【グレビレアのまとめ!】育て方(剪定方法や挿し木)と花言葉等13個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、グレビレアについてまとめていきたいと思います。

 

グレビレアは、ヤマモガシ科グレビレア属に属する半耐寒性の常緑低高木です。

学名はGrevilleaで、「グレビリア」と呼ばれることもあります。

 

オーストラリア南西部や周辺の島々が原産地ですが、園芸品種も多く出回っています。

 

そのため、オーストラリア周辺が原産の植物にしては、日本でも育てやすい方と言えるでしょう。

 

今回はグレビレアについてのポイント、

①グレビレアの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②グレビレアの花や葉の画像(写真)!
③グレビレアの開花時期や季節はいつ頃なの?
④グレビレアの苗の植え付けのポイントは?
⑤グレビレアの地植えのポイントは?
⑥グレビレアの植え替えのポイントは?
⑦グレビレアの剪定のポイントは?
⑧グレビレアの増やし方!
⑨グレビレアの挿し木のやり方はどうするの?
⑩グレビレアのかかりうる病気や害虫の対策方法は?
⑪グレビレアの販売価格はいくらぐらいなの?
⑫グレビレアの花言葉はなに?
⑬グレビレアの種類や品種は何があるの?

 

以上13個の点についてお伝えします。

まずはグレビレアの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

グレビレアの育て方は?

 

グレビレアは、日当たりがよく、水はけのよい場所で育てましょう。

 

それだけ守れば枯れることはないです。

しかし、きちんとした育て方をしないと、花が咲かなかったり葉色が悪くなります。

 

また、霜には弱いので、霜が降りる地域で育てる場合は鉢植えで育てることをおすすめします。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、グレビレアが好む環境についてお伝えします!

 

グレビレアの育て方!環境はどうする?

 

グレビレアは、日当たりの良い場所で育てましょう。

半日陰で育てると、花付きが悪くなります。

 

また、多湿に弱いので鉢植えの場合は、梅雨の時期は雨に当てないように移動させましょう。

地植えにする場合は、日本でもよく育つ園芸品種を選ぶと育てやすいです。

 

次は、グレビレアに適した用土についてお伝えします!

 

グレビレアを育てる際の適した用土は何?

 

グレビレアは、水はけのよい用土で育てましょう。

また、グレビレアは弱酸性の用土を好みます。

 

地植えする場合は、植え付ける前に苦土石灰を混ぜ込んで、2週間くらいおいてから腐葉土か堆肥を3割ほど混ぜ込み、植え付けてください。

鉢植えの場合は、市販の山野草の土を使用しましょう。

自分で土を配合する場合は、鹿沼土・赤玉土・バーク堆肥を同量ずつ混ぜた土で育ててください。

 

次は、グレビレアに必要な肥料についてお伝えします!

 

グレビレアの育て方!肥料はどうする?

 

グレビレアは、肥料を与えなくてもよく育ちます。

春と秋に追肥をすると生育は良くなりますが、少量与えれば良いでしょう。

 

しかし、弱酸性の用土を好むので、リンの入った肥料を与えると根を傷めることになります。

グレビレアに肥料を与える際には、リンの入っていないものを選んで与えましょう。

では次は、グレビレアの水やりポイントについてお伝えします!

 

グレビレアを育てる際の水の量はどうする?

 

グレビレアは、必ず土の表面が乾いてから水を与えてください。

 

もともと乾燥地帯で育つ植物なので、水のやりすぎには注意しましょう。

しかし、真夏など、季節によっては乾燥しすぎて葉が落ちることもあります。

 

庭に地植えしている場合でも、真夏の水切れには注意しましょう。

 

鉢植えの場合は、土が乾いたら水をたっぷりと与え、受け皿に溜まった水は必ず捨てるようにしてください。

 

以上で基本的なグレビレアの育て方については終わりです。

次はグレビレアの写真をお見せします!

 

グレビレアの花や葉の画像(写真)!

 

(グレビレア・バンクシー)

 

グレビレアは、枝先に円錐花序、又は総状花序を付けます。

花には花弁がなく、雌蕊と種で成り立っているのが特徴です。

 

花のように見られる部分はガクですが、赤色、ピンク色、オレンジ色、黄色、白色など品種により様々です。

 

また、穂の形もクモの巣状や円筒状、ハブラシ状など異なり、葉の長さや色も違います。

このような特徴的な花姿から、「スパイダーフラワー」とも呼ばれ、蜜もこぼれるほど豊富なので、鳥や蜂にも愛される植物です。

 

次に、グレビレアの開花時期をお伝えします!

 

グレビレアの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

グレビレアの開花時期は、管理している場所によって異なります。

 

冬の間に、10度ほどの場所で管理していれば2月~3月には開花します。

地植えなど、寒い場所で管理している場合は、5月くらいから咲き始めます。

 

真夏には花は咲きませんが、四季咲きの品種もありますので、春に咲かなかったら日照不足の可能性が高いです。

 

管理する場所を良く選んで育てましょう。

 

(グレビレア・ロブスター)

 

次は、グレビレアの苗の植え付け方をお伝えします!

 

グレビレアの苗の植え付けのポイントは?

 

グレビレアの植え付け時期は、4月〜5月又は、9月〜10月です。

 

鉢植えで育てる場合は、必ず鉢底に網を敷き、軽石(鉢底石)を3cmほど敷いてから用土を入れましょう。

そうすることで水はけが良くなります。

植え付ける際には、根をあまりいじらないように植え付けてください。

 

次に、グレビレアの地植えで育てる際のポイントをお伝えします。

 

グレビレアの地植えのポイントは?

 

グレビレアを地植えする場合は、必ず苦土石灰を混ぜて弱酸性にした用土で育てましょう。

 

植え付ける際には、根鉢の2倍~3倍ほどの直径と深さの穴をあけて植え付けてください。

植え付けたら、たっぷりと水を与えましょう。

 

(グレビレア・ピンクサプライズ)

 

次は、グレビレアの植え替えのポイントをお伝えします!

 

グレビレアの植え替えのポイントは?

 

グレビレアの植え替えは、春か秋に行いましょう。

 

植え替えの際には、根をいじらないようにすることがポイントです。

グレビレアは、根が繊細なので根をいじってしまうと生育不良を起こす可能性があります。

 

そのため、古い土を落とさずに一回り大きな鉢に植え替えるのが適切です。

 

しかし、あまり大きくさせたくない場合は、古い土を3分の1程度落とし、傷んでいる根をカットして植え替えましょう。

その際、地上部も半分ほど剪定をしてあげると、根に負担がかからないのでおすすめします。

 

グレビレアは、2年に1回は植え替えをするようにしてください。

 

次に、グレビレアの剪定のポイントをお伝えします。

 

グレビレアの剪定のポイントは?

 

グレビレアの剪定は、花が咲き終ったあとに行いましょう。

 

剪定方法は、伸びすぎている枝や、花を付けなくなった枝を強めに剪定してください。

グレビレアは、強めに剪定をしても枯れることはほぼありませんので、日当たりや風通しを重視して剪定しましょう。

 

次は、グレビレアの増やし方をお伝えします。

 

グレビレアの増やし方!

 

グレビレアは、春か秋に挿し木で増やすことができます。

しかし、調子の悪いグレビレアの場合は、季節を問わず挿し木をして、枯らさないように回避しましょう。

 

それでは、グレビレアの挿し木のやり方をお伝えします。

 

グレビレアの挿し木のやり方はどうするの?

 

グレビレアの挿し木のやり方は、健康な枝を10㎝程度に切り、挿し木用の用土に挿すだけです。

その際、切り口に発根促進剤を塗ってから挿すと初根しやすくなります。

グレビレアの初根はとても時間がかかり、品種によっては10本に1本程度しか成功しないと言われています。

そのため、剪定の際に健康な枝を数本挿し木にしておけば、万が一の備えになるかもしれません。

 

次は、グレビレアのかかりうる病気や害虫の対策方法をお伝えします。

 

グレビレアのかかりうる病気や害虫の対策方法は?

 

グレビレアは、病気や害虫の被害にあうことはまずありません。

 

しかし、日当たりが悪かったり、水をやりすぎると根腐れを起こします。

強めに剪定したり、適切な水やりをすれば問題なく育つでしょう。

 

次は、グレビレアの販売価格をお伝えします!

 

グレビレアの販売価格はいくらぐらいなの?

 

グレビレアは、600円~5000円くらいと販売価格も様々です。

品種や大きさによって値段も変わるので、自分の好みに合ったものを選べるのも魅力の一つですね。

 

次に、グレビレアの花言葉をお伝えします。

 

グレビレアの花言葉はなに?

 

グレビレアの花言葉は、「あなたを待っています」・「情熱」です。

このような花言葉は、甘い蜜が出る花に鳥や蜂が集まるのを待っているような花姿や、真っ赤な雌蕊が飛び出している花姿から付けられたようです。

 

最後に、グレビレアの種類や品種をお伝えします。

 

グレビレアの種類や品種は何があるの?

 

グレビレアには、約250種もの品種があります。

以下に代表的なものをご紹介します。

 

①グレビレア・バンクシー

 

グレビレアの代表的な原種で、葉は白っぽく光沢があります。

四季咲きで、高さ3m~9mになるので庭木におすすめです。

 

②グレビレア・ロビンゴードン

 

日本の関東より北の地域では、防寒対策も必要になる品種です。

赤よりもピンクに近い花色で、葉が細く、四季咲きです。

 

③グレビレア・アスプレニフォリア

高さが1m~5mで、葉が長いのが特徴です。

そのため、葉をドライフラワーにして飾ることも多いようです。

 

④グレビレア・ラニゲラ

寒さに強い品種で、日本の関東から西の地域では地植えすることができます。

高さが40㎝くらいにしかならず、這性なのでグランドカバーとしても最適な品種です。

 

⑤グレビレア・ムーンライト

高さが5mくらいになり、名前の通り、総苞の色は月明かりのような黄白色です。

葉は松葉に似ており、互い違いに生えるのが特徴です。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

グレビレアのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは13個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①グレビレアの育て方(環境、土、肥料、水やり)

グレビレアは、日当たりの良い場所で育てましょう。

用土は水はけのよい弱酸性の用土を使用し、肥料がなくても育ちます。

水は与えすぎないようにし、真夏など土が乾燥する時期だけは水枯れに注意しながら育てましょう。

 

②グレビレアの花や葉の画像(写真)!

グレビレアは、枝先に円錐花序、又は総状花序を付け、花には花弁がなく、雌蕊と種で成り立っているのが特徴です。

葉の長さや穂の形、色も品種によって様々です。

 

③グレビレアの開花時期や季節はいつ頃なの?

グレビレアの開花時期は、冬の間に10度ほどの場所で管理していれば2月~3月には開花します。

地植えなど、寒い場所で管理している場合は、5月くらいから咲き始めます。

 

④グレビレアの苗の植え付けのポイントは?

グレビレアの植え付け時期は、4月〜5月又は、9月〜10月です。

鉢植えで育てる場合は、必ず鉢底に網を敷き、軽石を3cmほど敷いてから用土を入れましょう。

植え付ける際には、根をあまりいじらないように植え付けてください。

 

⑤グレビレアの地植えのポイントは?

グレビレアを地植えする場合は、必ず苦土石灰を混ぜて弱酸性にした用土で育てましょう。

根鉢の2倍~3倍ほどの直径と深さの穴をあけて植え付けたら、たっぷりと水やりをしてください。

 

⑥グレビレアの植え替えのポイントは?

グレビレアの植え替えは、春か秋に行いましょう。

植え替えの際には、根をいじらないようにすることがポイントです。

2年に1回は植え替えをするようにしてください。

 

⑦グレビレアの剪定のポイントは?

グレビレアの剪定は、花が咲き終ったあとに行いましょう。

伸びすぎている枝や、花を付けなくなった枝を強めに剪定してください。

 

⑧グレビレアの増やし方!

グレビレアは、春か秋に挿し木で増やすことができます。

 

⑨グレビレアの挿し木のやり方はどうするの?

グレビレアの挿し木のやり方は、健康な枝を10㎝程度に切り、挿し木用の用土に挿すだけです。

 

⑩グレビレアのかかりうる病気や害虫の対策方法は?

グレビレアは、病気や害虫の被害にあうことはまずありませんが、日当たりや水はけが悪いと根腐れを起こします。

強めに剪定したり、適切な水やりをすれば問題なく育つでしょう。

 

⑪グレビレアの販売価格はいくらぐらいなの?

グレビレアは、600円~5000円くらいと販売価格も様々です。

 

⑫グレビレアの花言葉はなに?

グレビレアの花言葉は、「あなたを待っています」・「情熱」です。

 

⑬グレビレアの種類や品種は何があるの?

グレビレアには、グレビレア・バンクシー、グレビレア・アスプレニフォリアなど約250種もの品種があります。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)