みなさんこんにちは。
今回は、ヒロハノエビモについてまとめていきたいと思います。
ヒロハノエビモはヒルムシロ科ヒルムシロ属の水生植物です。
葉にはウェーブがあり、透き通った茶系~緑色をしています。
中型~大型の水素が向いており、水草を扱うお店やネットショップでも手に入れやすい水生植物です。
中央アメリカ、北アメリカ、ユーラシア大陸、アフリカ、オーストラリアに分布しており、淡水域や池、川に自生しています。
また、アイルランドでは運河でも発見されており、日本では沼や湖に自生、アクアリウムとしても人気があります。
和名は『広葉の海老藻』で、学名は『Potamogeton perfoliatus』です。
今回は、ヒロハノエビモについてのポイント、
以上7個の点についてお伝えします。
まずはヒロハノエビモの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
ヒロハノエビモの育て方やトリミングのやり方は?水槽を使って栽培できるの?
ヒロハノエビモはとても成長が早いので、植え付けしてから1種間程でトリミングが必要になる場合があります。
トリミングを行う際は底床から5~8cm程の高さになるようにカットします。
カットした水草は底床に差し込んであげることで増やすことが出来ます。
小型の水槽でも栽培可能ですが、成長が早く葉も大きくなるため中型~大型の水槽で栽培するのが適しています。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、ヒロハノエビモが好む環境についてお伝えします!
ヒロハノエビモの育て方!環境はどうする?水深はどれくらいの位置で育つの?
ヒロハノエビモは弱酸性~中性を好む水草で、底床はソイルが適しています。
夏場の高温には弱く水温は24~25℃が適しており、高温の際は二酸化炭素を添付し炭酸塩を0.5~1.5dHにすると育てやすいくなります。
ヒロハノエビモは沈水性の水草なので水槽で育てる場合は一定量の水の量が必要です。
水槽に植え付け後水草の丈よりも多く水を入れ育てましょう。
次は、ヒロハノエビモに適した用土についてお伝えします!
ヒロハノエビモを育てる際の適した用土は何?
ヒロハノエビモのような沈水植物は、アクアリウム用のサンドやソイルを使用し育てるのが最も最適です。
また、これ以外にも川砂やハイドロコーンの小粒などで育てることが出来ます。
次は、ヒロハノエビモに必要な肥料についてお伝えします!
ヒロハノエビモの育て方!肥料はどうする?
ヒロハノエビモのような沈水植物の肥料には、液体肥料が最適です。
肥料を与える際は、アクアリウムなどの専用液体肥料を与えてあげると良いでしょう。
では次は、ヒロハノエビモの水やりポイントについてお伝えします!
ヒロハノエビモを育てる際の水の量はどうする?
ヒロハノエビモのような沈水植物は、全体が水の中に沈んでいるため沢山の水を必要とします。
水槽で育てる場合は大きさによっても違ってきますが、全体を沈めた後、少なくとも水面から5cmイジュは水を入れてあげましょう。
以上で基本的なヒロハノエビモの育て方については終わりです。
次はヒロハノエビモの写真(画像)をお見せします!
ヒロハノエビモの画像(写真)!大きさや特徴は?絶滅危惧種なの?
(インスタグラム sensnous_h2 様より引用)
ヒロハノエビモは透明感のあるウェーブした葉を持っており、葉の色は茶色~緑色で涼しさを感じさせる水草です。
葉の大きさは幅約5mm、長さは3cmの楕円形、茎はなく完全に水に沈んでおり、果実は4mm程のオリーブ色で6~9月に開花します。
絶滅危惧種にも指定されており、絶滅危惧Ⅰ類~ⅠA類、絶滅危惧ⅠB類に登録されています。
次は、ヒロハノエビモの開花時期や季節についてお伝えします!
ヒロハノエビモの開花時期や季節はいつ頃なの?
ヒロハノエビモの開花時期は、6~9月の初夏から秋に開花します。
花径を水面上に出し、暗緑色の小花を多数咲かせます。
次は、ヒロハノエビモの値段や販売価格についてお伝えします!
ヒロハノエビモの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
ヒロハノエビモの販売価格はインターネット販売価格で1束429~1,200円程で、ミニポットでは1個740円程で販売されています。
成長も早く美しく楽しめる水草としても人気があるんですよ。
次は、ヒロハノエビモの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方についてお伝えします!
ヒロハノエビモの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
ヒロハノエビモなど水草の苗は購入してそのまま植えてしまうとコケやスネール(貝)、などが水槽の中で繁殖して水草が育ちにくくなってしまいます。
植え付けを行う前には魚や貝の卵をきれいに落としてから植え付けてあげましょう。
また消毒液に漬けて販売されていたり、防虫剤が使用された状態で販売されていることもあります。
植え付け前に必ず毒抜きなどの下処理を行いましょう。
- バケツなどに水を張ったら、水の中で水草を優しく振ります。
- 水草についている卵などは手で取り除く。
- バケツに溜めた水を捨て、新しい水を入れたら水の中に水草を漬けて置く。
- 1~2日に1回水を取り替え水の中に漬けて置く。
これらの下処理が終わったら、水草を植え付けていきます。
- 鉛巻があれば根を傷つけないようにそっと取り除く。
- 水草が折れないように茎の下部を5mm程カットする。
- 1本ずつにばらす。
- 下から2節にある葉や飛び出しているは取り除く。
- 茎の最下部を水草用のピンセットでつまみ、底砂へ斜めに差し込みます。
次は、ヒロハノエビモの花言葉や英語名や学名についてお伝えします!
ヒロハノエビモの花言葉や英語名や学名はなに?
ヒロハノエビモの花言葉は特になく、英語名は『Perfoliate Pondweed = Red‐head Graass』、学名は『Potamogeton perfoliatus 』です。
最後に、ヒロハノエビモの種類や品種をお伝えします!
ヒロハノエビモの種類や品種は何があるの?
ヒロハノエビモなどヒルムシロ属の品種には、エビモ、ガシャモク、ヒルムシロ、オヒロムシロ、ヤナギモなどの品種があります。
また、ヒルムシロ属の品種にはおよそ80~100種の品種があります。
種間雑種を作ることも多くイギリスだけでも26種の雑種が確認されています。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
ヒロハノエビモのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①ヒロハノエビモの育て方(環境、土、肥料、水やり)
ヒロハノエビモは弱酸性~中性を好む水草で、底床はソイルが適しています。
ヒロハノエビモのような沈水植物は、アクアリウム用のサンドやソイルを使用し育てるのが最も最適です。
ヒロハノエビモのような沈水植物の肥料には、液体肥料が最適です。
ヒロハノエビモのような沈水植物は、全体が水の中に沈んでいるため沢山の水を必要とします。
②ヒロハノエビモの画像(写真)!大きさや特徴は?絶滅危惧種なの?
ヒロハノエビモは透明感のあるウェーブした葉を持っており、葉の色は茶色~緑色で涼しさを感じさせる水草です。
葉の大きさは幅約5mm、長さは3cmの楕円形、茎はなく完全に水に沈んでおり、果実は4mm程のオリーブ色で6~9月に開花します。
絶滅危惧種にも指定されており、絶滅危惧Ⅰ類~ⅠA類、絶滅危惧ⅠB類に登録されています。
③ヒロハノエビモの開花時期や季節はいつ頃なの?
ヒロハノエビモの開花時期は、6~9月の初夏から秋に開花します。
④ヒロハノエビモの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
ヒロハノエビモの販売価格はインターネット販売価格で1束429~1,200円程で、ミニポットでは1
個740円程で販売されています。
⑤ヒロハノエビモの苗の植え付け(植え方)や植え替えの時期とやり方は?
植え付けを行う前には魚や貝の卵をきれいに落としてから植え付けてあげましょう。
植え付け前に必ず毒抜きなどの下処理を行いましょう。
- バケツなどに水を張ったら、水の中で水草を優しく振ります。
- 水草についている卵などは手で取り除く。
- バケツに溜めた水を捨て、新しい水を入れたら水の中に水草を漬けて置く。
- 1~2日に1回水を取り替え水の中に漬けて置く。
- 鉛巻があれば根を傷つけないようにそっと取り除く。
- 水草が折れないように茎の下部を5mm程カットする。
- 1本ずつにばらす。
- 下から2節にある葉や飛び出しているは取り除く。
- 茎の最下部を水草用のピンセットでつまみ、底砂へ斜めに差し込みます。
⑥ヒロハノエビモの花言葉や英語名や学名はなに?
ヒロハノエビモの花言葉は特になく、英語名は『Perfoliate Pondweed = Red‐head Graass』、学名は『Potamogeton perfoliatus 』です。
⑦ヒロハノエビモの種類や品種は何があるの?
ヒロハノエビモなどヒルムシロ属の品種には、エビモ、ガシャモク、ヒルムシロ、オヒロムシロ、ヤナギモなどの品種があります。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(アイキャッチ画像は、インスタグラム ringring_noriko 様より引用)
コメントを残す