【ノイバラのまとめ!】育て方(挿し木や剪定)と花言葉等14個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ノイバラについてまとめていきたいと思います。

 

ノイバラは、バラ科バラ属に属するツル性の低木です。

 

漢字で書くと、「野茨(ノイバラ)」で、「野薔薇(ノバラ)」とも言います。

 

学名は「Rosa multiflora」で、沖縄以外の日本各地の山野に多く自生しています。

ノイバラの種類によって、原産国は中国・朝鮮半島・日本と様々です。

 

今回は、ノイバラについてのポイント、

①ノイバラの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ノイバラの画像(写真)!特徴は?花や実や香りはどんな感じ?
③ノイバラの開花時期や季節はいつ頃なの?
④ノイバラの苗の植え付けのポイントは?
⑤ノイバラの鉢植えや庭で育てる際のポイントは?
⑥ノイバラを楽しもう!生け花やリース、ドライフラワー、盆栽など。作り方のポイントは?
⑦ノイバラの剪定のポイントは?剪定時期はいつがいい?
⑧ノイバラの挿し木(接ぎ木)のやり方はどうするの?
⑨ノイバラの種まき時期と種まきのポイントは?
⑩ノイバラの実(果実)エキスの効果・効能は?
⑪ノイバラの苗や台木の販売場所は?通販で買える?
⑫ノイバラとノバラやテリハノイバラの違いはなに?
⑬ノイバラの花言葉はなに?
⑭ノイバラの種類や品種は何があるの?プッチーニなど

 

以上14個の点についてお伝えします。

まずはノイバラの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ノイバラの育て方(栽培)は?

 

ノイバラは、育てやすい植物です。

成長が早くて丈夫なので、環境さえ合えば放置していても大きく育ってくれます。

 

バラの中でも生命力が強く、耐暑性もあるのでバラを育てるのが初めての方でも育てやすいでしょう。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ノイバラが好む環境についてお伝えします!

 

ノイバラの育て方(栽培)!環境はどうする?

 

ノイバラは、日当たりと水はけ、風通しのよい場所で育てましょう。

 

しかし、西日に当たると葉焼けを起こすことがあるので午前中に日が当たる場所の方が良いです。

それが難しい場合は半日陰の場所でもよいので、西日の当たる場所だけは避けましょう。

 

次は、ノイバラに適した用土についてお伝えします!

 

ノイバラを育てる際の適した用土は何?

 

ノイバラは、水はけが良く適度に保水性もある肥沃な土壌を好みます。

今でも山野に自生している植物なので、山野のような用土が適しています。

 

自分で土を配合する場合は、赤玉土(中玉)6:腐葉土3:ピートモス1で配合しましょう。

市販のバラ用の用土を使用しても構いません。

 

ノイバラを地植えする場合は、庭の土の様子に合わせて必要であれば腐葉土や堆肥を混ぜておきましょう。

 

次は、ノイバラに必要な肥料についてお伝えします!

 

ノイバラの育て方(栽培)!肥料はどうする?

 

ノイバラには、定期的に追肥をしましょう。

 

地植えしている場合は、6月、10月、1月に有機性肥料を少し掘り返した土に混ぜて与えるか、液肥でも構いません。

 

鉢植えで育てている場合は、4月~10月に液体肥料を2週間に1度は与えましょう。

そして、1月~2月には油かすを株元に置いておきましょう。

 

しかし、肥料は与えすぎても病気にかかってしまうことがあります。

苗の様子を見ながら追肥を行ってください。

 

では次は、ノイバラの水やりポイントについてお伝えします!

 

ノイバラを育てる際の水の量はどうする?

 

ノイバラを地植えしている場合は、ほぼ降雨のみで育ちます。

 

しかし、夏場など日照りが続き、乾燥する場合は午前中に水やりをしてください。

夏場の開花中は水切れをしやすいので注意しましょう。

 

鉢植えで育てている場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

しかし、冬場は休眠期になるので水やりの回数を減らしてください。

 

真冬は土の表面が乾いて、数日経過してから水やりをすれば十分です。

 

以上で基本的なノイバラの育て方については終わりです。

次はノイバラの写真をお見せします!

 

ノイバラの画像(写真)!特徴は?花や実や香りはどんな感じ?

 

 

ノイバラはツル性のバラなので、ツルが伸びると1m~5mにも成長します。

 

他のバラと違い、花びらは5枚で花色は白色と赤色の2色しかありません。

 

しかし、枝はしなやかなのでそれを生かして好きな樹形にできるのが魅力の一つです。

アーチ状の支柱を設置し、ツルを誘導すればバラの素敵なアーチが出来上がります。

 

 

しかし、鋭い刺があるので注意してください。

 

(ノイバラの刺)

 

また、ノイバラの葉は縁がギザギザとしており、裏には多数の毛が生え互生しています。

 

(ノイバラの葉)

 

香りは、花数が少なくてもはっきりわかるような良い香りで、香水の原料にもされています。

 

ノイバラの開花後に付く実は、赤く丸い実で皮は薄く、熟すと黒色になります。

南米・チリ産のノイバラの実は「ローズヒップ」と呼ばれ、ハーブティーなどに利用されます。

 

(ノイバラの実)

 

次に、ノイバラの開花時期をお伝えします!

 

ノイバラの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

ノイバラの開花時期は、5月~6月です。

 

他のバラは四季咲きのものが多いですが、ノイバラは一季咲きです。

しかし、花数が多いので一季咲きでも見ごたえはあります。

 

次は、ノイバラの苗の植え付けのポイントをお伝えします!

 

ノイバラの苗の植え付けのポイントは?

 

ノイバラの植え付けは、休眠期である12月~2月に行いましょう。

 

植え付ける際は、根を傷つけないように根鉢を崩さず行います。

植え付けたら水やりをし、支柱をしてツルが伸びやすいように固定してあげてください。

 

それでは次に、ノイバラの鉢植えや庭で育てる際のポイントをお伝えします!

 

ノイバラの鉢植えや庭で育てる際のポイントは?

 

ノイバラを鉢植えで育てる場合は、苗よりも1回り大きな鉢で育てましょう。

鉢の底には必ず鉢底ネットを敷き、鉢底石を入れてから用土を入れてください。

 

また、ノイバラは成長が早いので、鉢植えで育てると植え替えが必要となります。

鉢底から根が見えてきたら、植え替えを休眠期に行いましょう。

 

大きくなると10号鉢でも足りないほどに成長するので、鉢植えで育てる場合は樹高が小さい品種を選ぶと良いでしょう。

 

ノイバラを地植えする場合は、広いスペースに植え付けてください。

また、病害虫の被害に合いやすいのでできればマルチングをしましょう。

 

 

次は、ノイバラのおすすめの楽しみ方をお伝えします!

 

ノイバラを楽しもう!生け花やリース、ドライフラワー、盆栽など。作り方のポイントは?

 

ノイバラは、ツル性なのでその長さや鮮やかな実を使って生け花やリースにすると華やかです。

 

 

難しく考えずに、実のついた枝を束ねて花瓶に挿したり、リースやドライフラワーにするだけでもインテリアに季節感がでます。

 

 

また、盆栽にするのであれば樹高の低い品種を選ぶと良いでしょう。

 

次に、ノイバラの剪定のポイントをお伝えします!

 

ノイバラの剪定のポイントは?剪定時期はいつがいい?

 

ノイバラは、12月~3月頃に剪定をしましょう。

 

しかし、花芽を付けてから剪定すると花が付かないため、温暖地では3月より早く剪定することをおすすめします。

 

剪定は、古くなっている枝や混み合っている個所を切り落としていきます。

 

その際、古い枝から剪定して強めの剪定はせずに、新しい枝は残すようにして伸ばしたい方向へ誘導してあげましょう。

 

次は、ノイバラの挿し木(接ぎ木)のやり方をお伝えします!

 

ノイバラの挿し木(接ぎ木)のやり方はどうするの?

 

ノイバラの挿し木は、開花中の6月~開花後に伸びた枝で行いましょう。

 

やり方は、新しく伸びた元気な枝を15cmほど切り落とします。

切り落とした枝の下の方の葉は全て取り除き、1時間ほど水に漬けておきます。

 

漬けたら切り口を斜めに切り落とし、切り口に発根促進剤を塗って挿し木用の培養土か、パーライト7:ピートモス3の割合で混ぜた土に挿しましょう。

 

発根するまで半日陰に置いて水やりを続けてください。

 

1か月ほどで新芽が出て、2ヶ月ほどで発根するので十分に初根したら植え付けたい場所へ植え付けましょう。

 

 

それでは次に、ノイバラの種まき時期と種まきのポイントをお伝えします!

 

ノイバラの種まき時期と種まきのポイントは?

 

ノイバラの種まきは、2月~3月に行いましょう。

 

種はあまり販売されていないので、育てているノイバラから採取してください。

種を採取したら水でよく洗って日陰で干しましょう。

 

干したら底の浅い箱に土を入れ、種をまきます。

発芽するまでは乾燥に注意して水やりをしてください。

 

10cmほどの大きさに育ったら植え付けたい場所に植え付けましょう。

 

次は、ノイバラの実(果実)エキスの効果・効能をお伝えします!

 

ノイバラの実(果実)エキスの効果・効能は?

 

ノイバラの果実エキスは、エイジツエキスとも呼ばれています。

 

漢方ではノイバラのことをエイジツと呼び、便通や利尿作用、解毒の効能などがあるとされています。

また、化粧品の成分にも使用されており、ニキビや腫れ物などに効果があると言われています。

 

次に、ノイバラの苗や台木の販売場所をお伝えします!

 

ノイバラの苗や台木の販売場所は?通販で買える?

 

ノイバラの苗は、ホームセンターや通販で買えます。

 

台木は通販でも売っているようですが、かなり高額なものも出品されております。

通販で購入する際は、品質や価格などを十分見極めてください。

 

できれば、バラの専門店などで購入するほうが良いでしょう。

 

次は、ノイバラとノバラやテリハノイバラの違いをお伝えします!

 

ノイバラとノバラやテリハノイバラの違いはなに?

 

ノバラは、ノイバラの別名です。

ノイバラの様々な種類の総称をノバラと呼び、ノイバラは園芸品種として登録されている名前です。

 

また、テリハノイバラは、ノイバラと同じバラ科バラ族に属しているイノバラの品種の1つです。

テリハノイバラは、ノイバラと同じく野生のバラです。

 

しかし、テリハノイバラはノイバラと違い、地面を這うように成長するのでグランドカバーとしても利用できます。

 

開花時期は6月~7月で、花数は少ないですが大きい花を付けます。

そして、テリハノイバラは名前の通り葉に光沢があり、小さく無毛です。

 

(テリハノイバラ)

 

次に、ノイバラの花言葉をお伝えします!

 

ノイバラの花言葉はなに?

 

ノイバラの花言葉は、「上品な美しさ」・「素朴な可愛らしさ」・「純朴な愛」・「才能」・「孤独」などです。

 

このような花言葉は、山野にきれいな白い花をひと時だけ咲かせる花姿から名付けられたのでしょう。

 

それでは最後に、ノイバラの種類や品種をお伝えします!

 

ノイバラの種類や品種は何があるの?プッチーニなど

 

ノイバラは、8種類あるバラの原種の1つです。

 

品種改良も行われ、様々な品種がありますが今では台木として利用されることのほうが多くなっているようです。

代表的な品種を以下にご紹介します。

 

①サクラノイバラ

 

 

ノイバラと同じ一重咲きの5枚の花びらを付けますが、ピンク色の花を咲かせます。

日本で作られえた交配品種で、別名でカイドウバラとも呼ばれています。

 

②ノイバラ・プッチーニ

葉に斑が入ったノイバラで、春先に見られる新芽は赤い色をしています。

葉を鑑賞することができるので、花の咲かない時期でも楽しめます。

 

③ツクシノイバラ(ツクシイバラ)

 

 

ノイバラの変種とされていて、九州、四国、朝鮮南部、中国中西部に分布しています。

ノイバラよりも全体的に大きく、花は薄いピンク色か白色で葉に光沢があります。

 

④ナニワノイバラ

 

 

中国が原産ですが江戸時代に日本に持ち込まれて以来、九州地方や四国地方で野生化しています。

病気に強く、椿のような大輪の花を咲かせます。

 

⑤ヒメノイバラ

濃いピンク色の花を付け、10cm~~20cmほどの樹高にしかならない、盆栽でも人気な品種です。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

ノイバラのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは14個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ノイバラの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ノイバラは、日当たり、水はけ、風通しの良い環境で育てましょう。

用土は市販のバラ用培養土で十分です。

また、肥沃な土壌を好むので定期的に追肥を行ってください。

地植えの場合は降雨のみで育ちますが、夏場の水切れには注意しましょう。

鉢植えの場合は土の表面が乾いたら水やりが必要ですが、冬場は控えめに行ってください。

 

②ノイバラの画像(写真)!特徴は?花や実や香りはどんな感じ?

ノイバラはツル性のバラなので、ツルが伸びると1m~5mにも成長します。

他のバラと違い、花びらは5枚で花色は白色と赤色の2色しかありません。

しかし、枝はしなやかなのでそれを生かして好きな樹形にできるのが魅力の一つです。

また、ノイバラの葉は縁がギザギザとしており、裏には多数の毛が生え互生しています。

香りは、花数が少なくてもはっきりわかるような良い香りで、香水の原料にもされています。

イノバラの開花後に付く実は、赤く丸い実で皮は薄く、熟すと黒色になります。

南米・チリ産のノイバラの実は「ローズヒップ」と呼ばれ、ハーブティーなどに利用されます。

 

③ノイバラの開花時期や季節はいつ頃なの?

ノイバラの開花時期は、5月~6月です。

他のバラは四季咲きのものが多いですが、ノイバラは一季咲きです。

 

④ノイバラの苗の植え付けのポイントは?

ノイバラの植え付けは、休眠期である12月~2月に行いましょう。

植え付ける際は、根を傷つけないように根鉢を崩さず行います。

植え付けたら水やりをし、支柱をしてツルが伸びやすいように固定してあげましょう。

 

⑤ノイバラの鉢植えや庭で育てる際のポイントは?

ノイバラを鉢植えで育てる場合は、苗よりも1回り大きな鉢で育てましょう。

鉢の底には必ず鉢底ネットを敷き、鉢底石を入れてから用土を入れてください。

また、ノイバラは成長が早いので鉢植えで育てると植え替えが必要となります。

ノイバラを地植えする場合は、広いスペースに植え付けてください。

また、病害虫の被害に合いやすいのでできればマルチングをしましょう。

 

⑥ノイバラを楽しもう!生け花やリース、ドライフラワー、盆栽など。作り方のポイントは?

ノイバラは、ツル性なのでその長さや鮮やかな実を使って生け花やリースにすると華やかです。

難しく考えずに、実のついた枝を束ねて花瓶に挿すだけでもインテリアに季節感がでます。

また、盆栽にするのであれば樹高の低い品種を選ぶと良いでしょう。

 

⑦ノイバラの剪定のポイントは?剪定時期はいつがいい

ノイバラは、12月~3月頃に剪定をしましょう。

しかし、温暖地では3月より早く剪定することをおすすめします。

剪定は、古くなっている枝や混み合っている個所を切り落としていきます。

その際、古い枝から剪定して新しい枝は残すようにしてください。

 

⑧ノイバラの挿し木(接ぎ木)のやり方はどうするの?

ノイバラの挿し木は、開花中の6月~開花後に伸びた枝で行いましょう。

新しく伸びた元気な枝を15cmほど切り落とします。

切り落とした枝の下の方の葉は全て取り除き、1時間ほど水に漬けておきます。

漬けたら切り口を斜めに切り落とし、切り口に発根促進剤を塗って挿し木用の培養土などに挿しましょう。

発根するまで半日陰に置いて水やりを続けてください。

1か月ほどで新芽が出て、2ヶ月ほどで発根します。

 

⑨ノイバラの種まき時期と種まきのポイントは?

ノイバラの種まきは、2月~3月に行いましょう。

種はあまり販売されていないので、育てているイノバラから採取してください。

種を採取したら水でよく洗って日陰で干しましょう。

干したら底の浅い箱に土を入れ、種をまきます。

発芽するまでは乾燥に注意して水やりをしてください。

 

⑩ノイバラの実(果実)エキスの効果・効能は?

ノイバラの果実のエキスは、エイジツエキスとも呼ばれています。

漢方では便通や利尿作用、解毒の効能などがあるとされています。

また、化粧品の成分にも使用されており、ニキビや腫れ物などに効果があると言われています。

 

⑪ノイバラの苗や台木の販売場所は?通販で買える?

ノイバラの苗は、ホームセンターや通販で買えます。

台木は通販でも売っていますが購入する際は、品質や価格などを十分見極めてください。

できれば、バラの専門店などで購入するほうが良いでしょう。

 

⑫ノイバラとノバラやテリハノイバラの違いはなに?

ノバラは、ノイバラの別名です。

ノイバラの様々な種類の総称をノバラと呼び、ノイバラは園芸品種として登録されている名前です。

また、テリハノイバラはノイバラと違い、地面を這うように成長します。

開花時期は6月~7月で花数は少ないですが大きい花を付けます。

そして、テリハノイバラは名前の通り葉に光沢があり、小さく無毛です

 

⑬ノイバラの花言葉はなに?

ノイバラの花言葉は、「上品な美しさ」・「素朴な可愛らしさ」・「純朴な愛」・「才能」・「孤独」などです。

 

⑭ノイバラの種類や品種は何があるの?プッチーニなど

ノイバラは、8種類あるバラの原種の1つです。

代表的な品種には「サクラノイバラ」や「プッチーニ」などがあります。

 

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)