【エピデンドラムのまとめ!】育て方(植え替えや挿し木)と花言葉等10個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、エピデンドラムについてまとめていきたいと思います。

 

エピデンドラムは、ラン科エピデンドラム属に属する多年草です。

 

中米から南米の熱帯・亜熱帯地区が原産地です。

 

エピデンドラムは、樹木や岩の上に根を張るのが特徴のランの種類で、「着生ラン」という種類のランです。

学名は、「Epidendrum」です。

 

今回は、エピデンドラムについてのポイント、

①エピデンドラムの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②エピデンドラムの画像(写真)!特徴は?切り花にして楽しむことはできるの?
③エピデンドラムの開花時期や季節はいつ頃なの?
④エピデンドラムの値段や販売価格はいくらぐらいなの?
⑤エピデンドラムの苗の植え付け(植え方)や植え替えのポイントは?
⑥エピデンドラムの増やし方!挿し木のやり方はどうするの?
⑦エピデンドラムの花が咲かない原因は?
⑧エピデンドラムの花が終わった後の対処方法は?
⑨エピデンドラムの花言葉はなに?
⑩エピデンドラムの種類や品種は何があるの?ポーパックスやピンクフラミンゴ等

 

以上10個の点についてお伝えします。

まずはエピデンドラムの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

エピデンドラムの育て方は?

 

エピデンドラムは鉢植えにして育て、春・夏は屋外で管理し、秋になったら室内に取り込むようにすると良く育ちます。

 

また、直射日光に当たると葉焼けするので置き場所には注意しましょう。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、エピデンドラムが好む環境についてお伝えします!

 

エピデンドラムの育て方!環境はどうする?湿度はどれくらいがいいの?

 

エピデンドラムは、日当たりのよい場所で育てましょう。

日当たりが良いほど花つきもよくなりますが、真夏の直射日光は避け、基本的には1年中直射日光に当てるようにしましょう。

 

秋・冬は、室内でガラス越しの日光に当てると良いでしょう。

 

次は、エピデンドラムに適した用土についてお伝えします!

 

エピデンドラムを育てる際の適した用土は何?

 

エピデンドラムは、化粧鉢やプラスチック鉢に、細かめのバークで植え付けましょう。

素焼き鉢なら水ゴケに植え付けることもできます。

 

次は、エピデンドラムに必要な肥料についてお伝えします!

 

エピデンドラムの育て方!肥料はどうする?

 

エピデンドラムは、春に緩効性化成肥料を鉢の大きさに合わせて規定量置き肥してください。

また、春から秋までは週に1回程度、液体肥料を施しましょう。

 

では次は、エピデンドラムの水やりポイントについてお伝えします!

 

エピデンドラムを育てる際の水の量はどうする?

 

エピデンドラムは、植え込み材料が少し乾き始めたらたっぷりと水やりをしましょう。

夏の気温が高いときは、鉢内がぬれていても新鮮な水を与え続けましょう。

 

冬の間は、やや乾かし気味に管理してください。

また、大きくなった株の空中にある根(気根)には、霧吹きで水をやるようにしましょう。

 

以上で基本的なエピデンドラムの育て方については終わりです。

次はエピデンドラムの写真をお見せします!

 

エピデンドラムの画像(写真)!特徴は?切り花にして楽しむことはできるの?

 

 

エピデンドラムの野生種は、1m~数mにも伸びる細長い茎をもち、その頂部に半ボール状に小輪花を多数つけるのが特徴です。

 

花はまっすぐの茎の上に咲き、茎の上部は花茎になり、そこに小さい花がたくさん付きます。

集合して花が咲くので、ボール状に全体が丸い形となります。

 

花の色は豊富で、白、赤、オレンジ、ピンク、黄色などたくさんの花色があります。

 

エピデンドラムは株が成長していくと、茎から気根と呼ばれる根が出て、空中(鉢の外)に伸びていきます。

 

これは着生ランの性質の1つで、この性質を利用すると、挿し木の要領で比較的簡単に株を増やせるのが特徴です。

 

また、切り花や生け花にして楽しむこともできます。

 

次に、エピデンドラムの開花時期をお伝えします!

 

エピデンドラムの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

エピデンドラムは、種類によって不定期咲きです。

小花ですが、花を次々に開花させてくれて2か月~3か月は花が楽しめる植物です。

 

次は、エピデンドラムの値段や販売価格をお伝えします!

 

エピデンドラムの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

 

エピデンドラムは、2000円~3000円ほどで販売されています。

品種も多いので、お好きなものを選んでみてください。

 

それでは次に、エピデンドラムの苗の植え付け(植え方)や植え替えのポイントをお伝えします!

 

エピデンドラムの苗の植え付け(植え方)や植え替えのポイントは?

 

エピデンドラムの植え付けは、4月~6月に行いましょう。

 

比較的背が高くなる植物なので、化粧鉢などのやや重めの鉢を使ったほうが転倒防止にもなります。

 

また、植え替えは2年に1回程度行いますが、土や苔(培地)が傷んできた時や、根が伸びて鉢にまわり、根詰まりを起こしているときも植え替えをしましょう。

植え替え時期は、植え付け時期と同じく4月~6月です。

 

次は、エピデンドラムの増やし方をお伝えします!

 

エピデンドラムの増やし方!挿し木のやり方はどうするの?

 

エピデンドラムの挿し木は、4月~6月上旬に行いましょう。

 

まずは、茎の途中から出ている気根が生えている根を選び、10cm~15cmの長さに切り取って水を吸わせた水苔に挿しましょう。

その後は水苔が乾かないように管理し、根が十分に生えてきたら1回り大きな鉢に植え替えれば挿し木の完成です。

 

次に、エピデンドラムの花が咲かない原因をお伝えします!

 

エピデンドラムの花が咲かない原因は?

 

 

エピデンドラムの花が咲かない理由は、日照不足や乾燥、寒さなどが考えられます。

必ず日当たりの良い環境で育て、気根にも霧吹きで水やりをし、冬場は室内に取り込むことが大切です。

 

次は、エピデンドラムの花が終わった後の対処方法をお伝えします!

 

エピデンドラムの花が終わった後の対処方法は?

 

エピデンドラムは、1つの花が長く咲くのではなく、花が次々と咲いてボールの形を維持していくのが特徴です。

そのため、しぼんだ花は順次摘み取り、花姿を維持しましょう。

 

次に、エピデンドラムの花言葉をお伝えします!

 

エピデンドラムの花言葉はなに?

 

エピデンドラムの花言葉は、「判断力」・「可憐な恋」・「孤高への憧れ」です。

「可憐な恋」は小さなかわいらしい花が集まって咲く花姿が由来だそうです。

 

また、「孤高の憧れ」の由来は、他の植物が育たない樹木や岩の上に根を張る姿から名付けられたそうです。

 

それでは最後に、エピデンドラムの種類や品種をお伝えします!

 

エピデンドラムの種類や品種は何があるの?ポーパックスやピンクフラミンゴ等

 

エピデンドラムは、鑑賞するため交配が盛んで、増えた品種は1000種以上もあります。

その中でも、以下の品種をご紹介します。

 

①ポーパックス

原種でとても丈夫で、着生ランを育てるのが初めての方でも育てやすい品種です。

花の大きさは、2cmほどです。

 

②ピンクフラミンゴ

丈夫で育てやすく、花期が長いのが特徴です。

紫がかったピンク色をしている花を咲かせます。

 

③ヨーコヨコハマ

古くから販売されているエピデンドラムの交配種で、やや背が高く、濃いピンク色のボール咲きの花を咲かせます。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

エピデンドラムのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは10個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①エピデンドラムの育て方(環境、土、肥料、水やり)

エピデンドラムは、日当たりのよい場所で育てましょう。

用土は、化粧鉢やプラスチック鉢に、細かめのバークで植え付けましょう。

素焼き鉢なら水ゴケに植え付けることもできます。

肥料は、春に緩効性化成肥料を鉢の大きさに合わせて規定量置き肥してください。

また、春から秋までは週に1回程度、液体肥料を施しましょう。

水やりは、植え込み材料が少し乾き始めたらたっぷりと行いましょう。

冬の間は、やや乾かし気味に管理してください。

また、大きくなった株の空中にある根(気根)には、霧吹きで水をやるようにしましょう。

 

②エピデンドラムの画像(写真)!特徴は?切り花にして楽しむことはできるの?

エピデンドラムの野生種は、1m~数mにも伸びる細長い茎をもち、その頂部に半ボール状に小輪花を多数つけるのが特徴です。

花はまっすぐの茎の上に咲き、茎の上部は花茎になり、そこに小さい花がたくさん付きます。

集合して花が咲くので、ボール状に全体が丸い形となります。

花の色は豊富で、白、赤、オレンジ、ピンク、黄色などたくさんの花色があります。

エピデンドラムは株が成長していくと、茎から気根と呼ばれる根が出て、空中(鉢の外)に伸びていきます。

これは着生ランの性質の1つで、この性質を利用すると、挿し木の要領で比較的簡単に株を増やせるのが特徴です。

また、切り花や生け花にして楽しむこともできます。

 

③エピデンドラムの開花時期や季節はいつ頃なの?

エピデンドラムは、種類によって不定期咲きです。

 

④エピデンドラムの値段や販売価格はいくらぐらいなの?

エピデンドラムは、2000円~3000円ほどで販売されています。

 

⑤エピデンドラムの苗の植え付け(植え方)や植え替えのポイントは?

エピデンドラムの植え付けは、4月~6月に行いましょう。

植え替えは2年に1回程度行いますが、土や苔(培地)が傷んできた時や、根が伸びて鉢にまわり、根詰まりを起こしているときも植え替えをしましょう。

植え替え時期は、植え付け時期と同じく4月~6月です。

 

⑥エピデンドラムの増やし方!挿し木のやり方はどうするの?

エピデンドラムの挿し木は、4月~6月上旬に行いましょう。

まずは、茎の途中から出ている気根が生えている根を選び、10cm~15cmの長さに切り取って水を吸わせた水苔に挿しましょう。

その後は水苔が乾かないように管理し、根が十分に生えてきたら1回り大きな鉢に植え替えれば挿し木の完成です。

 

⑦エピデンドラムの花が咲かない原因は?

エピデンドラムの花が咲かない理由は、日照不足や乾燥、寒さなどが考えられます。

 

⑧エピデンドラムの花が終わった後の対処方法は?

エピデンドラムは、1つの花が長く咲くのではなく、花が次々と咲いてボールの形を維持していくのが特徴です。

そのため、しぼんだ花は順次摘み取り、花姿を維持しましょう。

 

⑨エピデンドラムの花言葉はなに?

エピデンドラムの花言葉は、「判断力」・「可憐な恋」・「孤高への憧れ」です。

 

⑩エピデンドラムの種類や品種は何があるの?ポーパックスやピンクフラミンゴ等

エピデンドラムは、鑑賞するため交配が盛んで、増えた品種は1000種以上もあります。

その中には、「ポーパックス」・「ピンクフラミンゴ」・「ヨーコヨコハマ」などがあります。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)