【ルリトラノオのまとめ!】育て方や花言葉等6個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ルリトラノオについてまとめていきたいと思います。

 

ルリトラノオはオオバコ科ルリトラノオ属の多年草で、滋賀県と岐阜県にまたがる伊吹山に自生している高山植物です。

 

花が瑠璃色で、花穂の形状がトラノオに似ていることが名前の由来です。

学名は「Pseudolysimachion subsessile」です。

 

今回は、ルリトラノオについてのポイント、

①ルリトラノオの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ルリトラノオの画像(写真)!特徴は?
③ルリトラノオの開花時期や季節はいつ頃なの?
④ルリトラノオの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
⑤ルリトラノオとクガイソウやベロニカとの違いはなに?
⑥ルリトラノオの花言葉はなに?

 

以上6個の点についてお伝えします。

まずはルリトラノオの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ルリトラノオの育て方は?

 

ルリトラノオは日当たりの良い、涼しく乾燥気味の場所を好みます。

 

元肥として堆肥や腐葉土を十分すきこんで植えつけ、過湿にならないように管理しましょう。

鉢植えでも庭植えでも育てられます。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ルリトラノオが好む環境についてお伝えします!

 

ルリトラノオの育て方!環境はどうする?

 

ルリトラノオは日当たりを好みますが、強い西日は避けましょう。

高温多湿では株が弱ってしまうので、夏場の管理は風通し良くします。

 

次は、ルリトラノオに適した用土についてお伝えします!

 

ルリトラノオを育てる際の適した用土は何?

 

ルリトラノオは、庭植えでは元肥として堆肥や腐葉土を十分すきこみ排水を良くした肥沃な土壌で育てます。

鉢植えでは赤玉土鹿沼土腐葉土を混ぜて高植えにします。

 

次は、ルリトラノオに必要な肥料についてお伝えします!

 

ルリトラノオの育て方!肥料はどうする?

 

ルリトラノオは秋と春に緩行性の肥料を与えます。

肥料が効きすぎると花穂が倒伏しやすくなるので注意します。

 

では次は、ルリトラノオの水やりポイントについてお伝えします!

 

ルリトラノオを育てる際の水の量はどうする?

 

ルリトラノオを乾かし気味に管理します。

 

庭植えは夏の晴天の日が続く場合などを除き、水やりは不要です。

鉢植えでは用土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。

 

以上で基本的なルリトラノオの育て方については終わりです。

次はルリトラノオの写真をお見せします!

 

ルリトラノオの画像(写真)!特徴は?

 

 

ルリトラノオは草丈は50~100cmで、縁にギザギザのある細長い葉が対になって生えています。

 

花穂は細長い円錐形をしていて、分枝して複数の花穂を上げることもあります。

花は澄んだ青色で個体によって濃淡があり、シロバナも存在します。

 

次に、ルリトラノオの開花時期をお伝えします!

 

ルリトラノオの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

ルリトラノオの開花時期は7月下旬~8月です。

群生させると細長い穂が整然と並んで咲き、壮観です。

 

次は、ルリトラノオの値段や販売価格をお伝えします!

 

ルリトラノオの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

 

ルリトラノオは山野草として売られており、3号ポットサイズで1,000円前後です。

西洋種やよく似た園芸品種など類似の植物が数多くあるので、間違えて購入しないように注意しましょう。

 

次に、ルリトラノオとクガイソウやベロニカとの違いをお伝えします!

 

ルリトラノオとクガイソウやベロニカとの違いはなに?

 

ルリトラノオとクガイソウとベロニカはどれもオオバコ科の多年草です。

 

ルリトラノオとクガイソウは花穂の形状や花色はそっくりですが、葉の生え方が違います。

ルリトラノオが、2枚が対になっている(対生)のに対して、クガイソウは1枚ずつ茎を囲むように螺旋状に生えています(輪生)。

 

ベロニカはルリトラノオの仲間のベロニカ属の植物の総称です。

 

花色も白、ピンク、青とあり、直立する高性種から這い性のものまでバラエティに富みます。

世界中に分布していて、日本でも様々な原産国の種や園芸品種が見られます。

 

それでは最後に、ルリトラノオの花言葉をお伝えします!

 

ルリトラノオの花言葉はなに?

 

ルリトラノオの花言葉は「常に微笑みを持って」です。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

ルリトラノオのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ルリトラノオの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ルリトラノオは日当たりの良い、涼しく乾燥気味の場所を好みます。

元肥として堆肥や腐葉土を十分すきこんで植えつけ、過湿にならないように管理しましょう。

乾かし気味に管理し、鉢植えでは用土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。

肥料は秋と春に緩行性の肥料を与えます。

 

②ルリトラノオの画像(写真)!特徴は?

ルリトラノオは草丈は50~100cmで、縁にギザギザのある細長い葉が対になって生えています。

花穂は細長い円錐形をしていて、分枝して複数の花穂を上げることもあります。

花は澄んだ青色で個体によって濃淡があり、シロバナも存在します。

 

③ルリトラノオの開花時期や季節はいつ頃なの?

ルリトラノオの開花時期は7月下旬~8月です。

 

④ルリトラノオの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

ルリトラノオは山野草として売られており、3号ポットサイズで1,000円前後です。

 

⑤ルリトラノオとクガイソウやベロニカとの違いはなに?

ルリトラノオとクガイソウは花穂の形状や花色はそっくりですが、葉の生え方が違います。

ベロニカはルリトラノオの仲間のベロニカ属の植物の総称です。

花色も白、ピンク、青とあり、直立する高性種から這い性のものまでバラエティに富みます。

 

⑥ルリトラノオの花言葉はなに?

ルリトラノオの花言葉は「常に微笑みを持って」です。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)