

 

潮風の当たる沿岸部に育つほど丈夫なため、街路樹や公園の植栽にも適しています。

はじめてサクラを育てる方にはおすすめの品種です。

 

次は、オオシマザクラ(大島桜)に適した用土についてお伝えします!

 

オオシマザクラ(大島桜)を育てる際の適した用土は何?

 

オオシマザクラは水はけがよく、よく肥えた土が適しています。

鉢植え、地植えどちらでも育ちます。

 

鉢植えでオオシマザクラを育てる場合は、赤玉土(小粒)4~5:腐葉土3~2:川砂3~4の割合で混ぜた土がおすすめです。

地植えの場合は、植穴の底に腐葉土と堆肥を混ぜた土を10㎝ほど入れて植え付けると植え付きがよく、よく育ちます。

 

次は、オオシマザクラ(大島桜)に必要な肥料についてお伝えします!

 

オオシマザクラ(大島桜)の育て方!肥料はどうする?

 

冬に与える肥料(寒肥)と花が終わった後の2回が基本です。

 

寒肥は2~3月に油かすなどの有機肥料を根元に与えます。

花後の肥料は、5~6月に同様の肥料を与えましょう。

 

では次は、オオシマザクラ(大島桜)の水やりポイントについてお伝えします!

オオシマザクラ(大島桜)を育てる際の水の量はどうする?

 

地植えの場合は、特に乾燥が続くとき以外は雨水だけで十分です。

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷり水を与えましょう。特に生育期の5~7月はたくさんの水が必要です。

 

以上で基本的なオオシマザクラ(大島桜)の育て方については終わりです。

次はオオシマザクラ(大島桜)の写真をお見せします!

 

オオシマザクラ(大島桜)の花や葉っぱの画像(写真)!特徴はなに?

 

 

オオシマザクラの花は白色で、直径3~4㎝と大きめなのが特徴です。

 

また青葉と一緒に咲き始めます。

他の桜より香りが強く、淡い芳香が楽しめます。

 

次は、オオシマザクラ(大島桜)の名所はどこにあるのかをお伝えします!

 

オオシマザクラ(大島桜)の名所はどこにあるの?

 

オオシマザクラは、お花見の観賞品種として有名なソメイヨシノの親種としても知られています。

 

お花見の名所と言われる場所には、ソメイヨシノや他の品種とともにオオシマザクラも植えられています

ではオオシマザクラが見られる名所をご紹介しましょう!

 

東京でお花見スポットとして有名な隅田公園。隅田川の両岸には600本以上の桜が植えられ、その中にオオシマザクラも植えられています。

見事な大木のオオシマザクラが観賞できるのは、神奈川県の箱根園です。芦ノ湖湖畔にあるアミューズメント施設内に植えられており、樹齢約100年「湖畔の一本桜」と言われています。

 

次に、オオシマザクラ(大島桜)の開花時期や季節はいつ頃なのかをお伝えします。

 

オオシマザクラ(大島桜)の開花時期や季節はいつ頃なの?

 

オオシマザクラの開花時期は、植えられている場所にもよりますが、3月下旬~4月下旬に開花します。

またソメイヨシなど他の桜に比べて、開花時期が長いと言われています。

 

次は、オオシマザクラ(大島桜)は盆栽にして楽しむことができるのかについて具体的にお伝えします。

 

オオシマザクラ(大島桜)は盆栽にして楽しむことができるの?

 

一般的に街路樹や公園に植えられているソメイヨシノやオオシマザクラのような樹高が高くなる品種は、桜の盆栽には少ないようです。

桜の盆栽には、小さくても花を咲かせる旭山桜がおすすめです。

 

次に、オオシマザクラ(大島桜)の苗木の植え付けのポイントをお伝えします。

 

オオシマザクラ(大島桜)の苗木の植え付けのポイントは?

 

オオシマザクラの植え付け時期は、11月~12月上旬と2月下旬~3月上旬に行ってください。

寒い地域や場所で植える場合は、霜が降りる時期を避け春先に植えます。

 

鉢植えの場合は、植え付ける苗より一回りほど大きめの鉢に植えましょう。

地植えの場合は、日当たりがよく、広い場所に植え付けてあげると良いでしょう。

 

また地植えの場合は、強風で木が傾くおそれがあるので、50㎝ほど掘って深く植え付けます。

鉢植え、地植えどちらの場合も、根についた土を崩さずに植え付けましょう。

 

次は、オオシマザクラ(大島桜)の増やし方をお伝えします。

挿し木のやり方はどうするのでしょうか。

 

オオシマザクラ(大島桜)の増やし方!挿し木のやり方は?

 

オオシマザクラの挿し木は、3月上旬~中旬ごろの、芽が吹く前がおすすめです。

 

挿し木には、10センチ~15センチにカットした枝を使用します。切り口は清潔なはさみで斜めにカットしましょう。

その枝を2~3時間水につけ、その後切り口に植物成長促進剤(発根剤)を塗ります。

 

その枝を十分に水を含ませた鹿沼土や赤玉土に斜めに挿します。切り口から6~10センチほど挿しましょう。

その後は土が乾かないように小まめに水を与えます。乾燥すると発根率が大幅に下がってしまいます。

 

発根するまでは、直射日光を避け日陰で管理しましょう

 

次は、オオシマザクラ(大島桜)の花言葉をお伝えします。

 

オオシマザクラ(大島桜)の花言葉はなに?

 

オオシマザクラの花言葉は「純愛」 「心の美」 「優れた美人」です。

オオシマザクラは、香りがよく、大きな白い花を咲かせる姿が可憐なことからこの花言葉がつけられたようです。

 

次は、オオシマザクラ(大島桜)とソメイヨシノ、ヤマザクラの違いをお伝えします。

 

オオシマザクラ(大島桜)とソメイヨシノ、ヤマザクラの違いはなに?

 

オオシマザクラとソメイヨシノ、ヤマザクラは葉が出る時期、葉の特徴が大きく違います。

 

オオシマザクラとヤマザクラは花と同時期に葉が開きます。

その若葉の色は、オオシマザクラは緑から黄緑色、ヤマザクラは赤褐色の色をしています。

 

ソメイヨシノは花の後に葉が開きます。

葉の特徴の違いは、オオシマザクラの葉の下面は、光沢があり他の桜の葉に見られるような細かな毛がありません。

それに対して、ソメイヨシノは葉の下面や葉柄(葉と茎をつなぐ細い部分)に毛が散生しています。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

オオシマザクラ(大島桜)のまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは9つありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①オオシマザクラ(大島桜)の栽培方法(環境、土、肥料、水やり)

オオシマザクラは日当たりの良い場所を好み、大きく成長するので広いスペースで育ててあげましょう。

オオシマザクラの用土には、赤玉や腐葉土、川砂を混ぜ、水はけをよくし肥えた土に植え付けましょう。

オオシマザクラの肥料は、冬に与える肥料(寒肥)と花が終わった後の2回が基本です。

水やりは、特に乾燥が続くとき以外は雨水だけで十分です。鉢植えは、表面の土が乾いたらたっぷり水をあげましょう。

 

②オオシマザクラ(大島桜)の花や葉っぱの画像(写真)!特徴はなに?

オオシマザクラの花弁は白色で5弁あり、その花には淡い芳香があります。

オオシマザクラの葉っぱは、葉の縁がギザギザになっていて、大きさは5~10センチあります。

 

③オオシマザクラ(大島桜)の名所はどこにあるの?

オオシマザクラは、桜の名所お花見スポットと言われる場所に他の品種とともに植えられています。

東京都では隅田公園、昭和記念公園、井の頭公園などで観られます。

 

④オオシマザクラ(大島桜)の開花時期や季節はいつ頃なの?

オオシマザクラの開花は、植えられている場所にもよりますが、3月下旬~4月下旬に開花します。

ソメイヨシノと同時期に楽しむことができます。

 

⑤オオシマザクラ(大島桜)は盆栽にして楽しむことができるの?

オオシマザクラは、ある程度成長した木に花を咲かせるため、盆栽より庭植えや鉢植えで楽しむことをおすすめします。

 

⑥オオシマザクラ(大島桜)の苗木の植え付けのポイントは?

オオシマザクラの苗木の植え付けは、11月~12月上旬と2月下旬~3月上旬に行います。

根をいじらないように、根鉢のまま植え付けましょう。

 

⑦オオシマザクラ(大島桜)の増やし方!挿し木のやり方は?

オオシマザクラの挿し木は、3月上旬~中旬ごろ行い、十分に水を含ませた鹿沼土や赤玉土に斜めに挿します

斜めに切った切り口には、植物成長促進剤(発根剤)を塗りましょう。

 

⑧オオシマザクラ(大島桜)の花言葉はなに?

オオシマザクラの花言葉は、香りがよく、大きな白い花を咲かせる可憐な姿から

「純愛」 「心の美」 「優れた美人」 と言われています。

 

⑨オオシマザクラ(大島桜)とソメイヨシノ、ヤマザクラの違いはなに?

オオシマザクラとヤマザクラは花と同時期に葉が開きます。その若葉の色は、オオシマザクラは緑から黄緑色、ヤマザクラは赤褐色の色をしています。ソメイヨシノは花の後に葉が開きます。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)