みなさんこんにちは。
今回は、カモガヤについてまとめていきたいと思います。
カモガヤ(鴨茅)は、「イネ科カモガヤ属」の多年草。
キヌイトソウ(絹糸草)ともいわれ、別名オーチャードグラスという世界的に普及している牧草で、ユーラシア原産の植物です。
スギ花粉のシーズンの後にやってくる花粉症の原因花として、知られています。
学名は、 Dactylis glomerataです。
今回は、カモガヤについてのポイント、
以上6つの点についてお伝えします。
まずは、カモガヤってどんな草かの説明をしていきます!
また、生息地や分布はどこなのでしょうか。
目次(クリックで飛べます)
カモガヤってどんな草?生息地や分布はどこ?
カモガヤは、明治時代に日本に牧草として入ってきました。現在では全国に分布しています。
主に河川敷や公園や道路脇などに自生しています。
次はカモガヤの写真をお見せします!
カモガヤの画像(写真)!特徴は?
こちらが、カモガヤの花です。
見たことがある方も多いかも入れませんね。
次に、カモガヤのアレルギーの開花時期をお伝えします!
カモガヤのアレルギーの開花時期や季節はいつ頃なの?
カモガヤの花期は5月~7月。
淡緑色から淡茶色の小花からなる小穂を多数つけます。
早朝に花粉を飛散し、ゴールデンウィークから梅雨頃の時期に花粉症の症状が出てきます。
ちなみに、日本のスギ、ヨーロッパのオーチャードグラス(カモガヤ)、アメリカのブタクサは、世界三大花粉症といわれているそうですよ。
また、カモガヤアレルギーは、スギアレルギーよりも時期がおそいので、アレルギーだと思われない方も多いようです。
無理せずに症状がある場合には、耳鼻科に行きましょう。
もしも、即効性のある対策を取りたいのであれば、チョコレートを食べるといいかもしれません、、、
それから次に、カモガヤのアレルギーがつらいときについてお伝えします!
カモガヤのアレルギーがつらいときにはチョコレートを食べるといいの?
花粉症の人におすすめしたい食べ物の中に、チョコレートがあります。
チョコレートは、カカオを発酵して作られており、細胞の老化を防ぐ抗酸化作用が高い食べ物です。
つまり、老化を防ぐということから免疫力アップ、アレルギー症状の緩和につながると考えられています。
続いて、カモガヤとブタクサの違いをお伝えします!
カモガヤとブタクサの違いはなに?
カモガヤとブタクサの違いは花粉の飛散シーズンが違います。
先にもお話ししましたが、カモガヤは5~7月が飛散時期になります。
一方のブタクサは8~10月が飛散時期になります。
花粉飛散時期が違いますので、その時期に花粉症の症状が出た場合は、カモガヤやブタクサのどちらの花粉によるアレルギー症状なのかわかりますね。
最後に、カモガヤの花言葉をお伝えします!
カモガヤの花言葉はなに?英語でなんていうの?
カモガヤの花言葉は、「神聖」です。
素敵な花言葉ですね。
英名は、cock’s-foot grass (オーチャードグラス)といいます。
それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。
カモガヤのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6つありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①カモガヤってどんな草?生息地や分布はどこ?
全国に分布しており、河川敷や公園や道路脇などに自生しているイネ科の植物です。
②カモガヤの画像(写真)!特徴は?
③カモガヤのアレルギーの開花時期や季節はいつ頃なの?
花期は5月~7月。淡緑色から淡茶色の小花からなる小穂を多数つけます。
なので、アレルギー症状も夏頃になります。
④カモガヤのアレルギーがつらいときにはチョコレートを食べるといいの?
花粉症の症状緩和のための免疫力アップに効果的なおやつです。
⑤カモガヤとブタクサの違いはなに?
カモガヤは夏、ブタクサは秋に花粉飛散時期が異なります。
⑥カモガヤの花言葉はなに?英語でなんていうの?
カモガヤの花言葉は、「神聖」です。
英名は、オーチャードグラスです。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す