【カンナのまとめ!】育て方(植え替えや株分け)と花言葉等14個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、カンナについてまとめていきたいと思います。

 

カンナは、カンナ科カンナ属に属する植物の総称です。

 

学名は「Canna」で、球根植物です。

南アメリカの熱帯地方が原産で、原種、園芸品種ともに多くの品種があります。

 

今回は、カンナについてのポイント、

①カンナの育て方(環境、土、肥料、水やり)
②カンナの画像(写真)!特徴は?
③カンナの開花時期や季節はいつ頃なの?
④カンナの苗の植え付けのポイントは?
⑤カンナの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?
⑥カンナを使った庭つくりのポイントは?
⑦カンナの植え替えのポイントは?
⑧カンナの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?
⑨カンナの種まき時期と種まきのポイントは?
⑪カンナの株分けのやり方は?
⑫カンナの冬越しはどうやるの?
⑬カンナの種や球根はどこで買える?通販の販売価格は?値段はいくら位なの?
⑭カンナの花言葉はなに?何日の誕生花なの?
⑮カンナの種類や品種は何があるの?

 

以上14個の点についてお伝えします。

まずはカンナの育て方からお伝えします!

 

目次(クリックで飛べます)

カンナの育て方は?

 

カンナは、日当たりと水と肥料さえあれば大きく育ってくれます。

園芸が初めての方でも育てやすい植物です。

 

しかし、日当たりの悪い場所だと花付きが悪くなるので、日当たりだけは気をつけてください。

 

ここからさらに詳しくお伝えします。

最初は、カンナが好む環境についてお伝えします!

 

カンナの育て方(栽培)!環境はどうする?

 

カンナは、日当たりの良い場所で育てましょう。

熱帯地方が原産なので、真夏の直射日光が大好きです。

 

しかし、寒さには弱いので5℃以下になると休眠し、0℃以下になると枯れてしまいます。

そのため、鉢植えで育てている場合は冬場は日の当たる室内に移動しましょう。

 

地植えしている場合、冬場は盛土やマルチングをするか、球根を彫り上げて保管してください。

 

次は、カンナに適した用土についてお伝えします!

 

カンナを育てる際の適した用土は何?

 

カンナは、肥沃な土壌であれば地質を選びません。

花用または球根植物用の培養土でも十分に育ちます。

 

自分で土を配合する場合は、赤玉土(小粒)6:腐葉土4の割合で混ぜましょう。

腐葉土以外にも、堆肥や緩効性化成肥料でも構いません。

 

カンナを地植えする場合も、庭の土に腐葉土か堆肥や緩効性化成肥料をあらかじめ混ぜておきましょう。

 

次は、カンナに必要な肥料についてお伝えします!

 

カンナの育て方(栽培)!肥料はどうする?

 

カンナは、どんどん成長するので追肥が必要です。

芽が出た頃から9月まで追肥が必要です。

 

鉢植えの場合も地植えの場合も、1ヶ月に1回、緩効性化成肥料を株元に置いてあげてください。

それでも葉の色が悪かったり花が付かない場合は、液体肥料を与えてください。

 

では次は、カンナの水やりポイントについてお伝えします!

 

カンナを育てる際の水の量はどうする?

 

カンナは、球根がひどく乾燥してしまうと枯れることがあります。

そのため、鉢植えで育てている場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

 

カンナを地植えしている場合は、降雨のみでも大丈夫ですが、植え付け直後や乾燥が続く夏場などは水やりをしましょう。

 

また、冬場は地植えの場合、水やりは必要ありません。

 

カンナは、球根が乾燥しても枯れる危険がありますが、水をやりすぎても根腐れをします。

そのため、株と土の様子をみながら水やりをしましょう。

 

以上で基本的なカンナの育て方については終わりです。

次はカンナの写真をお見せします!

 

カンナの画像(写真)!特徴は?

 

 

カンナは、カンナ科カンナ属に属する植物の総称です。

そのため、野生種のカンナは約50種類もあり、園芸品種も1000種類以上あるといわれています。

 

草丈も、2mにまでなる高性種から、50cmほどにしかならない矮性種まで様々です。

種子を付ける品種も付けない品種もありますが、基本的に強い植物なのでよく増えるのも特徴の1つです。

 

このように、たくさんの品種があるカンナですが、「カンナ・インディカ」(和名:ダンドク)という原種から作られた園芸品種群を「ハナカンナ」と呼びます。

 

この「ハナカンナ」が、一番流通している園芸品種群です。

 

ハナカンナは、花が大きくて見ごたえがあり、花色も赤色、橙色、白色、ピンク色など豊富です。

また、葉色が美しい、班入りの品種も多いので花の咲いていない時期でも楽しめます。

 

 

カンナの特徴は、葉の形は楕円形をしていて、先が尖っています。

また、大きな花びらのように見えるのは、雄しべが花弁状に変化したもの(仮雄しべ)です。

 

本来の花びらは小さく、大きな花びらの後ろに隠れてよく見ないと分かりません。

仮雄しべは5枚あり、そのうちの1枚に本来の雄しべが付いています。

 

雌しべはヘラ状になっていて、中央にあります。

 

 

次はカンナの開花時期についてお伝えします。

 

カンナの開花時期や季節はいつ頃なの?

 

カンナの開花時期は、6月~10月です。

植え付け時期や気温によって花期は異なりますが、最盛期は夏です。

 

次にカンナの苗の植え付けのポイントについてお伝えします。

 

カンナの苗の植え付けのポイントは?

 

カンナは、球根から植え付けるのが一般的ですが、ポット苗で販売されている場合もあります。

 

その場合は、購入してきたらすぐに植え付けてください。

根鉢を崩さずに植え付けましょう。

 

また、カンナを球根から植え付ける場合は、4月~5月に行いましょう。

暖かい地域では、9月に植え付けることも可能です。

 

寒い季節に植え付けると芽がでないこともありますので、注意してください。

深さ5cmほどのところに、浅く植え付けるのがポイントです。

 

カンナの球根は、ゴツゴツとした山芋のような形をしているので横になるように植え付けてください。

 

次はカンナの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントについてお伝えします。

 

カンナの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

 

カンナを鉢植えで育てる場合は、大きな鉢が必要です。

高性種なら、8号~10号鉢に1株、矮性種で5号鉢に1株が目安です。

 

地植えする場合は、高性種なら株と株の間を40cmほどあけて植え付けてください。

矮性種であれば、25cmほどあければ良いでしょう。

 

それでは次にカンナを使った庭つくりのポイントについてお伝えします。

 

カンナを使った庭つくりのポイントは?

 

カンナは、品種によって大きさが様々です。

高性種の品種は、広いところに植える必要があります。

 

そのため、高性種の品種は庭のアクセントとなるように植え付けたほうが良いでしょう。

背丈の低い矮性種のカンナであれば、花壇や狭い庭にも適しています。

 

 

こちらの画像は、カンナとタチアオイ、アジサイで作ったお庭だそうです。

広いお庭にいろいろな花色のお花があると、すごく素敵ですね!

 

次はカンナの植え替えのポイントについてお伝えします。

 

カンナの植え替えのポイントは?

 

カンナの植え替えは、4月〜5月に行いましょう。

 

地植えの場合は、植え替えは必要ありません。

鉢植えの場合は、大きな鉢に植え替えるか株分けをしましょう。

 

次にカンナの寄せ植えに合う植物についてお伝えします。

 

カンナの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

 

カンナは、大きな葉が印象的なので、葉と合う植物を選びましょう。

例えば、赤い葉を持つカンナに、青い花を咲かせるデルフィニウム、銅葉のヒューケラの組み合わせはいかがでしょうか。

 

次はカンナの種まき時期と種まきのポイントについてお伝えします。

 

カンナの種まき時期と種まきのポイントは?

 

カンナの種まきは、4月~5月に行いましょう。

カンナの発芽適温は20℃~25℃と高めなので、十分に気温が上がってからまくようにしましょう。

 

また、カンナの種の皮は非常に硬いので、そのまままいても発芽率は悪いです。

 

まく前にヤスリなどで傷を付けてから、一晩水に漬けておきましょう。

そうすることで発芽率が良くなります。

 

市販の種の場合は、そのまままいても良いものもありますので、商品説明をよく確認してから行ってください。

 

カンナの種まきは、2粒~3粒づつポットにまき、覆土は5㎜ほどにしましょう。

まいたらたっぷりと水やりをし、暖かい場所で水やりをしながら管理してください。

 

7日~10日ほどで発芽するので、間引きながら育て、本葉が2枚~3枚ほどになったら植え付けてください。

 

また、カンナには種子が付かない品種もありますのでその場合は株分けで増やしましょう。

 

(カンナの種)

 

次にカンナの株分けのやり方についてお伝えします。

 

カンナの株分けのやり方は?

 

カンナの株分けは、4月~5月に行いましょう。

掘り上げた根茎を2つ~3つ芽が付くようにくびれた部分を切り分けます。

 

カンナは、あまり細かく分けると花が咲くまで数年かかることがあります。

そのため、必ず芽が数個付くように分けてください。

 

分けたら植え付けたい場所へ植え付けましょう。

 

次はカンナの冬越しのやり方についてお伝えします。

 

カンナの冬越しはどうやるの?

 

カンナは、冬場は休眠する植物です。

 

鉢植えの場合も地植えの場合も、葉が完全に枯れてきたら地際で全て刈り取りましょう。

刈り取ったら、鉢植えの場合は室内に移動しておくか、鉢ごと地中に埋めてください。

 

地植えの場合は、球根を掘り上げて保存するか、そのまま越冬させるかの2つの方法があります。

 

掘り上げる場合は、晴天が2日ほど続いたあとに球根を掘り上げます。

掘り上げたら、段ボール箱にビニール袋を入れ、そのなかに軽く湿らせたピートモスをたっぷり入れます。

 

ピートモスの中に球根を入れて保存し、約1ヶ月ごとに袋を開けてカビが発生しないように通気を促しましょう。

球根を保存する場合、10℃以上になると発芽してしまうので注意してください。

 

掘り上げずに保存する場合は、球根の上の部分に約10cmの盛り土をしてください。

 

盛り土をすることで、地表が4cm~5cmほど凍ったとしても球根は凍らずに越冬してくれます。

冬場は、水やりは必要ありません。

 

そして次はカンナの種や球根はどこで買えるのか、通販の販売価格、値段についてお伝えします。

 

カンナの種や球根はどこで買える?通販の販売価格は?値段はいくら位なの?

 

カンナの種や球根は、ホームセンターや園芸店、通販で買うことが出来ます。

カンナの種は300円前後、球根は約400円~900円です。

 

 

次にカンナの花言葉についてお伝えします。

 

カンナの花言葉はなに?何日の誕生花なの?

 

カンナの花言葉は、「情熱」・「快活」・「熱い思い」・「永遠」・「妄想」・「若い恋人」・「堅実な未来」です。

 

このような花言葉は、真夏の炎天下で花を咲かせる花姿から付けられたようです。

カンナの力強さや、夏の思い出が詰まったような花言葉ですね。

 

また、カンナは6月30日、8月2日、8月3日、8月13日、8月19日、8月30日、9月13日、9月21日の誕生花です。

 

それでは最後にカンナの種類や品種についてお伝えします。

 

カンナの種類や品種は何があるの?

 

カンナの野生種は、熱帯地方に約50種類もあります。

 

原種のカンナには、食用にもなる「ショクヨウカンナ」や「カンナ・インディカ(和名:ダンドク)」などがあります。

 

園芸品種として出回っているカンナは1000種類以上あります。

代表的なカンナを以下にご紹介します。

 

①カンナ・インディカ(和名:ダンドク)

 

 

カンナの原種の1つで、この原種から作られた園芸品種をハナカンナと言います。

花色は赤色か黄色で、弾丸のような丸い種子を付けます。

 

②カンナ・ベンガルタイガー

 

 

花はオレンジ色の大きな花を付け、緑色に黄色いストライプの班が入る品種です。

高性種で花が咲くと2mほどになります。

 

③カンナ・クレオパトラ

 

 

緑色の葉に茶色い班が不規則に入り、同じ柄は一枚もありません。

花色も、赤色、オレンジ色、黄色が不規則に入り混じります。

 

④カンナ・トロピカルシリーズ

 

 

種から育てる品種です。

矮性種で鉢植えでも育てやすく、花色も赤色、黄色、ピンク色など豊富です。

 

⑤カンナ・オーストラリア

 

 

カンナの中でも最も濃い銅葉のカンナです。

高性種で、花色は朱赤色です。

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

カンナのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは14個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①カンナの育て方(環境、土、肥料、水やり)

カンナは、日当たりの良い場所で育てましょう。

地質は特に選びませんが、肥料がたくさん必要です。

培養土を使うか腐葉土などを混ぜ込んだ用土に植え付け、発芽から9月まで追肥をしてください。

追肥は緩効性化成肥料を月に1回、置き肥しましょう。

また、球根が乾くと枯れるので土の表面が乾いたら水やりをしましょう。

 

②カンナの画像(写真)!特徴は?

カンナの特徴は、葉の形は楕円形をしていて、先が尖っています。

また、大きな花びらのように見えるのは、雄しべが花弁状に変化したもの(仮雄しべ)です。

本来の花びらは小さく、大きな花びらの後ろに隠れてよく見ないと分かりません。

仮雄しべは5枚あり、そのうちの1枚に本来の雄しべが付いています。

雌しべはヘラ状になっていて、中央にあります。

 

③カンナの開花時期や季節はいつ頃なの?

カンナの開花時期は、6月~10月です。

植え付け時期や気温によって花期は異なりますが、最盛期は夏です。

 

④カンナの苗の植え付けのポイントは?

カンナは、球根から植え付けるのが一般的ですが、ポット苗で販売されている場合もあります。

その場合は、購入してきたらすぐに植え付けてください。

根鉢を崩さずに植え付けましょう。

また、球根から植え付ける場合は、4月~5月に行いましょう。

深さ5cmほどのところに、横向きに浅く植え付けるのがポイントです。

 

⑤カンナの鉢植え(プランター)や地植え(花壇)で育てる際のポイントは?

カンナを鉢植えで育てる場合は、高性種なら8号~10号鉢に1株、矮性種で5号鉢に1株が目安です。

地植えする場合は、高性種なら株と株の間を40cmほどあけて植え付けてください。

矮性種であれば、25cmほどあければ良いでしょう。

 

⑥カンナを使った庭つくりのポイントは?

カンナは、品種によって大きさが様々です。

高性種は、広いところに植える必要があります。

背丈の低い矮性種のカンナであれば、花壇や狭い庭にも適しています。

 

⑦カンナの植え替えのポイントは?

カンナの植え替えは、4月〜5月に行いましょう。

地植えの場合は、植え替えは必要ありません。

鉢植えの場合は、大きな鉢に植え替えるか株分けをしましょう。

 

⑧カンナの寄せ植えに合う植物はなにがあるの?

カンナは、大きな葉が印象的なので葉と合う植物を選びましょう。

例えば、赤い葉を持つカンナに、青い花を咲かせるデルフィニウム、銅葉のヒューケラの組み合わせはいかがでしょうか。

 

⑨カンナの種まき時期と種まきのポイントは?

カンナの種まきは、4月~5月に行いましょう。

カンナの発芽適温は20℃~25℃と高めなので、暖かくなってから行ってください。

また、カンナの種をまく前にヤスリなどで傷を付けてから、一晩水に漬けておきましょう。

市販の種の場合はこの作業が必要ないものもあります。

カンナの種まきは、2粒~3粒づつポットにまき、覆土は5㎜ほどにしましょう。

まいたらたっぷりと水やりをし、暖かい場所で水やりをしながら管理してください。

 

⑪カンナの株分けのやり方は?

カンナの株分けは、4月~5月に行いましょう。

掘り上げた根茎を2つ~3つ芽が付くように、くびれた部分を切り分けます。

切り分けたら植え付けたい場所へ植え付けましょう。

 

⑫カンナの冬越しはどうやるの?

カンナは、冬場は休眠する植物です。

鉢植えの場合も地植えの場合も、葉が完全に枯れてきたら地際で全て刈り取りましょう。

刈り取ったら、鉢植えの場合は室内に移動してください。

地植えの場合は、球根を掘り上げて保存するか、そのまま越冬させるかの2つの方法があります。

堀り上げる場合は、晴天が2日ほど続いたあとに球根を掘り上げます。

段ボール箱にビニール袋を入れ、そのなかに軽く湿らせたピートモスをたっぷり入れます。

ピートモスの中に球根を入れて保存してください。

掘り上げずに保存する場合は、球根の上の部分に約10cmの盛り土をしてください。

冬場は水やりは必要ありません。

 

⑬カンナの種や球根はどこで買える?通販の販売価格は?値段はいくら位なの?

カンナの種や球根は、ホームセンターや園芸店、通販で買うことが出来ます。

カンナの種は300円前後、球根は約400円~900円です。

 

⑭カンナの花言葉はなに?何日の誕生花なの?

カンナの花言葉は、「情熱」・「快活」・「熱い思い」・「永遠」などです。

また、カンナは6月30日、8月2日、8月3日、8月13日、8月19日、8月30日、9月13日、9月21日の誕生花です。

 

⑮カンナの種類や品種は何があるの?

カンナの野生種は、熱帯地方に約50種類もあります。

原種のカンナには、「カンナ・インディカ」(和名:ダンドク)などがあります。

園芸品種として出回っているカンナは「カンナ・トロピカルシリーズ」など1000種類以上あります。

 

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

1 個のコメント

  • 昨日に苗を買い、今日の朝に地植えをしました。
    肥料と水も与えましたが、夕方になって見ると葉が黒ずんで折れ曲がってしまいました。
    何が原因なのでしょうか。
    教えて頂けませんか。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)