【ロシアンオリーブのまとめ!】育て方(剪定時期や害虫対策)や実の食べ方等14個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ロシアンオリーブについてまとめていきたいと思います。

 

ロシアンオリーブは、グミ科グミ属の樹木です。

学名は、Elaeagnus angustifoliaで、ホソバグミヤナギバグミとも呼ばれています。

 

中央アジア~東アジアが原産で、乾燥した砂漠や塩害のある地域でもよく育つ植物です。

 

一般的な「オリーブ」とは別科の全く違う品種の植物なので、「オリーブの育て方」では参考にならないので注意しましょう。

 

今回は、ロシアンオリーブについてのポイント、

①ロシアンオリーブの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ロシアンオリーブの花や実の画像(写真)!成長の仕方や樹形はどんな形なの?
③ロシアンオリーブの開花時期や季節はいつ頃なの?
④ロシアンオリーブの実の食べ方は?果樹酒やジャムにすることができるの?
⑤ロシアンオリーブの苗の植え付けのやり方は?
⑥ロシアンオリーブの鉢植えや地植え(庭植え)で育てる際のポイントは?
⑦ロシアンオリーブの植え替えのポイントは?
⑧ロシアンオリーブの寄せ植えの仕方!
⑨ロシアンオリーブの剪定の時期や仕方は?
⑩ロシアンオリーブの挿し木のやり方はどうするの?
⑪ロシアンオリーブの種まき時期と種まきのポイントは?
⑫ロシアンオリーブのかかりうる病気や害虫(アブラムシ)の対策方法は?
⑬ロシアンオリーブの葉が落ちるけど大丈夫なの?
⑭ロシアンオリーブの花言葉はなに?

 

以上14個の点についてお伝えします。

まずはロシアンオリーブの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ロシアンオリーブの育て方は?シンボルツリーにすることはできるの?

 

ロシアンオリーブは、きれいなシルバーリーフが特徴です。

 

また、成長も早く、かなり大きくなる上、半落葉なので冬も結構葉を残してくれます。

シンボルツリーにはぴったりな植物です。

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ロシアンオリーブが好む環境についてお伝えします!

 

ロシアンオリーブの育て方!環境はどうする?室内では育てられるの?

 

ロシアンオリーブは、日当たりの良い場所で育てましょう。

寒さと乾燥に強い植物ですが、生育温度は25度から40度なので暑さにも強いです。

 

しかし、雪が積もると枝が折れることがあります。

雪が降る地域や、強風の場合は支柱を付けたり、雪よけをしてあげましょう。

 

また、室内栽培もできますが、しっかりと日が当たる場所で育ててあげてください。

 

次は、ロシアンオリーブに適した用土についてお伝えします!

 

ロシアンオリーブを育てる際の適した用土は何?

 

ロシアンオリーブは、水はけのよいアルカリ性の用土を好みます。

 

地植えする場合は、庭の土に腐葉土苦土石灰を混ぜた用土を作りましょう。

また、水はけが気になる場合は、川砂を混ぜてから植え付てください。

鉢植えの場合は、水はけをよくするために、用土を入れる前に軽石を2㎝から3㎝ほど入れておきましょう。

用土は赤玉土小粒7と腐葉土3を混ぜたものを使うか、市販のアルカリ性の培養土でも十分に育ちます。

 

次は、ロシアンオリーブに必要な肥料についてお伝えします!

 

ロシアンオリーブの育て方!肥料はどうする?

 

ロシアンオリーブは、培養土で育てたり、あらかじめ腐葉土を混ぜた用土を使えば追肥はいりません

しかし、花付きが悪い場合は追肥をしましょう。

 

では次は、ロシアンオリーブの水やりポイントについてお伝えします!

 

ロシアンオリーブを育てる際の水の量はどうする?

 

ロシアンオリーブは、乾燥に強く、過湿に弱いので水はけのよい場所を好みます。

そのため、地植えの場合は降雨のみで十分です。

 

鉢植えの場合は、水が乾いたら受け皿に水が出るくらいたっぷりと水を与えてください。

受け皿に溜まった水は捨ててくださいね。

 

また、水が多すぎると根腐れするので、乾燥状態になるまで水を与えないでください。

 

以上で基本的なロシアンオリーブの育て方については終わりです。

次はロシアンオリーブの写真をお見せします!

 

ロシアンオリーブの花や実の画像(写真)!成長の仕方や樹形はどんな形なの?

 

 

ロシアンオリーブは、成長が早いのが特徴です。

写真のロシアンオリーブは、かなり大きいですね。

 

放っておくと、背丈1.5mから最大5mにもなり、横幅も同じように最大5mくらいの大きさになります。

そのため、好みの樹形や樹高を保つためには剪定が必要です。

 

また、花は淡い黄色で香りが良く、ラッパのような形をしています。

 

 

実は長楕円形で小さく、成熟するにつれ、青色から赤色に変化していきます。

 

 

次に、ロシアンオリーブの開花時期をお伝えします!

 

ロシアンオリーブの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

ロシアンオリーブの開花時期は4月です。

また、実の収穫時期は、11月頃の晩秋です。

 

次は、ロシアンオリーブの実の食べ方をお伝えします!

 

ロシアンオリーブの実の食べ方は?果樹酒やジャムにすることができるの?

 

ロシアンオリーブは、生で実を食べると渋いです。

 

そのため、果実酒やジャムに加工して食べるのが一般的ですが、種が小さいので種を取る作業には時間がかかります。

また、渋味が強いので砂糖を多めに使うと味が良いそうです。

 

それでは次に、ロシアンオリーブの苗の植え付けのやり方をお伝えします!

 

ロシアンオリーブの苗の植え付けのやり方は?

 

ロシアンオリーブは、根がとても繊細なので根を崩さず、土も落とさないように植え付けましょう。

根を傷つけると枯れることもあるので、十分に注意して植え付けてください。

 

次は、ロシアンオリーブの鉢植えや地植え(庭植え)で育てる際のポイントをお伝えします!

 

ロシアンオリーブの鉢植えや地植え(庭植え)で育てる際のポイントは?

 

ロシアンオリーブを鉢植えで育てる場合は、大きいサイズの鉢を選びましょう。

 

また、水はけが良くないと根腐れを起こすので用土には気を付け、根の負担を避けるためにも根に近い部分の葉を切り落としてください。

ロシアンオリーブを地植えする場合は、少し深めに穴を掘ってから苗を入れるようにしてください。

 

また、移植を嫌う植物なので場所はよく考えて決めましょう。

 

次に、ロシアンオリーブの植え替えのポイントをお伝えします!

 

ロシアンオリーブの植え替えのポイントは?

 

ロシアンオリーブの植え替えは、植え付けの時と同じく根を傷つけないように注意しましょう。

また、地植えする場合は植え替えをしないでください。

 

それでは次に、ロシアンオリーブの寄せ植えの仕方をお伝えします!

 

ロシアンオリーブの寄せ植えの仕方!

 

ロシアンオリーブを寄せ植えするととてもオシャレです。

 

オレガノやローズマリーなど、横に広がったり垂れさがったりする植物と組み合わせるとより見栄えが良くなります。

ロシアンオリーブは大きく成長するので、うまく剪定しながら育てると、美しい寄せ植えになるでしょう。

 

次は、ロシアンオリーブの剪定のポイントをお伝えします!

 

ロシアンオリーブの剪定の時期や仕方は?

 

ロシアンオリーブは、成長が早い植物です。

 

落葉時期に剪定をするのが一般的ですが、剪定時期は定めずに、定期的に剪定を行ったほうが良いでしょう。

強い剪定をしても枯れるような植物ではないので、邪魔になるようなら剪定で高さや量を調整してください。

次に、ロシアンオリーブの挿し木のやり方をお伝えします

 

ロシアンオリーブの挿し木のやり方はどうするの?

 

ロシアンオリーブの挿し木は、とても簡単です。

 

剪定の時に切り落とした枝を鹿沼土に挿しておくだけで根がでます。

挿し木から植え替える際には、根が切れることも多いので十分注意して植え替えましょう。

次に、ロシアンオリーブの種まき時期をお伝えします!

 

ロシアンオリーブの種まき時期と種まきのポイントは?

 

ロシアンオリーブの種まきは、3月~8月に行いましょう。

 

種を冷蔵庫で2週間ほど保存してから種まきをしてください。

覆土は2㎝ほどにし、芽が出てくるまでは土が乾燥しない程度に水を与えましょう。

それでは次に、ロシアンオリーブのかかりうる病気や害虫(アブラムシ)の対策法をお伝えします!

 

ロシアンオリーブのかかりうる病気や害虫(アブラムシ)の対策方法は?

 

ロシアンオリーブは、病気になることは少ないです。

ただし、アブラムシやカイガラムシ、イモムシなどが発生する場合があります。

 

アブラムシは繁殖力が強いので、みつけたらすぐに駆除してください。

 

観賞用で育てているだけだと農薬散布すれば良いですが、食用にする場合は一つ一つ取り除くしかありません。

あらかじめ、オルトラン粒剤などの農薬を使い、予防しておくのが一番良い方法でしょう。

 

次は、ロシアンオリーブの葉は落ちても大丈夫なのかをお伝えします!

 

ロシアンオリーブの葉が落ちるけど大丈夫なの?

 

ロシアンオリーブは、半落葉樹なので葉が落ちても問題はありません。

 

しかし、雨が降らない日が続き、乾燥しすぎている場合も落葉するので、様子をみて水やりをしてください。

 

また、雪が積もったり成長しすぎた場合など、枝が折れることがあります。

支柱を使ったり、うまく剪定をするなどして大切に育ててあげましょう。

 

最後に、ロシアンオリーブの花言葉をお伝えします!

 

ロシアンオリーブの花言葉はなに?

 

ロシアンオリーブには、花言葉はありませんが、グミ属の植物のグミの実には花言葉があります。

花言葉は「野性美」で、赤く色づきぶら下がる細長い実が、野性的に見えることから名付けられたそうです。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

ロシアンオリーブのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは14個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ロシアンオリーブの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ロシアンオリーブは、日当たりの良い場所で育てましょう。

水はけのよいアルカリ性の用土で育て、追肥の必要はありません。

 

②ロシアンオリーブの花や実の画像(写真)!成長の仕方や樹形はどんな形なの?

ロシアンオリーブは、成長が早く、高さも横幅も最大5mにまで成長します。

そのため、きれいな形を保つには剪定が必要です。

 

③ロシアンオリーブの開花時期や季節はいつ頃なの?

ロシアンオリーブの開花時期は4月で、実の収穫時期は11月頃の晩秋です。

 

④ロシアンオリーブの実の食べ方は?果樹酒やジャムにすることができるの?

ロシアンオリーブの実は、果実酒やジャムに加工して食べるのが一般的です。

 

⑤ロシアンオリーブの苗の植え付けのやり方は?

ロシアンオリーブは、根がとても繊細なので根を崩さず、土も落とさないように植え付けましょう。

 

⑥ロシアンオリーブの鉢植えや地植え(庭植え)で育てる際のポイントは?

ロシアンオリーブを鉢植えで育てる場合は、大きいサイズの鉢を選び、根に負担がかからないように植え付けましょう。

また、地植えする場合は、少し深めに穴を掘ってから苗を入れ、移植は避けてください。

 

⑦ロシアンオリーブの植え替えのポイントは?

ロシアンオリーブの植え替えは、根を傷つけないように注意しましょう。

また、地植えする場合は植え替えをしないでください。

 

⑧ロシアンオリーブの寄せ植えの仕方!

ロシアオリーブを寄せ植えするととてもオシャレです。

オレガノやローズマリーなど、横に広がったり垂れさがったりする植物と組み合わせると、より見栄えが良くなります。

 

⑨ロシアンオリーブの剪定の時期や仕方は?

ロシアンオリーブは、成長が早いので、定期的に剪定をしましょう。

強い剪定をしても枯れることはないので、邪魔なようなら強めに剪定しましょう。

 

⑩ロシアンオリーブの挿し木のやり方はどうするの?

ロシアンオリーブの挿し木は、剪定の時に切り落とした枝を鹿沼土に挿しておくだけです。

それだけで根が出るので非常に簡単です。

 

⑪ロシアンオリーブの種まき時期と種まきのポイントは?

ロシアンオリーブの種まきは、3月~8月に行います。

種を冷蔵庫で2週間ほど保存してから種をまき、覆土は2㎝ほどにしてください。

芽が出るまでは乾燥しないように水やりをしましょう。

 

⑫ロシアンオリーブのかかりうる病気や害虫(アブラムシ)の対策方法は?

ロシアンオリーブは、アブラムシやカイガラムシ、イモムシなどが発生する場合があります。

観賞用で育てているだけだと農薬散布すれば良いですが、食用にする場合は一つ一つ取り除くしかありません。

あらかじめ、オルトラン粒剤などの農薬を使い、予防しておくのが一番良い方法でしょう。

 

⑬ロシアンオリーブの葉が落ちるけど大丈夫なの?

ロシアンオリーブは、半落葉樹なので葉が落ちても問題はありません。

しかし、雨が降らない日が続き、乾燥しすぎている場合も落葉するので、様子をみて水やりをしてください。

 

⑭ロシアンオリーブの花言葉はなに?

ロシアンオリーブには、花言葉はありません。

しかし、グミ属の植物のグミの実には「野性美」という花言葉があります。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)