みなさんこんにちは。
今回は、猫じゃらし(ネコジャラシ)についてまとめていきたいと思います。
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、エノコログサ(狗尾草)のことで、イネ科エノコログサ属の日本中に生息している雑草です。
猫じゃらし(ネコジャラシ)は俗称で、花穂を猫の視界で振ると猫がじゃれつくことが由来となっています。
猫じゃらし(ネコジャラシ)の和名「狗(犬)の尾の草」は、花穂が犬の尾に似ていることが由来です。
犬っころ草(いぬっころくさ)が転じてエノコログサと呼ばれています。
今回は、猫じゃらし(ネコジャラシ)についてのポイント、
以上10個の点についてお伝えします。
まずは猫じゃらし(ネコジャラシ)の育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
猫じゃらし(ネコジャラシ)の育て方(栽培方法)は?
猫じゃらしは、とても生命力の強い植物で、どんな環境でも適応できます。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、猫じゃらし(ネコジャラシ)が好む環境についてお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の育て方!環境はどうする?
猫じゃらしは、日当たりのよい場所で育てます。
次は、猫じゃらし(ネコジャラシ)に適した用土についてお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)を育てる際の適した用土は何?
猫じゃらしは、質の悪い土壌でない限りはどんな用土でも問題ありません。
次は、猫じゃらし(ネコジャラシ)に必要な肥料についてお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の育て方!肥料はどうする?
猫じゃらしに肥料は基本的に必要ありませんが、水で薄めた液肥を月に1回与えるとさらに丈夫に育ちます。
では次は、猫じゃらし(ネコジャラシ)の水やりポイントについてお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)を育てる際の水の量はどうする?
猫じゃらしは、土が乾いたらたっぷり水を与えます。
以上で基本的なの育て方については終わりです。
次は猫じゃらし(ネコジャラシ)の写真(画像)をお見せします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の画像(写真)!花や色の特徴は?毒性はあるの?
猫じゃらしは、6cm程度のブラシのような緑色の小花をたくさんつけた穂を立てているのが特徴です。
草丈は20~70cmで、毒性はありません。
次に、猫じゃらし(ネコジャラシ)の開花時期をお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の開花時期や季節はいつ頃なの?紅葉するの?
猫じゃらしは7~9月頃開花し、紅葉はしません。
猫じゃらしの変種ムラサキエノコログサが、紫色の穂をつけるのでまるで紅葉したように見えます。
次は、猫じゃらし(ネコジャラシ)の値段や販売価格をお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?
猫じゃらしは、販売していませんが、種から簡単に増やすことができます。
それでは次に、猫じゃらし(ネコジャラシ)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方をお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
猫じゃらしは、苗が販売していませんが、冬の寒い時期を除いて種をまけば増やすことができます。
猫じゃらしは、混み合ってきたら古い土や根茎をよく落とし植え替します。
次は、猫じゃらし(ネコジャラシ)に似ている植物についてをお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)に似ている植物はなに?猫じゃらしみたいな草や花はなにがあるの?
猫じゃらしと同じく、犬のしっぽ(狗尾)とつけられた猫じゃらしに似た植物があります。
秋の狗尾草と呼ばれる「アキノエノコログサ」、金狗尾と呼ばれる「キンエノコロ」、小粒金狗尾と呼ばれる「コツブキンエノコロ」です。
次に、猫じゃらし(ネコジャラシ)の遊び方についてお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の遊び方は?食用なの?食べ方は?
猫じゃらしの穂の部分を取り、穂の先が下にくるようにして何度か軽く握って移動させる遊びがあります(毛虫遊び)。
猫じゃらしで子猫と遊ぶ場合は、不規則なスピードで動かすのがポイントです。
猫じゃらしはアワ(粟)の原種であるので、製粉することでお団子にするなど食用に使えます。
次は、猫じゃらし(ネコジャラシ)のドライフラワーの違いについてお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)のドライフラワーの違いはなに?
猫じゃらしに似た植物で、ドライフラワーによく使用される「ラグラス」があります。
ラグラスはイネ科ラグラス属で、ウサギの尾のような形なので、別名バニーテールと呼ばれています。
ラグラスは、猫じゃらしと比べてふっくらしていて穂が崩れにくく、雑草ではありません。
猫じゃらしも、種を取り乾燥させるとドライフラワーになります。
次に、猫じゃらし(ネコジャラシ)の花言葉をお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の花言葉はなに?英語名や学名はなに?
猫じゃらし(の花言葉は、「愛嬌」「遊び」です。
猫じゃらしの英語名は「Foxtail (狐の尾)grass」「bristle grass」、学名「Setaria viridis」です。
それでは最後に、猫じゃらし(ネコジャラシ)の種類や品種をお伝えします!
猫じゃらし(ネコジャラシ)の種類や品種は何があるの?
猫じゃらしは、アワの原種であり、変異種が存在しています。
「ハマエノコロ」「ムラサキエノコロ」「アキノエノコログサ」「キンエノコロ」「コツブキンエノコロ」「オオエノコロ」があります。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
猫じゃらし(ネコジャラシ)のまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは11個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①猫じゃらし(ネコジャラシ)の育て方(環境、土、肥料、水やり)
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、生命力の強い植物なのででどんな環境でも適応でき、日当たりのよい場所で育てます。
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、どんな用土でも問題なく、肥料は基本的に必要ありません。
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、土が乾いたらたっぷり水を与えます。
②猫じゃらし(ネコジャラシ)の画像(写真)!花や色の特徴は?毒性はあるの?
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、6cm程度のブラシのような緑色の小花をたくさんつけた穂を立てているのが特徴で、毒性はありません。
③猫じゃらし(ネコジャラシ)の開花時期や季節はいつ頃なの?紅葉するの?
猫じゃらし(ネコジャラシ)は7~9月頃開花し、紅葉はしません。
④猫じゃらし(ネコジャラシ)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、販売していませんが、種から簡単に増やすことができます。
⑤猫じゃらし(ネコジャラシ)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
猫じゃらし(ネコジャラシ)は苗の販売はなく、冬の寒い時期を除いて種をまけば1年じゅう増やすことができます。
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、混み合ってきたら古い土や根茎をよく落とし植え替します。
⑥猫じゃらし(ネコジャラシ)に似ている植物はなに?猫じゃらしみたいな草や花はなにがあるの?
猫じゃらし(ネコジャラシ)と同じく、犬のしっぽ(狗尾)とつけられた「アキノエノコログサ」・「キンエノコロ」・「コツブキンエノコロ」があります。
⑦猫じゃらし(ネコジャラシ)の遊び方は?食用なの?食べ方は?
「毛虫遊び」という猫じゃらしを軽く握る遊び方や猫じゃらし(ネコジャラシ)を振って子猫と遊ぶことができます。
猫じゃらし(ネコジャラシ)はアワ(粟)の原種であるので、製粉することでお団子にするなど食用に使えます。
⑧猫じゃらし(ネコジャラシ)のドライフラワーの違いはなに?
ドライフラワーによく使用される「ラグラス」はイネ科ラグラス属で、猫じゃらし(ネコジャラシ)と比べてふっくらしていて穂が崩れにくく、雑草ではありません。
⑨猫じゃらし(ネコジャラシ)の花言葉はなに?英語名や学名はなに?
猫じゃらし(ネコジャラシ)の花言葉は、「愛嬌」「遊び」です。
猫じゃらし(ネコジャラシ)の英語名は「Foxtail (狐の尾)grass」「bristle grass」、学名「Setaria viridis」です。
⑩猫じゃらし(ネコジャラシ)の種類や品種は何があるの?
猫じゃらし(ネコジャラシ)は、アワの原種であり、変異種が存在しています。
「ハマエノコロ」「ムラサキエノコロ」「アキノエノコログサ」「キンエノコロ」「コツブキンエノコロ」「オオエノコロ」があります。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す