【ヘーゼルナッツのまとめ!】育て方(剪定や挿し木)と花言葉等12個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ヘーゼルナッツについてまとめていきたいと思います。

 

ヘーゼルナッツはカバノキ科ハシバミ属の、樹木です。

学名は、「Betulaceae corylus」ですね。

 

今回は、ヘーゼルナッツについてのポイント、

①ヘーゼルナッツの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②ヘーゼルナッツの画像(写真)!臭いの特徴は?栄養やカロリーはどれくらいなの?効果や効能は?
③ヘーゼルナッツの開花時期や季節はいつ頃なの?原産地や生産国はどこ?食べ方は?生で食べれるの?
④ヘーゼルナッツの値段や販売価格はいくらぐらいなの?苗木は販売されている?どこに売ってるの?
⑤ヘーゼルナッツの苗木の植え付け(植え方)の間隔や植え替えの時期とやり方は?
⑥ヘーゼルナッツの鉢植えや地植え(花壇)で庭木として育てる際のポイントは?
⑦ヘーゼルナッツの手入れ!剪定(切り戻し)の時期とやり方は?
⑧ヘーゼルナッツの増やし方!挿し木や接ぎ木や種まき時期と種まきのポイントは?
⑨ヘーゼルナッツのかかりうる病気や害虫の対策方法は?枯れる(枯れた)原因や実がならない原因と対策方法は?
⑩ヘーゼルナッツの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?
⑪ヘーゼルナッツの花言葉や和名や英語名はなに?名前の由来は?
⑫ヘーゼルナッツの種類や品種は何があるの?カシューナッツやくるみやどんぐりとの違いはなに?

 

以上12個の点についてお伝えします。

まずはヘーゼルナッツの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

ヘーゼルナッツの育て方(栽培方法)は?樹高はどれくらいの高さになるの?育てやすいの?

 

ヘーゼルナッツは、一度植えるととても手のかからない樹木です。

地植えと鉢植えができます。

 

樹高は放置すると、10mくらいまで育つので途中で剪定して、3m~5mくらいに育てるとよいでしょう。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、ヘーゼルナッツが好む環境についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの育て方!環境はどうする?日当たりは良い方がいいの?

 

ヘーゼルナッツは、日当たりのよい場所で管理しましょう。

西日が当たるようであれば、遮光するとよいですね。

 

次は、ヘーゼルナッツに適した用土についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツを育てる際の適した用土は何?

 

ヘーゼルナッツは水はけがよく、肥沃な用土を好みます。

 

地植えにする場合は、土地の土を掘り返し多めの腐葉土と元肥を混ぜこみます。

鉢植えで栽培する場合は、市販の果樹用の土が簡単なのでおすすめです。

 

自作する場合は、赤玉土7:腐葉土3くらいに緩効性化成肥料を混ぜてください。

 

次は、ヘーゼルナッツに必要な肥料についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの育て方!肥料はどうする?追肥は必要なの?

 

ヘーゼルナッツを地植えで栽培する場合は、最初の元肥のみでとくに追肥は必要ありません。

鉢植えで育てる場合は、12月に冬越えをするための肥料と2月に花を咲かせるための肥料を追肥しましょう。

 

ヘーゼルナッツを長く育てている方のなかには、地植えで肥料も水やりも農薬もいらないという人もいますよ。

 

では次は、ヘーゼルナッツの水やりポイントについてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツを育てる際の水の量はどうする?

 

ヘーゼルナッツを地植えで栽培する場合は、植え付けの際にたっぷり水やりをしたらあとは降雨でしのげます。

それほど乾燥に強いわけではないので、あまりにも日照りが続くようであれば、様子をみて水やりしてください。

 

鉢植えでヘーゼルナッツを栽培する場合は、鉢の土が乾いたらたっぷりと水やりしましょう。

 

以上で基本的なヘーゼルナッツの育て方については終わりです。

次はヘーゼルナッツの写真(画像)をお見せします!

 

ヘーゼルナッツの画像(写真)!臭いの特徴は?栄養やカロリーはどれくらいなの?効果や効能は?

 

(画像はインスタグラム、rustique0141様より引用)

 

ヘーゼルナッツの熟していない実やそのままの実は、青臭い香りがします。

 

ヘーゼルナッツの実はとても栄養が豊かで、カロリーは100gあたり684kcalです。

 

ヘーゼルナッツには、貧血を予防する鉄分、整腸作用がある食物繊維、肥満予防によいとされるオレイン酸、骨粗しょう症の予防を助けるカルシウムや女性に必要な葉酸、そのほかにもリンやビタミンBなどが豊富に含まれています。

 

次は、ヘーゼルナッツの開花時期や季節、原産地や生産国、食べ方や生で食べれるのかについてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの開花時期や季節はいつ頃なの?原産地や生産国はどこ?食べ方は?生で食べれるの?

 

ヘーゼルナッツの開花時期は、2月~4月です。

 

雄花は前の年の夏につくられ、越冬して春に花粉を撒きます。

雌花は前年に出た枝の葉脇から、うろこのついた蛹のような形のものができ、花弁はなく開花すると先端からめしべを出します。

 

1本の樹に雄花と雌花が咲きますが、咲く時期がずれることが多いため受粉がしづらいので、ヘーゼルナッツを植える時は1本ではなく2本以上植えると多くの収穫が望めるでしょう。

 

ヘーゼルナッツの原産国は、トルコ、イタリア、スペイン、アメリカなどです。

 

日本で消費するヘーゼルナッツはほぼ100%輸入品で、95%がトルコであとの5%がイタリア産です。

近年では、日本産のヘーゼルナッツを作ろうと長野県でおおがかりな栽培を始めた方々もいらっしゃいます。

 

ヘーゼルナッツの殻は硬いので、くるみ割り器やペンチで割りましょう。

収獲したら1日~2日おいてから実をオーブンやフライパンで、10分~20分程度ローストします。

ローストしている間に、甘皮はとれますよ。

 

品種によっては、未成熟の実をスライスしてサラダとして食べられるものもあります。

 

次に、ヘーゼルナッツの値段や販売価格、苗木は販売されているのか、どこに売ってるのかについてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの値段や販売価格はいくらぐらいなの?苗木は販売されている?どこに売ってるの?

 

ヘーゼルナッツの苗をお店で探すのが難しい場合は、インターネットの通販サイトがおすすめです。

 

楽天市場などのECサイトでももちろん扱っていますが、「種のタキイ」や「Become」「買い物上手」などの植物専門サイトや価格比較サイトなどでも購入できます。

種類や大きさによって値段が違いますが2000円~10000円くらいで購入可能です。

 

それでは次に、ヘーゼルナッツの苗木の植え付け(植え方)の間隔や植え替えの時期とやり方についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの苗木の植え付け(植え方)の間隔や植え替えの時期とやり方は?

 

ヘーゼルナッツの苗木の植え付け(植え方)の間隔は2m~3m離しましょう。

イタリアでは5mくらい株間をとっているところが多いようです。

 

ヘーゼルナッツの植え替えは霜が降りる前の、12月がよいです。

春に植え替えると半分くらい失敗するという情報もありました。

 

ヘーゼルナッツの株にあわせた大きさの植木鉢に、鉢底ネットと底石をいれて苗を入れ、すきまに用土をいれたらたっぷり水やりします。

地植えの場合は、株が斜めにならないように根が出てしまわないようにしっかりと植え付けます。

 

次は、ヘーゼルナッツの鉢植えや地植え(花壇)で庭木として育てる際のポイントについてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの鉢植えや地植え(花壇)で庭木として育てる際のポイントは?

 

ヘーゼルナッツを鉢植えする場合も、地植え(花壇)で庭木として育てる際も、大きく育つことを想定して、場所の確保が必要です。

剪定である程度の大きさを保つことができますが、実を収穫したい場合はある程度の大きさがほしいですね。

 

地植えの場合は植えっぱなしになりますので、日当たりや風通しのチェックをするのがポイントです。

 

それでは次は、ヘーゼルナッツの手入れ!剪定(切り戻し)の時期とやり方についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの手入れ!剪定(切り戻し)の時期とやり方は?

 

ヘーゼルナッツをたくさん収穫したい場合は、剪定せずに放置するのがよいのですが、旺盛に枝葉を伸ばすので、野山で育てている以外は剪定が必要になります。

 

ヘーゼルナッツの剪定の適期は12月~1月です。

 

お世話しやすいように、2m~5mくらいの大きさになるように、いらない枝の剪定をしましょう。

また、木の根元からひこばえという細い若木が生えてきたら、栄養を取られますので根元から剪定してください。

 

次に、ヘーゼルナッツの増やし方で挿し木や接ぎ木や種まき時期と種まきのポイントについてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの増やし方!挿し木や接ぎ木や種まき時期と種まきのポイントは?

 

ヘーゼルナッツの挿し木は、6月~7月に元気のよい枝で挿し穂を作ります。

ハサミで切ると枝の繊維が潰れてしまうので、よく切れるナイフで斜めにカットし、赤玉土や挿し木用の用土に挿して、水を切らさないようにして日陰で管理します。

 

ヘーゼルナッツを接ぎ木する場合も、よく切れるナイフで斜めにカットし、反対側の皮を厚さ1mmを2cm~3cmそぎます。

接ぐほうの木にもナイフで斜めに切れ目を入れて、そこへ接ぎ木のカットした部分が接触するように差し込みます。

あとは、接ぎ木用のテープでぐるぐる巻きにして乾燥を防いでおけば、新しい芽がテープを破って出てきますよ。

 

ヘーゼルナッツを育てるのに一番時間がかかるのが、種から育てる方法です。

用土に1cm~2cmの穴を開けて、ヘーゼルナッツの種を入れて水やりし冬の間屋外で管理します。

種まきは10月~12月が適期です。

 

翌年の春に芽が出るはずですが、2年以上音沙汰がなかったという情報もありました。

 

次は、ヘーゼルナッツのかかりうる病気や害虫の対策方法や枯れる(枯れた)原因や実がならない原因と対策方法についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツのかかりうる病気や害虫の対策方法は?枯れる(枯れた)原因や実がならない原因と対策方法は?

 

ヘーゼルナッツはとても丈夫なので、とくに病気や害虫の心配はないようです。

 

ヘーゼルナッツが枯れる原因は、夏場の水枯れか冬に植え付けをせずに春に植え付けをしたことかもしれません。

 

ヘーゼルナッツの実は鉢植えで早くて3年以上、しっかり収穫ができるようになるまでに5年以上かかります。

地植えの場合はさらに時間がかかり、10年~15年ともいわれます。

 

雄花と雌花の咲く時期が違うため、1本の樹では受粉しづらいので複数本植えるのがおすすめです。

 

次に、ヘーゼルナッツの冬越しのやり方や耐寒性についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?

 

ヘーゼルナッツは耐寒性が強い植物なので、とくに冬越しに必要なことはありません。

 

-10℃まで耐えられる耐寒性があるといわれていますが、長野県の戸隠で栽培されている方はさらに冬は寒いが、栽培できているというお話でした。

北海道の道南地域くらいまでであれば、屋外での栽培も可能なようです。

 

次に、ヘーゼルナッツの花言葉や和名や英語名、名前の由来についてお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの花言葉や和名や英語名はなに?名前の由来は?

 

ヘーゼルナッツの花言葉は「知恵」「知性」「仲直り」「賢明になってやめなさい」「和解」「直感」「真実」などがあります。

和名は「セイヨウハシバミ」や「オヒョウハシバミ」で、英名は「Asian hezal」です。

 

学名にある「corylus」はラテン語で「ハシバミ」を意味し、ヘーゼルナッツの色を「ハシバミ色」というのが名前の由来です。

 

最後に、ヘーゼルナッツの種類や品種、カシューナッツやくるみやどんぐりとの違いをお伝えします!

 

ヘーゼルナッツの種類や品種は何があるの?カシューナッツやくるみやどんぐりとの違いはなに?

 

ヘーゼルナッツは100種類以上の品種があり、現在でも新しい品種が改良されています。

3cmほどの大きな実をつける「ウェブズプライズ」や受粉用として最適な「ヤムヒル」、一番美しく美味しい最高品種といわれる「トンダ・ジェンティーレ」などがあります。

 

ヘーゼルナッツはカバノキ科の植物ですが、カシューナッツはウルシ科でブラジルが原産なので耐寒性があまりありません。

クルミはクルミ科でアメリカやカナダではウォールナッツと呼ばれています。

どんぐりは、カシワ、ナラ、カシなどのコナラ属の実の総称です。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

ヘーゼルナッツのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは12個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ヘーゼルナッツの育て方(環境、土、肥料、水やり)

ヘーゼルナッツは日当たりや風通しのよい場所で、水はけのよい用土を好みます。

地植えは元肥だけで十分で、鉢植えの場合は12月と2月に追肥します。

地植えのヘーゼルナッツの水やりは降雨で、鉢植えは土が乾いてからたっぷりと与えましょう。

 

②ヘーゼルナッツの画像(写真)!臭いの特徴は?栄養やカロリーはどれくらいなの?効果や効能は?

ヘーゼルナッツはとても栄養価が高く、カロリーは100gあたり684kcalです。

リン、鉄分、食物繊維、葉酸、カルシウム、オレイン酸、ビタミンBなど多くの栄養分を含み、貧血予防や骨粗しょう症の予防などを助けてくれます。

 

③ヘーゼルナッツの開花時期や季節はいつ頃なの?原産地や生産国はどこ?食べ方は?生で食べれるの?

ヘーゼルナッツの開花時期は2月~4月で、原産国はトルコ、イタリア、アメリカ、スペインなどです。

ペンチなどで殻をむき、10分~20分程度ローストしてから食べます。

種類によっては、未成熟な実をサラダとして食べることもあります。

 

④ヘーゼルナッツの値段や販売価格はいくらぐらいなの?苗木は販売されている?どこに売ってるの?

ヘーゼルナッツの販売価格は、通販サイトによってまた、大きさによって変動しますが2000円~10000円くらいです。

お店で探すよりも、植物専門の通販サイトがおすすめです。

 

⑤ヘーゼルナッツの苗木の植え付け(植え方)の間隔や植え替えの時期とやり方は?

ヘーゼルナッツの植え付けは霜が降りる前の12月が適期で、間隔は2m~3mあけましょう。

 

⑥ヘーゼルナッツの鉢植えや地植え(花壇)で庭木として育てる際のポイントは?

ヘーゼルナッツを庭木として育てる際のポイントは、枝、葉ともによく育つため場所の確保です。

日当たりや風通しも大切です。

 

⑦ヘーゼルナッツの手入れ!剪定(切り戻し)の時期とやり方は?

ヘーゼルナッツの剪定(切り戻し)は12月~1月が適期です。

風通しが悪くなったり、株の形が崩れたところの枝を剪定(切り戻し)しましょう。

 

⑧ヘーゼルナッツの増やし方!挿し木や接ぎ木や種まき時期と種まきのポイントは?

ヘーゼルナッツの挿し木や接ぎ木に使う枝は、よくきれるナイフで繊維を壊さないようにするのがポイントです。

挿し木は梅雨時が適期で、挿し木用の用土に水を切らさないようにして日陰で管理します。

接ぎ木は枝と、木の両方の切り口が接着するように挿しこみ、接ぎ木用のテープでぐるぐる巻きにして乾燥を防ぎます。

ヘーゼルナッツの種は12月に深さ1cm~2cmのところにまき、冬を屋外で越させます。

春には新芽がでるはずですが、2年以上かかった例もありました。

 

⑨ヘーゼルナッツのかかりうる病気や害虫の対策方法は?枯れる(枯れた)原因や実がならない原因と対策方法は?

ヘーゼルナッツや病気や害虫の心配はありません。

枯れた場合は、植え替えの時期が冬ではなく春だったか夏の水枯れが原因の可能性があります。

ヘーゼルナッツは実がなるまでに早くても3年以上、最長で15年かかる植物です。

雄花と雌花の咲くタイミングが違うため、1本ではなく2本以上を植えるとよいでしょう。

 

⑩ヘーゼルナッツの冬越しのやり方は?耐寒性はあるの?

ヘーゼルナッツは耐寒性がつよいため、北海道道南地方以南であれば、とくに対策は必要ありません。

 

⑪ヘーゼルナッツの花言葉や和名や英語名はなに?名前の由来は?

ヘーゼルナッツの花言葉は「知恵」「知性」「仲直り」「和解」など、ほかにも多くあります。

和名は「セイヨウハシバミ」「オヒョウハシバミ」で英名は「Asian hezal」です。

ヘーゼルナッツの学名にある「corylus」はラテン語でハシバミを意味し、ヘーゼルナッツの色じたいもハシバミ色をさすのが名前の由来です。

 

⑫ヘーゼルナッツの種類や品種は何があるの?カシューナッツやくるみやどんぐりとの違いはなに?

ヘーゼルナッツは100種類以上品種のある植物で、現在も増えています。

実が大きい「ウェブズプライズ」や受粉におすすめの「ヤムヒル」ヘーゼルナッツの最高峰といわれる「トンダ・ジェンティーレ」など多くの品種があります。

ヘーゼルナッツはカバノキ科ですが、カシューナッツはウルシ科、クルミはクルミ科です。

どんぐりはカシワ、ナラ、カシなどコナラ属の実の総称です。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

(アイキャッチ画像はインスタグラム、miesuzuki0131様より引用)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)