【金晃丸(サボテン)のまとめ!】育て方(胴切りのやり方や植え替え)と花言葉等9個のポイント!

金晃丸








 

みなさんこんにちは。

今回は、金晃丸(キンコウマル)についてまとめていきたいと思います。

 

金晃丸は、黄色の密集したトゲがかわいいサボテンの仲間です。

いわゆるサボテンらしい見た目の種類ですので、皆さんもこれまでに1度は見たことがあるかもしれません。

 

今回は、金晃丸(キンコウマル)についてのポイント、

①金晃丸(キンコウマル)の育て方(環境、土、肥料、水やり)
②金晃丸(キンコウマル)の画像(写真)!花の特徴は?原産地はどこ?
③金晃丸(キンコウマル)の開花時期や季節はいつ頃なの?
④金晃丸(キンコウマル)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?ダイソーで販売されているの?
⑤金晃丸(キンコウマル)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
⑥金晃丸(キンコウマル)の胴切りのやり方は?
⑦金晃丸(キンコウマル)が枯れる(枯れた)原因や花が咲かない原因と対策方法は?
⑧金晃丸(キンコウマル)の花言葉はなに?風水との関係性は?
⑨金晃丸(キンコウマル)の種類や品種は何があるの?

 

以上9個の点についてお伝えします。

まずは金晃丸(キンコウマル)の育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

金晃丸(キンコウマル)の育て方は?成長速度は早いの?

 

金晃丸はよく群生する育てやすい種類のサボテンです。

成長も早いので、栽培していて楽しいと思います。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、金晃丸(キンコウマル)が好む環境についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の育て方!環境はどうする?

 

金晃丸は、よく陽の当たる場所で育ててください。日照が足りないと、ヒョロヒョロと徒長してしまいます。

真夏の直射日光では日焼けしてしまう場合もあるので、半日陰に移動してあげるようにしましょう。

 

基本的にはずっと屋外で育てられるサボテンですが、霜が降りたり雪が積もってしまうような場合は、室内に取り込んであげてください。

次は、金晃丸(キンコウマル)に適した用土についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)を育てる際の適した用土は何?

 

金晃丸を育てる用土は、水はけの良いものが適しています。

サボテンですので、いつまでも用土がジメジメの湿っていると根腐れしてしまいますので、サボテン用の培養土を利用するのが簡単で良いと思います。

 

次は、金晃丸(キンコウマル)に必要な肥料についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の育て方!肥料はどうする?

 

金晃丸は、それほど肥料をたくさん必要としませんが、元気に成長させたり、花付きを良くするためには春と秋にサボテン用の肥料を与えると良いです。

サボテン用の肥料は、液肥や固形の置肥があるので、それぞれの用法を守って使いましょう。

 

では次は、金晃丸(キンコウマル)の水やりポイントについてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)を育てる際の水の量はどうする?

 

金晃丸の水やりは、鉢が乾いたら下から流れ出るまでたっぷりと与えます。

 

夏は暑すぎると休眠期に入ることもあるので、成長が緩んだと感じたら水やりの間隔を空けましょう。

また、冬は成長もしませんし、凍傷を防ぐためにも断水をします。

 

以上で基本的な金晃丸(キンコウマル)の育て方については終わりです。

次は金晃丸(キンコウマル)の写真(画像)をお見せします!

 

金晃丸(キンコウマル)の画像(写真)!花の特徴は?原産地はどこ?

 

金晃丸2

(画像はInstagram fukitei21様より)

 

金晃丸の原産地はアルゼンチンやメキシコです。

金晃丸は、春に黄色い花を咲かせます。

 

その花はタンポポにもヒマワリにも似ていて、私たち日本人にとってはなんだか親しみの持てる花です。

サボテンが頭に花飾りをつけているかのように見えて、とってもかわいいですよ!

 

次に、金晃丸(キンコウマル)の開花時期や季節についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の開花時期や季節はいつ頃なの?

 

金晃丸は春に花を咲かせます。

 

冬にしっかり寒さにあて、休眠したあとに暖かくなると花芽をつけはじめます。

サボテンの花は年に1度、いくつかしか咲かず、花の期間も短いので、育てている金晃丸に花が咲いたらとても嬉しいですね。

 

次は、金晃丸(キンコウマル)の値段や販売価格、ダイソーで販売されているのかについてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?ダイソーで販売されているの?

 

金晃丸は3号鉢で1000円くらいで販売されています。

たくさん群生した立派なものだと5000円くらいのものもあります。

 

また、とても小さなものだとダイソーで売られていることもあるようです。

見つけられたらラッキーですよ!

 

次に、金晃丸(キンコウマル)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

 

金晃丸は、2年に1度くらい植え替えをしてあげれば良いです。

 

植え替えの際には、傷んで黒くなっている根を取り除くようにします。

また、根の育成が旺盛な場合は、少し根を切り詰めてから植えることも可能です。

 

時期は暖かくなってきた春頃に行うと良いでしょう。

 

それでは次に、金晃丸(キンコウマル)の胴切りのやり方についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の胴切りのやり方は?

 

サボテンの胴切りとは、読んで字のごとくサボテン本体をスパッと切ってしまうことです。

 

金晃丸でも可能です。

何のために行うかと言うと、切ったところから子株を発生させて群生させるためです。

 

やり方は、消毒したよく切れるカッターやナイフで好みの長さのところで切断するだけです。

断面は乾くと少し窪んでしまうので、あとあと雨水などが溜まって傷みやすくなります。

 

胴切りのあと縁を少し削いであげるようにすると、乾いたあとに凹みません。(新しい鉛筆を削るとき、途中で止めた時のような形状をイメージしてください。)

胴切りをしたあとは、腐らないように湿度が低く風通しの良い環境に置いてください。

 

また、切り取った上の部分は、乾かしたあと土の上に置いておくと発根します。

 

次は、金晃丸(キンコウマル)が枯れる(枯れた)原因や花が咲かない原因と対策方法についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)が枯れる(枯れた)原因や花が咲かない原因と対策方法は?

 

金晃丸が枯れる原因の多くは、不適切な水やりで腐ってしまうことです。

梅雨時期や休眠期である冬にもずっと湿らせていると腐りやすいので、そういった時期には水やりは控えましょう。

 

また、サボテンと言えどあまりに水をやらな過ぎれば枯れてしまうので、成長期には水やりをしましょう。

 

金晃丸は春に花を咲かせますが、そのときに栄養が不足していると花が咲かないことがあります。

また、冬をしっかり経験していないと花芽がつかないので部屋であまり温めたりせず、屋外で冬を越すか、室内に取り込んでも玄関などの寒いところで過ごさせるようにしましょう。

 

次は、金晃丸(キンコウマル)の花言葉や風水との関係性についてお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の花言葉はなに?風水との関係性は?

 

金晃丸の花言葉は「暖かい心」「内気な乙女」「秘めた熱意」だそうです。

 

サボテンは、風水的には魔除の効果があるので、気が滞っている所や、トイレ、玄関などに置くのがおすすめです。

ただ、金晃丸をはじめ、サボテンが成長するには日光が欠かせませんので、日中は外で日に当ててあげるなどして、ずっと日の当たらないところに置いておくのはやめましょう!

 

最後に、金晃丸(キンコウマル)の種類や品種をお伝えします!

 

金晃丸(キンコウマル)の種類や品種は何があるの?

 

金晃丸には、亜種や色違いなどの品種はありません。

 

金晃丸と検索すれば、迷わず本種を見つけることができるでしう。

金晃丸はパロディア属の仲間です。パロディア属には金晃丸の他にも「金小町」や「雪晃」など、柔らかめのトゲをもつ種類があります。

 

どれもかわいいので、集めてみてはいかがでしょうか?

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

金晃丸(キンコウマル)のまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは9個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①金晃丸(キンコウマル)の育て方(環境、土、肥料、水やり)

しっかり日に当てて育てます。土は市販のサボテン培養土が良いでしょう。成長期にはサボテン用の肥料をあげてください。

 

②金晃丸(キンコウマル)の画像(写真)!花の特徴は?原産地はどこ?

金晃丸はメキシコやアルゼンチンです。

花や黄色く、タンポポやヒマワリのようです。

 

③金晃丸(キンコウマル)の開花時期や季節はいつ頃なの?

金晃丸は春に花を咲かせます。

 

④金晃丸(キンコウマル)の値段や販売価格はいくらぐらいなの?ダイソーで販売されているの?

3号鉢で1000円くらいで販売されています。

小さいものはダイソーでも見かけることがあります。

 

⑤金晃丸(キンコウマル)の苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?

金晃丸は春頃に植え付けや植え替えを行います。

古いねは取り除いてあげましょう。

 

⑥金晃丸(キンコウマル)の胴切りのやり方は?

消毒した刃物で胴体を切ってあげれば良いです。そこから子株ができてきます。

 

⑦金晃丸(キンコウマル)が枯れる(枯れた)原因や花が咲かない原因と対策方法は?

水が多すぎると腐りますし、水をやらなすぎれば枯れてしまいます。適度な水やりが重要です。

 

⑧金晃丸(キンコウマル)の花言葉はなに?風水との関係性は?

花言葉は「暖かい心」「内気な乙女」「秘めた熱意」

風水的には魔除の効果があるので、トイレや玄関に置くと良いです。

 

⑨金晃丸(キンコウマル)の種類や品種は何があるの?

金晃丸という名がついているのは1種のみです。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

アイキャッチ画像はInstagram hanayasu_tanikukoubou 様より)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)