みなさんこんにちは。
今回は、オノエランについてまとめていきたいと思います。
オノエランはラン科カモメラン属の多年草です。
学名は「Orchis fauriei」です。
日本特産で本州中部地方以北・紀伊半島に分布してます。
都道府県によっては絶滅危惧種とされています。
今回は、オノエランについてのポイント、
以上6個の点についてお伝えします。
まずはオノエランの育て方からお伝えします!
目次(クリックで飛べます)
オノエランの育て方(栽培方法)は?
寒冷地系のランは栽培不可能と言われているくらい非常に栽培が難しいです。
ここからさらに詳しくお伝えします。
最初は、オノエランが好む環境についてお伝えします!
オノエランの育て方!環境はどうする?
オノエランは山地や高山帯の日当たりのよい岩上や草地に生えますので、日当たりを確保してあげましょう。
暑さ・乾燥・過湿など全てに弱いので注意が必要です。
次は、オノエランに適した用土についてお伝えします!
オノエランを育てる際の適した用土は何?
オノエランは岩石混じりの草地・湿原などに自生していますので、同じような環境を作ってあげましょう。
市販の山野草・高山植物用の用土にミズゴケ・軽石などを混ぜ込むなどして用土の調整をしてあげるとよいです。
次は、オノエランに必要な肥料についてお伝えします!
オノエランの育て方!肥料はどうする?
オノエランは肥料は特に必要としません。
では次は、オノエランの水やりポイントについてお伝えします!
オノエランを育てる際の水の量はどうする?
オノエランは乾燥に弱いので水を切らさないように注意しましょう。
過湿にも弱いので水はけをよくするように、水はけのよい山野草用の鉢を使うのもよいでしょう。
以上で基本的なオノエランの育て方については終わりです。
次はオノエランの写真をお見せします!
オノエランの画像(写真)!特徴は?漢字でどう書くの?名前の由来はなに?
(画像は Instagram negibozu_shizukuishi様より引用)
草丈は10~15cmで白い花を上部に2~6個つけます。
葉が基部に2枚、長楕円形で長さ6~10cmのものがつきます。
下唇弁にオレンジ色のW字の模様がはいってるのが特徴です。
蘭ですが根が球根状ではなく紐状です。
漢字では「尾上蘭」と書きます。
オノエランの名前の由来は、山の上(尾上=尾根)に咲く蘭なのでオノエランと名付けられました。
次に、オノエランの開花時期や季節はいつ頃なのかについてお伝えします!
オノエランの開花時期や季節はいつ頃なの?
オノエランの開花時期は7~8月です。
次は、オノエランの値段や販売価格はいくらぐらいなのかについてお伝えします。
オノエランの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
オノエランの販売は確認出来ませんでした。
それでは次に、オノエランに似た花は何があるのかについてお伝えします。
ツバメオモトとの違いもお伝えします。
オノエランに似た花は何がある?ツバメオモトとの違いはなに?
オノエランに似て白い花が咲く、ツバメオモトという花があります。
ツバメオモトはユリ科の植物です。
オノエランとツバメオモトとの違いは、オノエランは葉が2枚なのに対してツバメオモトは葉が数枚まとまってつきます。
草丈もツバメオモトは40~60cmとオノエランより少し大きいです。
オノエランの特徴であるW字の模様もツバメオモトにはありません。
それでは次に、オノエランの花言葉はなにかについてお伝えします。
オノエランの花言葉はなに?
オノエランの花言葉は確認出来ませんでしたが、ラン科全般の花言葉が「美しい淑女」「優雅」になります。
それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。
オノエランのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①オノエランの育て方(環境、土、肥料、水やり)
オノエランは山地や高山帯の日当たりのよい岩上や草地に生えますので、日当たりを確保してあげましょう。
暑さ・乾燥・過湿など全てに弱いので注意が必要です。
オノエランは岩石混じりの草地・湿原などに自生していますので、同じような環境を作ってあげましょう。
市販の山野草・高山植物用の用土にミズゴケ・軽石などを混ぜ込むなどして用土の調整をしてあげるとよいです。
オノエランは肥料は特に必要としません。
オノエランは乾燥に弱いので水を切らさないように注意しましょう。
過湿にも弱いので水はけをよくするように、水はけのよい山野草用の鉢を使うのもよいでしょう。
②オノエランの画像(写真)!特徴は?漢字でどう書くの?名前の由来はなに?
草丈は10~15cmで白い花を上部に2~6個つけます。
葉が基部に2枚、長楕円形で長さ6~10cmのものがつきます。
下唇弁にオレンジ色のW字の模様がはいってるのが特徴です。
漢字では「尾上蘭」と書きます。
オノエランの名前の由来は、山の上(尾上=尾根)に咲く蘭なのでオノエランと名付けられました。
③オノエランの開花時期や季節はいつ頃なの?
オノエランの開花時期は7~8月です。
④オノエランの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
オノエランの販売は確認出来ませんでした。
⑤オノエランに似た花は何がある?ツバメオモトとの違いはなに?
オノエランに似て白い花が咲く、ツバメオモトという花があります。
オノエランとツバメオモトとの違いは、オノエランは葉が2枚なのに対してツバメオモトは葉が数枚まとまってつきます。
草丈もツバメオモトは40~60cmとオノエランより少し大きいです。
オノエランの特徴であるW字の模様もツバメオモトにはありません。
⑥オノエランの花言葉はなに?
オノエランの花言葉は確認出来ませんでしたが、ラン科全般の花言葉が「美しい淑女」「優雅」になります。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(アイキャッチ画像はInstagram sumica621様より引用)
コメントを残す