みなさんこんにちは。
今回は、ヘラオモダカについてまとめていきたいと思います。
ヘラオモダカは、オモダカ科サジオモダカ属の植物です。
葉の形がヘラに似ていることからこの名前が付きました。
学名は「Alisma canaliculatum」で、漢字表記は「箆面高」。
日本や中国、朝鮮半島などの湖沼やため池などに生息しています。
今回は、ヘラオモダカについてのポイント、
以上6個の点についてお伝えします。
まずはヘラオモダカの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
ヘラオモダカの育て方は?
ヘラオモダカは多年草で、湿生植物または抽水植物として育ちます。
鉢植え、地植えどちらも可能ですが、必ず根が水に浸かっている状態で栽培します。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、ヘラオモダカが好む環境についてお伝えします!
ヘラオモダカの育て方!環境はどうする?
ヘラオモダカを育てる環境としては、半日以上日の当たる場所で育てるのが良いでしょう。
水質は弱酸性~弱アルカリ性で、軟水~中硬水がおすすめです。
また、ヘラオモダカは寒さに強い植物です。
寒冷地でなければ、冬でも屋外での栽培が可能です。
次は、ヘラオモダカに適した用土についてお伝えします!
ヘラオモダカを育てる際の適した用土は何?
一般的な赤玉土でも育成は可能ですが、田んぼの土のような泥質の土であればより育ちやすいです。
水生植物用の培養土が入手もしやすくおすすめです。
次は、ヘラオモダカに必要な肥料についてお伝えします!
ヘラオモダカの育て方!肥料はどうする?
根を張るタイプの水草のため、緩効性の固形肥料がおすすめです。
水田などで自生する植物のため、肥料をあげなくても比較的育ちやすいと考えられます。
では次は、ヘラオモダカの水やりポイントについてお伝えします!
ヘラオモダカを育てる際の水の量はどうする?
ヘラオモダカは、水切れ厳禁です。
水の与え方は鉢植えか地植えかによって異なります。
鉢植えの場合:鉢ごと水につけ、株元がしっかり水に浸かるように水量を調節する
地植えの場合:全体が沈まないよう、水位を調節する
以上で基本的なヘラオモダカの育て方については終わりです。
次はヘラオモダカの写真をお見せします!
ヘラオモダカの画像(写真)!特徴は?
(Instagram wild_orchid876様より)
ヘラオモダカの特徴は、名前の由来にもなった「ヘラ状の葉」です。
葉のサイズは個体差が大きく、長さは8~55cmほど。
花茎は最大で130cmほどに成長します。
花の色は白、もしくは薄桃色で雄しべは6本、雌しべは環状に多数形成します。
果実の形は扁平な卵形で、約2.5mmくらいの大きさです。
次に、ヘラオモダカの開花時期をお伝えします!
ヘラオモダカの開花時期や季節はいつ頃なの?
ヘラオモダカの花期は7~10月です。
夏から秋にかけて花茎が育ち、葉より高く伸びます。
次は、ヘラオモダカの値段や販売価格をお伝えします!
ヘラオモダカの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
ヘラオモダカの販売価格は400~1,000円ほどです。
ビオトープ用などで苗の形で販売されていることが多く、ホームセンター・園芸店などで購入することができます。
次に、ヘラオモダカを駆除する際に利用する駆除剤はどれがいいのかをお伝えします!
ヘラオモダカを駆除する際に利用する駆除剤はどれがいいの?
ヘラオモダカは水田などで繁殖するため、水田雑草として駆除が必要な場合があります。
一般的な水田用除草剤を用いることで、予防・駆除が可能です。
それでは最後に、ヘラオモダカとナガバオモダカの違いをお伝えします!
ヘラオモダカとナガバオモダカの違いはなに?
ヘラオモダカとナガバオモダカは非常によく似た種ですが、主に「花」と「葉」で見分けることができます。
ヘラオモダカ:雌雄同株(両性花)
ナガバオモダカ:単性花/葉質がやや厚め
また、ヘラオモダカはナガバオモダカよりも希少な種のため、あまり見かけることがありません。
それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。
ヘラオモダカのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①ヘラオモダカの育て方(環境、土、肥料、水やり)
鉢植え、地植えどちらも可能です。
日が当たる場所で、根が水に浸かっている状態で栽培します。
泥質の土で固形肥料を使うのがおすすめです。
水切れ厳禁のため、水位を調節して株が水に浸かった状態を保ちましょう。
②ヘラオモダカの画像(写真)!特徴は?
ヘラオモダカの特徴は、名前の由来にもなった「ヘラ状の葉」です。
花の色は白、もしくは薄桃色で雄しべは6本、雌しべは環状に多数形成します。
果実の形は扁平な卵形で、約2.5mmくらいの大きさです。
③ヘラオモダカの開花時期や季節はいつ頃なの?
花期は7~10月です。
夏から秋にかけて花茎が育ち、葉より高く伸びます。
④ヘラオモダカの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
販売価格は400~1,000円ほどです。
ホームセンター・園芸店などで購入することができます。
⑤ヘラオモダカを駆除する際に利用する駆除剤はどれがいいの?
一般的な水田用除草剤を用いることで、予防・駆除が可能です。
⑥ヘラオモダカとナガバオモダカの違いはなに?
主に「花」と「葉」で見分けることができます。
ヘラオモダカ:雌雄同株(両性花)
ナガバオモダカ:単性花/葉質がやや厚め
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(アイキャッチ画像はInstagram orika_taniguchi様 より)
コメントを残す